(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2023.03.29

星占い師の占いレポート 2023 ~コーヒータイム その15~ 少子化に思う

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

詳しくはホームページをご覧ください。こちらです。ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

現在、女性の地位向上と少子化が問題になっていますが、私からしたら気づくのが遅すぎると思います。私が会社勤めをしていた頃でも女性の賃金は男性よりかなり低く、パートや非正規雇用の人は男性の賃金の半分ぐらいでした。同じ内容の仕事をしていてもです。そして国の方針として非正規労働者を増やす政策をしたのですから、当然、賃金の安い男性が結婚をあきらめ、女性が結婚して出産すれば家事育児のために仕事を辞める前提が崩れます。女性も子供が生まれても働かないと生活できない社会構造になっているのに、まだ女性だけが家事育児をやることを前提にしている男性が多い。それが当たり前の社会になっているのです。

 

父の世代の認識では女性が家事育児をして、介護も女性がするのが当たり前だと考えていました。叔母たちも祖母の介護の手伝いに来るときに家の家事を全て片付けて、旦那と子供の食事の用意をしてから祖母の介護の手伝いに来ていました。それが当たり前になっていたのですが、叔母たちからすればかなりきつかったようです。

 

子育てにしても保育園に預けていても子供の体調が悪くなれば、仕事を休んで迎えに行くのは女性の仕事でした。女性の方が給料が多く、実質的に女性が旦那や子供を扶養している状態でも扶養控除が認められるのは旦那だけで、女性の扶養控除は認められていません。女性の方が給料が多く、旦那や子供を養っている状況に国の制度が追い付いていません。女性と同じぐらいの旦那が家事育児をするかと言えば、全くしないのが現実です。男性としての変なプライドがあり、男が女性の代わりに家事育児をするのがかっこ悪いという変な意識があります。男性がそう思わなくても男性の親が思って意見します。

 

現在の状況では結婚すれば女性は家事育児全般もして、男性と同じように働かないと生活できません。男性に養ってもらえるのはごく少数です。少数の男性を当たり前にして社会の仕組みが動いています。よく男性は自分が家族を養っている認識がありますが、家事育児や介護を給料に換算したらどうなるか分かっているのでしょうか。

 

介護だけでもヘルパーさんを雇って、一緒についていてもらうだけでも一時間に3.000円(3千円)が相場です。それが一日なら12時間で3万6千円、30日休みなしなら108万円になります。それほどのお金を妻に渡している男性はいるのでしょうか?特に夜間なら夜間手当てがついて、もっと高くなります。半分は手伝っている男性でも30日で54万円になります。どう考えてもそれほどのお金を妻に給料として渡しいてる男性はいないのではないかと思います。

 

男性が家族を養っているというのは完全な幻想です。それが現在ははっきりしてきたのです。女性の労働に対する認識が現在でも男性にとっては低すぎます。もっと女性がやっている家事育児や介護が給料に換算するといくらになるのか認識してもいいのではないかと思います。大手の会社でも3人目を出産し、育児休暇を申請するとまたかと言われ、嫌がられているのが現在の現実の社会なのです。

 

国の方針として子供手当を出すのは良いのですが、社会の認識と大きなズレがあるのではないかと思います。女性が結婚すれば家事育児は当然なんてとんでもない話です。赤ん坊は主食がミルクのために夜間でも2時間ぐらいの感覚でミルクを欲しがるのですよ。ミルクは液体なのでお腹がすくのが早いのです。介護の場合は夜中に毎日トイレに付き添うだけで、私は3カ月が限度でした。

 

以上

元記事を読む...

2023.03.28

星占い師の占いレポート 2023 ~その21~ パナソニックホールディグス

今回は家電大手のパナソニックの持株会社で、去年発足したパナソニックホールディグスを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

詳しくはホームページをご覧ください。こちらです。ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

パナソニックホールディグスが発足した日は2022年4月1日なのでその日を見てみると、牡羊座の太陽に大衆や公共を表す月と情報や流通を表す水星が重なっています。大衆を相手にする仕事に強く官庁関係にも強いところがある会社だろうと思います。稼ぐ財務の場所には電気やハイテクを表す天王星が入っているので、電気やハイテク関係の仕事がお金になりますが、支える星がなく、火星に損なわれています。火星は鉄や機械を表していますが、重役や役員との意見の違いが損失を生むトラブルになりやすいところがあります。以外に財務が弱い会社だろうと思います。木星と海王星が重なって見えない場所に入り、海王星は冥王星に支えられています。環境対策関係するものが見えないところでかなり力を入れやすく、社会的に絶対的な看板になっています。それとその関係の人脈が広く、それがお金になっているところもあります。特徴的なのが重役や役員を表す場所の火星、金星、土星が重なっているところで、重役や役員は多彩な人が多いのですが、意外に会社に貢献していません。むしろシビアで世知辛く考えが古いところがあります。それとこの会社は営業や企画の場所に食料のセレスが入っていて、太陽を支えています。食料関係(農業、畜産、水産を含む、育てるもの全般)のアイデアや企画が意外に会社を支えるかもしれません。

 

楠見雄規社長兼CEOは水瓶座の太陽にセレスが重なり、家庭や感情を表す月と火星に支えられています。かなり積極的な人ですが、細かいことが気になりやすい神経質なところがあります。情より論理の人でかなり頭の良い人です。読書などが好きな人なのかもしれません。知性の水星に金星が重なり、木星、天王星、冥王星がが支えに入っているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。ハイテクや電気の星である天王星に冥王星が重なり、木星が支える形は社会変革に関係しやすく、自身が中心になりやすいところがあります。会社よりは断然この人の方が電気やハイテクに強く、先読みが出来き、分析力もある星の位置です。会社との相性は、この人の木星が会社の稼ぐ財務の天王星に重なり、会社の従業員や子会社を表す場所にこの人の天王星と冥王星が入り、木星が支える形は従業員や子会社がかなり重要になり、会社の財務を支えます。ただし、この人の海王星が会社の借りる財務の場所に入るので、借入金には要注意です。使途不明金が増えやすく、財務が不透明になりやすいところがあります。それでも会社の財務を強くするため、会社にとっては悪くありません。この人にとっては会社の冥王星が太陽と重なっているので、会社は絶対的なものでしょう。

 

星回りとしては、現在は太陽に木星が重なり、何かと注目されやすい状況です。会社にとっては飛躍するきっかけになるかもしれません。ただしそれは5月までです。せっかくのチャンスを無駄にしないようにした方が良いです。それとこの会社は中国の国民を表す中国の月に対して冥王星が重なり、木星と海王星が支える星の位置なので、見えないところで中国の国民生活の動きが大きく会社の状況を左右します。中国の国民生活を表す月に対して今年の後半から木星が支えに入り、徐々に天王星も支えに入っていきます。中国国民はより電気製品やハイテクを使うようになり、自由を求め始めます。今年の後半ぐらいから中国の国内需要が増えやすくなります。ただし、その動きは習近平主席にとってはかなりの重荷になってきます。現在のアメリカと中国の関係は会社にとっても大きな影響を受ける問題になりやすいところがあります。社長は現在は太陽に冥王星がタイトに重なり、この人にとっては追い風になる時代が始まりやすくなっています。ただし5月中旬ぐらいから木星が太陽を損なうので、考えがかなり甘くなりやすく、大きな負担を背負いやすくなります。人生の上では何かの結果が出やすく、何かが終わるかもしれません。この人が会社共々よくなるのは2024年の5月ぐらいからだろうと思います。それと現在は人手不足ですが、5月ぐらいから人余りになりやすく失業率が増えやすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2023.03.27

星占い師の占いレポート 2023 ~コーヒータイム その14~ お花見

お久しぶりに今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

詳しくはホームページをご覧ください。こちらです。ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

今年こそお花見をしようと思っていましたが、桜は満開なのに天気が悪い日が続きます。仕方ないので、お彼岸が終わった後に天気が悪くてもお花見に行きました。雨はやんでいたのですが、あいにくの天気のため、人はほとんどおらず、私も自動車の中で少しお花見をしました。コロナの時期と変わりませんが、自動車の中ならマスクをつけなくてもいいので、楽なのです。政府はマスクを外してもよいと言っていますが、それでもコロナは怖いですから…。結構身近な人たちがコロナに感染しているのです。

 

せっかくのお花見なのにお弁当も食べられず、少し残念でしたが桜は綺麗でした。できれば天気の良い日にもう一度、行きたいのですが、桜が待ってくれるでしょうか、今年は花が咲くのが早かったので、散るのも早いのではないかと思っています。

 

なので私の家の庭で花見をしようかな、と思っています。もちろん私の家には桜はありませんが、現在は雪柳が満開で、白い花桃が大きな蕾を付けています。花が咲けば綺麗な白い八重の花が咲きます。満開の花の下で何かお菓子とお茶でお花見をするのもいいかなと思っています。桜は植えないのかって?桜は散ると後に何も残らないので、家に植えるには縁起の良くない花なのです。もちろんさくらんぼがつく桜は別ですが、普通は桜の木はあまり家の庭には植えないものだと聞きました。

 

花桃も花を観賞するためのもので、実がつきませんが、薬にはなります。桃の葉っぱはあせもの薬になるのです。花桃でなくても普通の桃の葉っぱでもいいのですが、青い葉っぱを天日で少し干して水分を飛ばして、土鍋(薬を煎じるのなら焼き物の鍋が良いのです)に葉っぱがギリギリ浸かるぐらい水を入れて弱火で沸騰するまで煎じて、冷ましたら葉っぱを絞った汁があせもの薬になります。カビが来やすいので冷蔵庫に入れて保存しますが、風呂上りにあせもに塗れば良く効きます。絞った葉っぱを洗濯用の網に入れてお風呂に入れても良いです。昔はタライに煎じた葉っぱと汁を入れて、湯を入れて小さい子供をお風呂代わりにつけていました。肌の敏感な子供のあせもに良く効くのです。

 

話がそれましたが、花桃は満開になるととても綺麗なので、花の下でお昼にお茶を飲んでも良いのですが、夜に月と共に見ても綺麗です。私の住んでいるところは過疎地なので、夜は星が綺麗に見えます。もちろん月もよく見えます。月の下の白い花はとても綺麗なものです。夏になると虫が出てくるので、春の宵のまだ風が少し冷たい時期の楽しみです。

 

もっとも今年は季節が早く進んでいるようで、もうカエルの声が聞こえます。普通は田んぼに水を入れる時期にカエルの声が聞こえるのですが、今年は異常に早いです。カエルの声は山から聞こえるので、アオガエルかなと思っていますが、それにしても早いです。まだ田んぼを田植えの水を入れる前に耕していないところが多いのに…。今年は季節が早く進むのかもしれませんね。田んぼをやっている村の人は雨が多くてなかなか田んぼが耕せないと言っていました。私は暢気にお茶を飲んでいますが、コメ農家の人にとっては大変な時期の始まりです。

 

以上

元記事を読む...

2023.03.21

星占い師の占いレポート 2023 ~その20~ マツダと毛龍勝弘新社長

今回はマツダと新しく社長になる毛龍勝弘氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

詳しくはホームページをご覧ください。こちらです。ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

マツダは社名を現在の名前に変えたのが1984年5月1日なので、その日を誕生日として見てみると、牡牛座の太陽に月が重なり、木星に支えられています。かなり頑固で職人の意地がある会社だろうと思います。大衆や公共を表す月が太陽に重なっているので、一般大衆にも人気が出やすい会社です。そして外国にも力を入れやすく、広く海外展開しやすい会社だろうと思います。ただし、太陽と月を重圧と試練の土星が損なっています。取引先や顧客が縮小しやすく、拡大傾向は最初の時だけで、徐々に会社が縮小しやすい傾向があります。取引先や顧客の場所には冥王星と離れたところに土星、そして離れたところに自動車を表す火星が入っています。最初は顧客や取引先は絶対的に存在で、そのうちに不満や反感が多くなり、最後に自動車好きのでこだわりがある男性が顧客に残りやすい傾向です。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星である水星を見てみると金星と重なって、海王星に支えられています。ブランドがお金になります。ただし、水星と金星は見えない場所に入っているので、普通の人ではなく隠れたパイオニア好きの人からお金が入りやすいところがあります。気になるのは借入金の場所に入っている天王星で、借入金がアクシデントになりやすいところがあります。全体的に見て従業員に支えられている傾向が強い会社だろうと思います。

 

毛龍勝弘新社長は蠍座の太陽に水星と海王星が重なり、感情や家庭を表す月が火星と重なり、太陽を支え、土星も支えに入っています。堅実な人であり、こだわりが強く頑固でしつこい傾向があります。それと勘がかなり働く人です。かなりプライドが高く、愛社精神に富んでいる人だろうと思います。家庭や感情を表す月に自動車を表す火星が重なっているので、自動車や機械が好きなところがあります。かなり家庭を大事にしやすいのですが、月と火星は土星に損なわれているので、家庭的、感情的な苦労が多く、かなり短気なところがあります。気分屋傾向があり、身内主義で排他的な傾向があります。論理より勘や情で動きやすい人です。会社との相性は、会社の太陽にこの人の木星、土星、冥王星が支えに入り、会社にとってはかなりありがたい人です。外国関係が堅実になりますし、営業や企画が積極的に一般大衆に向きます。従業員にとっても悪くありません。ただし、この人の海王星が会社の太陽を損なうので、取引先や顧客の混乱や欺瞞が起きやすくなります。それでも全体的に見て、この人の会社への貢献度が大きいところがあります。この人にとっては会社の木星がこの人の太陽を支えていますが、土星が損なっています。最初はかなりいい関係なのですが、徐々に苦労が増えやすく、会社や取引先や顧客からかかる重圧が大きく大変だろうと思います。会社にとってはかなり良い相性で、この人にとっては悪い方の相性になります。会社の頑固さとこの人のこだわりが反発しやすい傾向があります。この人の方が会社に従うことになりますが…。

 

星回りとしては、会社の太陽に現在はデジタルやハイテク、電気の天王星が重なり、土星が徐々に支えに入り、5月の半ばぐらいから木星が太陽に重なります。会社にとっては飛躍の年になりやすく、注目されやすくなります。特にハイテクや電気関係で進展があります。来年の5月ぐらいまでは順調でしょう。新社長は太陽に対して徐々に土星が支えに入ります。責任が重くなりやすい傾向があります。そして堅実になります。ただし、太陽に対して変転の天王星が損い、木星も徐々に損なってきます。状況の急変が起きやすく、考えがかなり甘くなりやすく、負担が増えやすい傾向があります。それだけ会社が注目されやすく、仕事が増えやすいのです。来年ぐらいから会社にとっては社会的に大きな挫折を味わいやすくなります。状況が職人の腕からハイテクに移りやすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

元記事を読む...

2023.03.13

星占い師の占いレポート 2023 ~コーヒータイム その13~ 春の始まり

今回もちょっとコーヒータイムです。またかと言わず少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

詳しくはホームページをご覧ください。こちらです。ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

夜明けが早くなりました。朝早くから山鳩がポーポッと鳴いています。その他の鳥も日の出前からうるさく鳴いています。鳥たちにとって春は恋の季節であり、卵を産む季節です。私の家は山のすぐ近くにあり、昔の農家の家なので、広さだけはあるのです。ただし、人が生活できる場所があまりないのですが…。そのため、家のあちらこちらに鳥が巣を作ります。鳥が巣を作るだけならまだいいのですが、他の動物が鳥の卵や雛を狙ってやってきます。なので、鳥たちには巣は別のところに作ってほしくて、かわいそうですが追い払っています。ただし、鳥たちは逞しいので、私一人が追い払っても挫けずに気が付くと家の別の場所に巣を作っています。

 

車庫の天井にも鳥が巣を作り、車が鳥の糞で汚れていたりします。掃除するのが大変なのです。鳥を狙って近所の猫が私の自動車の上に乗っているとこもあります。フロントガラスに猫の足形がべったりついていたりします。車庫のすぐ横が用水路なので、そこの水を使って掃除しています。急いでいる時は大変なのです。

 

親戚の子がバイクの免許を取る試験に失敗して、次は頑張ると燃えています。バイクに乗って北海道旅行をしたいそうです。北海道のじゃがいもが欲しいと頼むと、その子は北海道のじゃがいもは夏なので、古いじゃがいもしかないよと言われました。それはそうです。スーパーで現在出ている新じゃがは鹿児島かあるいは外国の物でしょう。私の近所のホームセンターでは種になるじゃがいもを現在売っています。つまり今から植える準備をするのです。北海道の新じゃがなんて7月ぐらいですよね。私が残念そうな顔をしたらその子が北海道の知人のスポーツをやっている奴に頼んで新じゃがを少しだけ送ってもらおうか、と聞いてきたので、ぜひお願いします。と私は即答しました。すみません、昔に北海道で食べたじゃがいもがおいしかったのです。トウモロコシもおいしかったです。トウモロコシも夏の野菜ですよね。現在はホームセンターにはレタスやキャベツの苗が出ています。ブロッコリーの苗もあります。つまりそれらの露地野菜はこれから作る時期なのです。ブロッコリーの苗を見ながら買おうかどうしようか迷いましたが止めました。ブロッコリーは好きなのですが、普通にスーパーで売っているブロッコリーはてっぺんだけを取ったもので、横からも小さいブロッコリーが次々と生えるのですが、早く取らないとすぐに菜の花になります。黄色の花が咲くのが早いのです。それとブロッコリーはキャベツの仲間なのでモンシロチョウがすぐに卵を産んで青虫がつきます。それを防ぐには薬をかけないといけないのですが、私には詳しい知識がありません。キャベツやブロッコリーはすぐ青虫がつくのでどんなに無農薬をうたっていても何も薬を振っていないものはありません。薬の種類と回数は違いますが…。父が生きている時は春は毎日ブロッコリーを摘んで茹でてマヨネーズで食べていましたが、今となっては贅沢でした。そのうち近くの農家の人が近所のスーパーに横から生えた細いブロッコリーを安く売るでしょうからそれを待ちます。

 

今年こそはぜひお花見をしようと思っています。お弁当を持ってどこかの桜を見たいですね。2019年から満足にお花見をしていないので、今年こそはと思っています。ヨモギが生えていますが、新芽のうちに早く取らないと固くなります。大きくなったヨモギは固くてバシバシしていておいしくないのです。小学校の頃はよもぎ餅を作るのに大きな袋を持って土手に取りに行っていましたが、現在はとても自動車が増えて危なくて取りに行けなくなりました。仕方ないのでスーパーで食紅のよもぎ餅を買おうと思います。まったく風味がありませんが、それが現在の味です。

 

ちょっと味気ないなと思いながら土手の上を走る自動車が朝日できらりと光るのを見ています。日が長くなると太陽の角度で朝と夕暮れ時に土手の上を走る自動車が時々光を反射します。それを見ながらようやく春が来たと思っています。

 

以上

 

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る