(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2025.02.11

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その7~ 久しぶりの暖かい日

今回もちょっとコーヒータイムです。またかと言わず少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月16日(日)、3月2日(日)、3月7日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

今日はやっと少し暖かくなりました。寒波が長かったです。本当に…。水道管が破裂しないようにずっと水を少しづつ出していたのですが、水道のところに置いていた砥石が割れていました。粗く削る砥石ではなく、磨くように削る砥石が水を含んでそれが氷になり膨張して砥石がバラバラになりました。石でも割れるのだと気が付いたときには遅かったです。なかなか売っていないものなのに…。どうしましょう。

 

水神様に毎日お供えしている水が今日は凍っていませんでした。昨日までは水が凍っていて、水を変えるのに器の底を叩いて凍った水を取り出していました。傍に置いてあるお花の水も凍っていて、さしてある榊がさむざむしていましたが、今日はそんなこともなく前と同じように水を井戸の傍の木の根元に流して、新しい水と取り替えました。

 

まるまるとしたモズが井戸の傍の柿の木にとまり、鳴いていましたので、よく見ようと近づくと急にピーっと高い声に変わりました。つがいで来ていたようでどうやら警戒されているようです。『なにもしないよ』と言ってもなかなか警戒の鳴き方をやめてもらえませんでした。モズは警戒心が強いようです。

 

見るのをあきらめて、帰ろうとすると黒っぽい色をしたモズが飛び立ちました。色が茶色で華やかな方がオスで黒っぽい方がメスです。同じ鳥なのにオスとメスではかなり色が違います。どうやらオスはメスを逃がすために私の注意をひいていたようです。鳥が卵を産むのは春なのですが、つがいになるのは今頃なのかなと思ったりしました。

 

家に帰り、朝ご飯の用意をしている時にズボンのふちに草の実がたくさん付いていることに気づきました。モズに近づいたときにくっ付いたものでしょう。全部取るのにかなり時間がかかり、その上ベタベタとしていて困ります。このズボンは早く洗濯した方がいいかな。今日は暖かいので洗濯日和でもあります。

 

寒波の時は洗濯物を干しているだけで指がかじかんで困りました。あかぎれも切れて、カットバンだらけになっています。もう少し暖かい日が続けばカットバンも取れるでしょう。うーんと背伸びをして、久しぶりに近所で子供が朝早くからバスケをやっているボールの音を聞いています。そう言えば今日は祝日でしたね。

 

もうじき満月ですね。暖かければ久しぶりに月見をしたいのですが夜は晴れるといいですね…。

 

以上

 

 

元記事を読む...

2025.02.10

星占い師の占いレポート 2025 ~その7~ ピート・ヘグセス(アメリカ国防長官)

今回はトランプ大統領第二期政権で国防長官になったピート・ヘグセス氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月16日(日)、3月2日(日)、3月7日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

ピート・ヘグセス(アメリカ国防長官)は双子座の太陽に冥王星の支えがあります。故郷と縁がある人であり、支えになる人です。双子座の特性としては時流に流されやすく、情報集めは得意ですが、気が変わりやすいところがあります。この人は太陽にトラブルの火星と重圧と試練の土星が重なって損ない、混乱と欺瞞、スキャンダルの海王星も損なっています。かなり短気で暴力的なところがあり、嗜好品が過剰になりやすく、依存しやすいところがあります。家庭や感情を表す月は魚座にあり、情緒的なものを大事にしやすく、天王星が月を支えているので、人と同じことはしたくない人であり、ハイテクや電波、ネットなどが好きなところがあります。ただし、月は太陽と火星、土星、海王星が損なっています。この人は人生を表す太陽と感情や家庭を表す月、火星、土星、海王星が損なうグランドクロス(死の十字架)の形になっています。人生に暴力が付きまといやすく、トラブルや苦労が多く、劣等感が強く、混乱や欺瞞が起きやすい人です。どこかのカルト宗教の人を見ているような星の位置です。批判精神が強く、人を過剰に批判しやすいところがあります。

 

国防長官としては、アメリカの軍隊を表す火星に対して、この人のトラブルの火星と土星、海王星が損なっています。軍事には理性が必要だと思うのですが、まるで理性が働いていません。はっきり言って軍事には一番向かない人です。自分の感覚のままに物事を考えやすいところがあります。どうもこれからのアメリカの軍の動きが心配になってくるような星の位置です。暴走しやすいのです。

 

トランプ大統領とは、トランプ大統領と同じ双子座同士ですが、この人の太陽にトランプ大統領の天王星が重なり、木星と冥王星が支えに入っています。この人にとってはトランプ大統領はかなりの大きな恩恵を持ってきやすい人です。ただし、この人の火星、土星、海王星がトランプ大統領の太陽を損なっているので、トランプ大統領にとってはかなりの重荷になりやすく、トラブル続出で混乱や欺瞞も起きやすく大きなスキャンダルも持ってきやすいところがあります。

 

星回りとしては、現在はこの人の太陽に木星が重なり、土星が損なっています。この人にとっては力を求めやすく、また力(富や権力など)が手に入りやすい時期です。ただし、苦労も大きくなります。今年の星回りとしてはアメリカがかなりきな臭いところがあるので、そこが心配です。軍事的に暴走しなければいいのですが…。日本にとっても影響があります。NATOにとってもこの人はかなり重荷になりやすいところがあります。ヨーロッパにとっては混乱や欺瞞を持ち込みやすいところがあり、もしかすると日本よりも大変かもしれません。アメリカにとっては大きな挫折を持ち込まれやすいでしょう。ただし、これは余談ですが、ロシアやウクライナにとってはありがたい人かもしれません。むろん一時的なものかもしれませんが…。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2025.02.09

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その6~ 寒波の後の買い物

今回もちょっとコーヒータイムです。またかと言わず少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月16日(日)、3月2日(日)、3月7日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

連日の寒波のため、外出が出来なかったのですが、さすがに冷蔵庫が空になり買い物に出かけました。例によって農家の人が野菜を売るコーナーに行くと、キャベツがたくさん積みあがってました。値段は一玉220円から300円で安かったです。なんせスーパーで普通に売っているキャベツは一玉の半分が350円でしたから…。もちろんそんなに安いのにはそれなりの訳があります。

 

雪やあられが降ったために、キャベツの外側を守る葉っぱがやられていて、どれも一番大きな緑色の葉っぱがなくむいたばかりの形になっていました。外側の葉っぱがないため、運ぶと傷つきやすく、そのために安く売っているのです。それでもすぐに使うのならお買い得です。どうせ外側の葉っぱは家で使う時にむいてしまうのですから…。

 

何日かはおかずがキャベツになりそうでしたが、迷わず買いました。今だけのお買い得商品なので…。スーパーの野菜売り場にはもう新玉ねぎが出ていましたが、さすがに高いです。後しばらくすると農家の野菜売り場に出てくると思うので、今回は普通の玉ねぎで我慢します。その代わり大根が1本200円で売っていました。もう2月なのでそろそろ大根のシーズンが終わりです。もう少し待てば、私たちの住む地域では大根はもっと安くなると思います。

 

野菜とお肉を買って、バレンタインのチョコを探しに行きました。もうじきバレンタインデーなので親戚の子にあげるチョコレートを買おうと思ったのですが、どれも分量の割に高いのです。だからと言って板チョコを渡すのもどうかなと思ってあっちこっち見回してみると、男物のハンカチや靴下などもバレンタインコーナーで売っていました。

 

今年はチョコに何かを付けて贈るのが流行りなのかなと思いますが、親戚の子の好みが良く分からないので、私はチョコだけにしました。値段はひと箱1000円以下で選びました。それ以上は予算オーバーだからです。あれこれ迷って、小さい箱のチョコレートを買いました。食べ盛りなので小さすぎるかなと思いましたが、味が良ければいいやと思いました。

 

2月の初めの日曜日が節分だったので、その日に親戚の子が来たのですが、その時は何も渡すことが出来なかったので、この次に会うのは3月になるかもしれませんがそれでもいいやと思っています。寒いのでチョコが解けることはないと思います。バレンタインが冬でよかったですよ。本当に…。

 

ストーブに張り付いて、買って来た苺サンドを食べながらテレビの天気予報を聞いています。寒波の峠は過ぎたとか…。早く暖かくなってほしいものです。寒いのにはもう飽きましたから…。

 

以上

 

 

 

元記事を読む...

2025.02.05

星占い師の占いレポート 2025 ~その6~ スコット・ベセント(アメリカ財務長官)

今回はアメリカの財務長官になったスコット・ベセント氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月7日(金)、2月16日(日)、3月2日(日)、3月7日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

スコット・ベセント米財務長官は獅子座の太陽に天王星が重なり、火星に支えられています。かなり積極的で、人と同じことはしたくない人です。改革には熱心であり、かなり頑固なところがあります。獅子座はある意味、ワンマンになりやすく、独裁を容認しやすいところがあります。家庭や感情を表す月は牡牛座にあり、考え方が古く、意固地になりやすいところがありますが、水星に支えられているので、知的なものに関心を持ちやすいところがあります。知性の水星は乙女座にあり、冥王星と重なっているので、緻密なところがあります。神経を使いやすい人ですが、冥王星が木星に損なわれているので、かなり大雑把なところもあります。相当な野心家になりやすい星の位置です。ただし、木星は海王星に支えられているので、ボランティア精神はあります。そして劣等感を持ちやすいところがある人です。

 

アメリカにとっては、この人の木星、海王星、冥王星がアメリカの太陽を支えています。アメリカにとってはありがたい人であり、アメリカの経済界に恩恵や利益を持ってきやすい人です。ただし、あくまでもアメリカの国や経済界にとってはで、国民生活にとっては混乱や欺瞞を持ち込みやすいところがあります。アメリカの国民生活を表す月に対してこの人の海王星が損なっています。

 

トランプ大統領とは、お互いの火星がお互いの太陽の上に重なっています。火星は積極的な星ですが、同時にトラブルの星でもあります。お互いにトラブルが続出しやすく、喧嘩になりやすい関係です。この人が頑固なところがある人であり、なかなか意見を変えない人なら、トランプ大統領はあっさり意見を変えやすく、その場その場で言うことが変わりやすい人です。いつまで一緒に仕事が出来るのでしょうか。ちょっと怪しいところがありますが、財務長官はこの人にはあっています。

 

余談ですが、共和党の重圧と試練の土星はこの人の太陽をもろに損なっています。この人と共和党の考えはかなり違うところがあり、この人にとっては共和党はかなりの重荷になりやすいところがあります。

 

星回りとしては、現在はこの人の太陽に変転の天王星が損なっています。状況の急変が起きやすく、FRBのパウエル議長には頭を押さえられやすいところがありますが、基本的にFRBとは運命共同体になりやすい人です。ただし、アメリカ財務省とFRBはかなり仲の悪い関係です。もしかしたら春ぐらいにこの人とFRBが注目されやすくなるかもしれません。余談ですが、トランプ大統領の木星はアメリカ国民を表す月を支えていますが、冥王星は月を損なっています。木星よりも冥王星の影響の方が長く強いので、トランプ大統領の政策は最初は歓迎されますが、期間が長くなるほどアメリカ国民の受ける負担が大変重くなります。もしかしたらアメリカ国民にとっては結果的に増税になるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

元記事を読む...

2025.02.03

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その5~ 立春過ぎの寒波

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月7日(金)、2月16日(日)、3月2日(日)、3月7日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

今日は立春です。今日までが暖かい日だそうで、今晩から寒波が来るそうです。なので、非常食の備蓄を確認したりしています。非常食と言ってもカップ麺とかなのですが、お米だけはあるので、何とかなるかなと思っていたりします。ただし、停電になるとやはり不便です。特に暖房とかが困ります。湯たんぽはありますが、それぐらいです。

 

私の住む地域は普段あまり雪が降らないので、雪が降ると動けなくなります。もちろん自動車でも動けません。坂を登れないのです。水は飲み水だけはあります。その他の水はお風呂にでも貯めておかないといけないでしょうか。井戸はあるのですが、使えません。父が猫が井戸に落ちてから金属の分厚い蓋をしてしまったので、開けられないのです。飲み水にも使えない水なので、ほったらかしです。

 

昨日は節分だったので、新米のご飯をすべての神棚に供えて、1年の無事を祈りました。三年ふさがりも節分から東に回ります。前は北だったので、北の木を切ることが出来ませんでした。枝を剪定はしましたが、木を切ることは危なくてできませんでした。私が植えた覚えのない木が勝手に大きくなっていました。北は太陽の光があまり届かないので、木が太陽の光を求めて上に高くなりやすいのです。

 

電線に届いたら大変なので、木を切ってもらわなければなりません。三年ふさがりは人によっては気にしない人もいますが、当たったら人が死ぬので、危ないのです。仏壇に位牌が7つ並ぶと言う人もいます。私の家では二人死にました。なのでそれから3年ふさがりを私の家では気にします。気にしすぎるという人もいますが、触らぬ神に祟りなしです。

 

塩で清めておけば大丈夫と言った人は夫が亡くなったそうです。3年は長いのですが、わざわざ危険なことをしなくても良いと思っています。一番困るのは角で北東が使えないので困っています。6年も触れないので、木が伸びほうだいになっています。仕方ないこととはいえ、隣の家との境なので、気を付けています。

 

電気代が高いのですが、明日からしばらくは暖房が切れないだろうなと思っています。水も水道の水を少しづつ出しておかないと水道管が破裂すると困るなと思っています。前は水道管が破裂して水がしばらく使えず大変でした。当たり前に水が使えない暮らしは大変なのですよね。何とかこの寒波を無事に乗り越えられますように…と願っています。

 

以上

元記事を読む...

 

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る