2024.05.13
今回は最近、株や為替の変動が大きいので、いつもと趣向を少し変えて、星占いで見る経済の短期予想を書いてみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月28日午後2時(14時)以降の占いの方は初回半額サービスはなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
アメリカは蟹座の国です。現在は魚座に土星が入り、それがアメリカの太陽を支えています。つまり経済は堅調であると言えます。この土星は今年中は魚座にあるので、つまり今年中はアメリカ経済は堅調だということになります。
さてインフレですが、現在はアメリカの国民生活を表す月に対して木星が損っています。つまり物価が上がりやすく、アメリカの一般大衆の生活は苦しいところがあります。なので今月の15日に出るアメリカの消費者物価指数はかなり厳しいところがあります。つまりFRBから見ると厳しいと思える数字になりやすいところがあります。
株は現在は牡羊座にトラブルの火星が入り、アメリカと日本の太陽を損なっています。つまり株が荒れやすく、この傾向は6月中旬ぐらいまで続きます。為替も円安になりやすく、これも6月中旬ぐらいまで要注意です。
ただし、社会の星である木星が5月の終わりぐらいに双子座に入り、日本の太陽を支え始めます。最初に注目されやすいのが日本では外交と海や石油やガスについてです。それと貿易に関してトラブルが起きやすくなります。特に6月の中旬ぐらいから日本にとっては貿易や雇用にとってかなり厳しいことになりやすいところがあります。
FRBにとっては6月の中旬ぐらいから7月の下旬ぐらいまでが厳しい時期になりやすく、日銀にとっては一息つける状態になるかもしれません。
世界情勢としては現在がかなりきな臭く、その状況は6月中旬ぐらいまで続きます。特に中東の情勢はそのぐらいまで荒れやすくなります。特にイランを巡っての状況はそのぐらいまでは荒れます。それ以降はイランの国にとっては少し良くなる傾向があります。それ以降はむしろアラブ首長国やサウジの方が心配になりやすいところがあります。
日本にとっては7月の下旬ぐらいまでは一般庶民が生活しにくく、物価高に悩みやすくなります。ただし今年の後半ぐらいから段々と生活しやすくなります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2024.05.12
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月28日午後2時(14時)以降の占いの方は初回半額サービスがなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
私たちの地域では現在田植え前です。おかげで田植え機の整備をする人があちらこちらで見受けられます。田植え期は1年で今の時期だけしか使わないので、順調に動くかどうか皆確かめているのです。特に兼業農家にとっては土日の休みの日でしか農業が出来ないために、田植えをするときは一気にやります。その時に故障すると計画通りに田植えが出来なくなります。
たった1日、農機具が故障して動かなければ、また1週間待たなくては田植えが出来ません。稲の苗は育っていくので、1週間の遅れは大きいのです。普通の田植え機は苗が20日ぐらい育ったものを田植えします。それ以上になると育ちすぎになるそうで、30日育った稲の苗を植えられる機械は『みのる』のものぐらいしかないそうです。『みのる』の田植え機はかなりしっかり植えられるそうで、なかなか抜けないので、良いそうですが、植える速度がとにかく遅いそうで、その上に準備も大変なんだそうです。
その代わり、20日で植えた苗と30日で植えた苗では強さが違うそうで、ジャンボタニシにも30日で植えた苗は負けないそうです。たった10日の違いがその後の稲の育ち方ではかなり大きいそうです。それでも時間がなく早くたくさん植えたい人は他のメーカーの田植え機を使うそうで、今頃は農機具専門の保険もあるのだとか…。
農機具は今頃は免許を持っていないと乗れないそうですが、1年に1度しか使わないものもあり、車検もないそうですが、自動車と違い20年使ったものでも手入れがよければそれなりの値段で下取りしてくれるそうです。ただし、今頃は農機具を盗む人もいるそうで、昔は田んぼにブールシートをかけて放っていたのが、今では必ずガレージに置くようになったとか…。世の中かなり物騒になりました。
親戚の人の話では、日本の中古の農機具が外国に出回っているとか…。世の中色々な意味で変わりましたね。農機具を買い付けに外国の人が農家に来る場合もあるそうです。昨今の円安の影響もあるのでしょうか。
以上
2024.05.10
今回は水不足のために水運が危険な状況になっているパナマ運河を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月28日午後2時(14時)以降は占いの初回半額サービスはなくなります。尚、名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
パナマ運河がアメリカからパナマ共和国に完全返還された日は1999年12月31日(正午)なのでその日をこの運河の現在の誕生日として見てみると、
牡羊座から始まります。第一室に争いと不和のエリスと木星が入り、外国の場所に入って、天頂と重なっている交通や流通を表す水星を支えています。文字通り水運が命の要になっているところがあります。太陽は天頂と重なり、水星とも重なっています。太陽は財政の部屋にある土星に支えられているので、堅実な財源があります。国民生活を表す月は相手を表す第7室にあり、水星に支えられています。交通や流通で国民生活が支えられています。そして国民の関心は外交関係にある相手国や地域です。パナマ運河を使う国、地域全てだろうと思います。ただし、月は水や環境の海王星と木星、土星に損なわれているので、水運からもたらされるお金が国民生活を支えてはいません。むしろかなり国民生活の負担になりやすく、重荷になっているところがあります。国民生活はかなり苦しく、月は火星にも支えられているので、かなりきな臭い方法で自分たちの生活を守ろうとするところがあります。議会の場所には海王星、天王星、火星が離れて入り、最初は混乱と欺瞞から始まり、民主主義を目指しますが現実の厳しさに邪魔をされ、武器や力に訴えるようになりやすいところがあります。冥王星が外国の場所に入り、外国の存在は絶対的なものになりやすいところがあります。
新しくパナマの大統領になるホセ・ラウル・ムリノ・ロビラ氏は双子座の太陽に思想や癒しのキーロンが支えに入り、思想や信仰がこの人の癒しになっています。家庭や感情を表す月は乙女座に入り、理想の海王星や現実の土星に支えられています。乙女座の性質として細かいことを気にしやすく、繊細で他を批判しやすいところがありますが、真面目なところがあり、理想を現実にするために何が必要か考えることが出来る人ですが、かなり傷つきやすく、細かいことを言いやすいところがあります。パナマ運河との相性は、パナマ運河の太陽と水星の上にこの人の土星が重なり、海王星と冥王星が支えています。つまり最初は運河の交通や流通の縮小を考えます。時間が経つほど状況がよくなりやすく、運河に関してはかなり絶対的なところがあります。この人にとってはパナマ運河の木星と火星がこの人の太陽を支えているので、恩恵が大きいところがあります。
星回りとしては、パナマ運河は6月の中旬ぐらいまではトラブルが起きやすく、それ以降は少しは落ち着いてきますが、冥王星が国民生活を表す月を損なっているので、国民生活は深刻な状況になりやすいところがあります。雨が降るとしたら一気に多く降りやすく、危険なところがあります。それと国民生活に6月からトラブルが起きやすいところがあります。新大統領は徐々に太陽の上に木星が重なり、12年に一度の幸運な時期になります。だから大統領になれたのかもしれません。ただし、土星と海王星に太陽を損なわれているので、現実の厳しさと水や海、環境にかなり苦しめられやすく、混乱や欺瞞も起きやすいところがあります。責任がかなり重くなりやすい。それとこの人は視野の狭さがあるのでそこが問題です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2024.05.07
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月28日午後2時(14時)以降は占いの料金の初回の方の半額サービスはなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
田植えの時期になりました。今年の秋にもらうお米の予約をしなくてはいけません。こんなに早く?そうです。お米の予約は収穫してからよりも植える時期に予約しておくともしも今年が不作でも予約しておいたお米は確保できます。お米は豊作ならまだしも、不作の場合は早くもの順になり、後になるほどお米の値段は高くなります。
例えば、今年の秋に収穫したお米を来年の春に買うと保存や保管にかかった電気代や倉庫代が付加されます。保管場所がないところはどうか知りませんが、うちの家にはお米の保管場所があるので、早くから予約して、早く受け取ります。お歳暮にもお米を送っているので、その分も予約しなければなりません。
農家の親戚の人に言わせると高い炊飯器を買って普通のお米を炊くのはバカなことで、普通の炊飯器でもおいしいお米を炊いた方が、結局おいしいそうです。20万もする炊飯器で普通のお米を炊くのはバカのすることだそうです。お米のおいしさはお米の品質によって変わってくるそうで、いくら高い炊飯器でも、品質の悪いお米を炊くと結局おいしくないご飯になるそうです。
お米の研ぎ方は白い水をすべて捨てずに、後まで残しておくとよいそうで、水が透明になるまで研ぐのはダメなのだそうです。ただ手先でかき混ぜるのではなく、手のひらで押すようにお米を研いだ方がいいとか…。なかなかお米の炊き方も難しいです。私も親戚の人に言われるまではお米を研いだ水が透明になるので研いでいました。
自分より若い親戚の男の子にお米の研ぎ方を教えてもらっています。お米をおいしく食べるって大変ですね。お米の水の分量はお米の種類によって違うとか…。これも研究です。
以上
2024.05.06
今回は新しく近鉄グループホールディグスの社長になる若井敬氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降の方は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降の方は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月28日午後2時(14時)以降からは初回の方の半額サービスはなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
近鉄グループホールディグスは2015年4月1日に現在の名前に社名変更しているので、その日を現在のこの会社の誕生日として見てみると、
牡羊座の太陽にハイテクや電気の天王星が重なり、木星と土星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。俗に言う『神様が気を悪くする』ぐらいの強運です。木星も土星もともに社会運の星であり、投資に積極的であり、外国関係にも強さがあり、土地にも恵まれやすい運です。さすが大企業と言うべきでしょうか。ただし、太陽と天王星は冥王星に損なわれています。大きな挫折を味わいやすく、社会、特に官庁関係から圧力を掛けられやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には火星と離れたところに金星が入り、鉄道を表す火星は一般大衆を表す月に支えられ、金星は冥王星に支えられています。最初は鉄道が大きな収入源になりやすく、段々と古い馴染みや社会インフラとしてお金が入りやすくなります。ただし、金星は木星に損なわれているので、投資が大きくなりやすく、財政を損ないやすくなります。それと取引先や顧客といざこざが起きやすいところがあります。土星が交通の星である水星を支えているので、交通関係はこの会社にとっては堅実なところがあります。ただし、それが財務と結びついていないところが気になります。
若井敬新社長は双子座の太陽に水星が重なって、天王星に支えられています。人と同じことはしたくないところがあり、情報には強い人だろうと思います。ただし、好奇心が旺盛なのは良いのですが、飽きやすさがあります。太陽は冥王星に損なわれているので、大きな挫折を味わいやすく、かなりの野心家でもあります。家庭や感情を表す月は魚座にあり、勘の働く人であり、感覚的なものを大事にします。情と論理に挟まれやすく、矛盾が起きやすいところがありますが、木星が火星を支えているので、鉄道などの仕事は適任だろうと思います。いわゆる業界の人になりやすい。父親や男の親族と縁が深く、影響を受けやすいところがあります。会社との相性は、お互いの土星がお互いの太陽を損なっているので、お互いに重荷になりやすく、はっきり言えばよくない相性です。その上に会長になる都司尚氏の土星もこの人の太陽を損なっているので、この人にとっては余計に重荷に感じやすく、重圧が大きいところがあります。
星回りとしては、現在は会社の太陽に徐々に木星が支えに入るので会社にとっては5月の終わりぐらいからかなりやりやすい年になります。今年は後半にかけて順調でしょう。ただし、来年ぐらいから問題が起きやすくなります。新社長は今年の5月の終わりぐらいから木星が太陽と重なり、冥王星も支えに入っているので、大きな飛躍が出来る年です。チャンスは迷わず掴みましょう。ただし、精神的にはかなり厳しく憂鬱になりやすいところがあります。来年以降、特に2025年5月、6月ぐらいから会社や会長との間に問題が起きやすく、かなり厳しい状況になるかもしれません。特に会社の状況が悪くなりやすい。日本自体が不況になります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
«4月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |