2024.05.05
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月28日午後2時(14時)からは占いの初回の方の半額サービスがなくなります。名前も『ねこの硬派な星占い』に変わります。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
お久しぶりになります。色々忙しくしばらくブログを書く暇がありませんでした。暑くなりましたね。今日は立夏だそうです。私の家の庭は草がはびこり、草抜きをしても追い付かないので、今日は除草剤を撒きました。手で撒けるもので値段が高いのですが、効き目はあるやつです。よく墓場などの除草剤として使われるもので、近くにあるものも枯らすので木の傍には撒けないものです。木が枯れてしまうので…。後は雨が降るのを待つだけです。雨が降るとこの除草剤はよく効きます。
カエルが騒がしく鳴くようになりました。まだ田んぼには水が入っていないのですが、今年は早くから暑くなったせいか、雨が多いせいか、早くからカエルが鳴くようになりました。もちろん姿も見るようになりました。小さな緑色の雨蛙です。ちょこんと庭の木の葉っぱに乗っていました。
スーパーの農家の人が野菜を売るコーナーでは新玉ねぎが薄い皮を付けるようになりました。それだけ玉ねぎが成長したのでしょうが、少しだけ残念な気もします。皮無しの新玉ねぎの方がおいしいのですが、もちろん皮が付いたものもおいしいです。200円の大きな新玉ねぎとようやく出始めたエンドウを買って、牛肉とじゃがいもで肉じゃがなど食べようかなと思います。残念ながらまだ私の地域では新じゃがは出ていないのですが…。出てくるのはもうあと少し後です。高いのですが、今出ているのは九州地方でしょうか。鹿児島の地域の新じゃがでも良いかなと思っています。
台所で食事をしていると、突然、床の下からカエルの鳴き声が聞こえてきました。いつの間にか床下にカエルが入り込んだようです。声からすると雨蛙でしょうか。開けた窓から5月の香りが入ってきます。葉っぱの香りとバラなどの花の香、もうじきみかんの白い花が咲き始めます。田植えをする前の田んぼを引くトラクターが聞こえています。多い人で3度、4度ぐらいトラクターで田んぼを引いて土を柔らかくするのだとか…。土が硬いと稲が育たないそうです。今年は雨が多く、なかなかトラクターで田んぼを引けないとか…。田んぼが乾かないと引けないそうです。
この5月の連休には空き家に帰ってきた人も多く、久しぶりに昨日の夜に村の空き家に電気が付いていました。みんな草刈りや家の手入れに忙しそうです。
夜明けが早く、もうじき本格的な夏が来ます。扇風機も出しておかねばなりませんね。
以上
2024.05.04
今回はお知らせです。
私は星占いの仕事をしていますが、あまりに物価が高騰しているために占いの料金を見直さざるえなくなりました。
占いってそんなにお金がかかるのか?と思われる方、私はホームページを開いてメールで占いをしていますが、通信料金の値上げと、ホームページの維持費が大きいのです。それと当たり前ですが、電気料金もかかります。自宅での仕事なので、家賃などはいりませんが、現在の占い料金で初回サービスで半額を見直さざるえなくなりました。半額にすると儲けがなくなり、ほぼボランティアになります。
少しでも安い料金で星占いを知ってもらいたい思いはありますが、残念ながら儲けゼロでは続けられません。なので、
5月28日午後2時(14時)以降の占いの依頼から初回半額サービスはなくなります。
もちろんそれまでは初回半額サービスはやるつもりです。名前もねこの星占いから
ねこの硬派な星占いへ変更します。(今でもネットではねこの硬派な星占い)で出ています。
占いの依頼は随時受け付けていますが、私が占いの仕事をする時間は午後2時(14時)から午後7時(19時)までで、占いは早いもの順で随時占っていますが、日にちが4日ぐらいかかる場合もあります。
毎月1日、15日、25日と毎週木曜日は占いを休ませてもらっています。
5月28日午後2時(14時)から
個人の悩み事や相談事は5.000円(5千円)になります。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は10.000円(1万円)になります。
尚、気象は春(春分から夏至まで)、夏(夏至から秋分まで)、秋(秋分から冬至まで)、冬(冬至から翌年の春分まで)が1つの季節ごとに1回、10.000円(1万円)になります。
気象は気象予報士が予想するのと違って明日の気温や天気が解るわけではありませんが、気象の大雑把な流れが気象予報士よりも先まで見えることが星占いで気象を占う最大の利点です。つまり今から冬の気象の傾向も占えるので、例えば農家の人で住んでいる地域の作物の収穫時期の気象予想が大雑把に出来ます。もちろん絶対に当たるとは言えませんが…。
その他、恋愛や結婚の相性の相談も受け付けています。
5月27日までは今まで通り
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
で受け付けています。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
2024.04.26
今回はや台ずしなどの飲食業と建設業の2足の草鞋を履く会社の持株会社のヨシックスホールディグスを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
ヨシックスホールディグスに社名変更した日は2021年6月24日なので、その日をこの会社の誕生日として見てみると、蟹座の太陽に木星がタイトに支えに入っています。大衆に人気が出やすく、親しみやすさが売りの会社だろうと思います。ただし、稼ぐ財務の場所には火星が入り、土星と天王星に損なわれています。建設や男性からお金が入りやすいところがありますが、稼ぐ財務よりも借りる財務が深刻になりやすく、借入金の問題が大きいところがあります。それと役員や重役が個性的なところはありますが、あまり役に立っていないところがあります。取引先や顧客の場所には冥王星が入り、海王星に支えられているので、なじみの客が多く、お酒などの飲み物や嗜好品に人気があるところがあります。従業員や子会社の場所に月が入り、海王星に損なわれているので、飲酒や嗜好によるトラブル、スキャンダル、混乱や欺瞞が起きやすいところがあります。全体的に見て、会社自体はかなり話題になりやすく、華やかなところがありますが、儲けというところでは苦しいところがあります。それと身内主義になりやすく、排他的な一面があります。
吉岡昌成会長兼CEOは蟹座の太陽に天王星が重なっているので、人と同じことはしたくないところがあります。ただし、太陽は土星と海王星に損なわれているので、過剰な合理主義と嗜好品が過剰になりやすく、お酒やタバコなどがやたらと多くなりやすいところがあります。もしかしたら家庭的に寂しい思いをした人なのかもしれません。家庭や感情を表す月は水瓶座にあり、自由と新しいものが好きなところがあります。蟹座にしては新しい仲間を受け入れやすい人です。火星に対して海王星と冥王星の支えがあるので、体力に自信を持ちやすく、アウトドアなところがありますが、あまりにも自分の体力を過信しすぎて気が付いたときは遅かった、ということが起きやすい一面もあります。会社との相性は、この人の土星がタイトに会社の太陽を支え、会社の稼ぐ財務の場所にこの人の冥王星が入り、火星と海王星が支えています。太陽同士が同じ蟹座なのでズバリ運命共同体です。ただし、この人にとっては精神的な重荷が大きいところがあります。余談ですが、社長の瀬川雅人氏はなるほど社長になるだけの運をお持ちなのですが、会社との相性という意味では吉岡会長に遠く及びません。もし吉岡会長が引退した時がかなり心配なところがあります。
星回りとしては、会社は現在は太陽が土星に支えられているので、かなり堅調なところがあります。ただし、財政的には心配なところがあり、借入金には要注意です。2025年か2026年ぐらいからトラブルが起きやすく、かなり心配なところがあります。会長は現在は太陽に木星、天王星、海王星が支えに入り、かなり話題になりやすく、本人もやる気満々かもしれません。ただし、冥王星に太陽が損なわれているので、大きな挫折を味わいやすく、特に2020年あたりのコロナの時はかなり苦労したのではないかと思います。この人も2026年ぐらいから心配なところがあり、2025年は忙しくなりやすく、その反動が来やすくなります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2024.04.23
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
2022年4月23日午後に知床半島沖で観光船カズワン(KAZU Ⅰ)が沈没してから2年が経ちます。時間が経つのは早いものですが、遺族の方には心からお悔やみを申し上げます。なぜ今回この話をするかと言えば、カズワンについてこの前、あるちょっとした話を聞いたからです。
もしかしたら知っている方もいるかもしれませんが、カズワンはもともと瀬戸内海を運行するために作られた船だそうです。つまり北海道の荒波の海を運行するようには作られていなかったそうで、最初から北海道の観光船には設計上向かない船だったそうです。つまりカズワンは知床半島沖の観光船としては最初からいつかは事故を起こす可能性が高い船だったとも言えます。
これからゴールデンウイークが始まりますが、天候には気を付けて旅行を楽しんでください。くれぐれも無理な日程は組まないように…。旅先では思いがけないことがよく起きるので、余裕をもって出かけてください。
近所では現在、エンドウの白い花がいっぱい咲いています。もうじきエンドウがたくさん取れる時期になります。グリンピースで有名なアラスカもエンドウと一緒ぐらいに取れます。豆ごはんとエンドウを使った料理がおいしい時期になります。どうぞ新鮮なグルメも楽しんでください。
以上
2024.04.22
今回はこの前地震が起きた高知県を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
高知県が発足したのは明治4年ですが、徳島県が高知県から抜けて離れたため、現在の高知県は明治13年(1880年)3月2日が誕生日だろうと思います。
魚座の太陽に不和と争いのエリスが重なり、県民を表す月と海や水、自然を表す海王星と癒しのキーロンが支えに入っています。海の恵みや水の恵み、自然からの恩恵が大きなところがあり、癒しスポットが多く、信仰にも支えられ、県民に支えられている県だろうと思います。ただし、太陽はトラブルの火星と変転の天王星に損なわれています。県内でのトラブルがかなり多いところがあり、地震や落雷や停電などの電気関係、電波関係のトラブルも起きやすいところがあります。県民を表す月は蠍座にあり、こだわりが強く頑固なところがある県民生だろうと思います。月に対して水星と木星が重なって支えているので、知識欲が強く、世話焼きなところがあり、ボランティア精神が旺盛だろうと思います。ただし月は海王星と冥王星に損なわれているので、津波や洪水などの水の災害や風の災害、地震の災害が起きやすく、汚染問題やゴミ問題も起きやすいところがあります。太陽と月はどちらも水の星座なので、基本的に論理よりも情で動きやすいところがあります。喧嘩も多いのですが、県民同士の付き合いを大事にしやすいところがあります。
浜田省司知事は水瓶座の太陽に水星が重なり、法律関係のジュノーに支えられています。法律関係には強いところがあります。基本的に論理的で頭の良い人だろうと思います。ただし、ドラゴン・ヘッドに損なわれているので、父親や男の親族といざこざが起きやすいところがあります。特に学生時代はかなり傷つくこともあったのではないかと思います。土星にに対してトラブルの火星と海王星が損なっているので、劣等感を持ちやすくトラブルも多いのですが、木星がキーロンと重なり、海王星を支えているので、人助けをしやすく世話焼きな一面もあります。家庭や感情を表す月は天王星と冥王星が重なって支えているので、感情的、家庭的に社会変革に関わりやすく、人と同じことはしたくないところがあります。高知県との相性は、高知県の太陽にこの人の木星が重なり、月を支えています。ただし、県民を表す月に対してこの人の海王星が重なり、トラブルの火星と重圧と試練の土星が損い、太陽に対しても天王星と冥王星が重なって損なっています。つまり、最初はかなり県にとっても県民にとってもうまくいきやすい相性なのですが、時間が経つほど問題が起きやすく県にとっても大きな挫折を味わいやすく、災害が起きやすく、県民にとってもトラブルが起きやすく、生活が苦しくなりやすいところがあります。良いか悪いかで言えばあまり良くない相性で特に長期になるほど良くない傾向があります。
星回りとしては、現在は高知県の太陽に重圧と試練の土星が重なり、トラブルの火星も重なっています。かなり深刻な問題が起きやすいところがあります。特に5月の終わりから木星も太陽を損なってくるので、県内の問題が拡大しやすくなります。県民生活を表す月に対して現在は木星と天王星が損なっているので、状況の急変が拡大しやすく、県民生活にとってはかなりの負担になりやすいところがあります。知事は現在はまさに地震の星である冥王星と太陽が重なり、大きく意識を変えやすい時期なのですが、5月の終わりに双子座に入る木星は支えになります。この時期に大きなチャンスを掴みやすく、追い風になります。逆に言えば今年の運勢を捕まえないとなかなか次に大きなチャンスがありません。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
«4月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |