2020.11.18
今回は来年の6月に新しく社長兼CEOになる楠見雄規氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
楠見雄規次期社長兼CEOは水瓶座の太陽にセレスが重なり、家庭や感情を表す月と火星に支えられています。水瓶座はハイテクや電気に強い星座なので、電気関係の仕事には向いている人だろうと思います。セレスの重なりは、食料関係に関わりを持ちやすいところがあります。月と火星の支えは好きなことを積極的にやる人だろうと思います。かなり短気なところがあります。エレクトロニクスやハイテクの星である天王星に冥王星が重なり、知性の水星と木星が支えに入っているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっていて、海王星の支えもあるので、電気関係やハイテク関係の仕事は天職なのかもしれません。電気やハイテクで社会を変革したい思いがある人です。かなり細かいことを気にしやすく、批判精神も旺盛なところがあります。身近な人は扱いにくいところがある人なのかもしれません。
パナソニックは松下電器から社名変更した日が現在の誕生日だろうと思うので、その日を見てみると、天秤座の太陽にキーロンとドラゴン・ヘッドが支えに入っています。人脈が多く、クリーンなものに力を入れやすく、投資にかなり力を入れやすいところがあります。太陽は木星に損なわれているので、会社内部を無理に拡大しやすく、それが会社の負担になりやすいところがあります。大衆や公共を表す月に通信、流通、交通、情報を表す水星と鉄全般を表す火星が重なり、冥王星に支えられています。企画、営業としては大衆や公共を相手にした通信関係や交通関係、インフラ全般などと自動車や建築関係や鉄を扱う関係にかなり力を入れやすいのですが、稼ぐ財務を表す場所に入っている金星に関わっていません。力を入れているものがお金になっていないところがあります。子会社や支社、従業員を表す場所には天王星が入り、電気やハイテクに強いものが多いと思いますが、木星に支えられ、見えないところの土星に損なわれています。会社としては従業員に最初はかなり甘く、従業員や子会社を増やしやすいところがありますが、段々とかなり合理的になって、見えないところで、従業員に厳しくシビアになりやすいところがあります。新社長との相性は、新社長の重圧と試練の土星が従業員や子会社の場所に入りますし、新社長の天王星と冥王星が従業員や子会社を表す会社の天王星を損なうので、ズバリ人員整理や子会社や支店の縮小をやり始めるかもしれません。また、借入金が増えやすく、財務状況が不透明になりやすいところがあります。
余談ですが、パナソニックは2022の4月にホールディグスになる予定があるそうなので、2022年4月1日の星の位置を見てみると、牡羊座の太陽に大衆や公共を表す月と水星、キーロンが重なっています。大衆や公共相手のインフラ関係、通信や交通関係、クリーンなものに力を入れやすい会社になります。稼ぐ財務の場所にはハイテクや電気関係の天王星が入りますが、天王星を支える星はありません。大企業としては太陽や稼ぐ財務の星に拡大の木星や安定の土星の支えが欲しいのですが、どちらもありません。寂しいばかりの星の位置です。楠見新社長の星と重ねてみれば、新社長の木星が稼ぐ財務の場所に入り、冥王星に支えられているので、かなりのお金が入りやすくなります。ただし、海王星には損なわれているので、財務状況が不透明になりやすく、使途不明金が増えやすくなります。従業員や子会社はかなり改革されますが、それなりの扱いをしてくれると思います。ですが、社長が変わるとまた会社が苦しくなる可能性もあるので、会社の新しい設立日には気を付けた方が良いです。安易に4月1日を選ばない方が良いです。できることなら木星か土星が太陽を支えている日で、損なう星のない日が良いのですが…。
星回りとしては、もうじき12月の後半に楠見氏の太陽に木星と土星が重なります。来年は飛躍の年であり、かなり重い責任が伸し掛かる年になります。状況の急変も起きやすく、来年の初めからトラブルも多いと思います。ただし、冥王星も重なり始めるので、人生を決める年にもなりやすい。会社は現在はトラブルが多く、かなり状況が厳しく、会社内部での問題が深刻になりやすく、従業員や子会社、支店などの先行きが不透明になりやすいところがあります。来年、早ければ今年の12月の終わりぐらいから会社は持ち直し始めると思います。現在の誕生日のままなら会社は来年はかなり好調になると思います。来年は景気の良い年になると思います。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2020.11.16
今回はRCEP(地域的な包括的経済連携協定)を署名した日を星占いで見てみようと思います。この協定はASEAN10ヵ国と日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランドの15ヵ国が署名したそうです。世界の3割を占める協定なので、星占いで見てみようと思います。
RCEPが署名された日は蠍座の太陽に木星、土星、海王星、冥王星が支えに入っています。さすが世界の3割を占める協定だけはあります。拡大の木星、安定の土星、海や水、石油やガスを表す海王星、原子力や汚染産業を表す冥王星の支えはかなり大きく、特に木星と冥王星が組むと大きな巨額のお金が動きます。加盟国を表す月も蠍座にあり、太陽の近くにあります。ただし、月は木星や土星、冥王星の支えがなく、海王星の支えがあるだけです。つまり、加盟国の利益は海や水、石油やガスの関係からのものになりやすい。月は変転の天王星に損なわれているので、加盟国の状況の急変が起きやすく、民主主義や自由に対する反感や不満が起きやすいところがあります。また、天王星は水星を損なっています。水星は情報、流通、通信、医療に関すること全般、教育、出版などを表し、その関係の状況の急変も起きやすくなります。
日本にとっては、日本の太陽に協定のトラブルの火星がもろに損なっています。かなりトラブルが起きやすい。日本の太陽を支える星はなく、なぜこんなに急いで署名したのかと思います。せめて来年まで引き延ばせばかなり日本に有利になったのにと思わずにはいられません。この協定で中国が存在感を増す懸念を持っている人がいますが、その懸念は半分正解です。力を持つのは中国の国ではなく、中国の国民の方です。中国の国民を表す月に木星、土星、冥王星が重なり、海王星が支えています。木星と冥王星の重なりは中国国民に大きな利益をもたらしやすいところがあります。ただし、重圧と試練の土星も重なるので、利益を得られるのは早いもの順の限られた人たちになるかもしれません。貧富の格差が生まれやすいところがあります。海洋進出をしやすくなりやすく、中国がこの協定の一般的基準になりやすい。日本に利益があるとすれば、握手できる近さの人たちとの連携ぐらいです。それも国ではなく、日本の一般的な国民がです。あまりにも日本に利益がなさすぎるので、この日がこの協定の誕生日にならないことを願います。韓国などもあまりにも利益がないです。とにかく急ぎすぎたと思います。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2020.11.13
今回は秋篠宮の長女である眞子様の結婚について星占いで見てみようと思います。このブログではいささかナンパな占いになりますが、女性宮家の問題も出ているので、取り上げてみました。あくまでも星の位置だけのもので、実際とは違うところもあるかもしれません。
眞子様の生まれた時間でホロスコープを見てみれば、始まりの星座(アセンダント)が獅子座になり、かなり気位が高く頑固なところがある人になります。見えない場所にキーロンが入り、アセンダントと重なって、太陽、火星、月、土星とグランドクロス(死の十字架)の形になっています。キーロンと土星が関わると土着的な信仰の意味も出てきます。星の位置だけで見てみると、火星と太陽が重なり、トラブルが多い家庭で、土着的な宗教関係のかかわりがかなり精神的にも、家庭的にも、人生的にも重く負担になっていて、それから逃げられないところがあります。それから逃げるために外国に行きますが、それでも逃げられない人です。月は木星に支えられています。幼い頃は恵まれやすいところがあります。それが年齢を重ねると土星の影響が大きくなり、家庭的にも感情的にも苦労が多くなります。金星は木星と重なり、水星、天王星、海王星、ドラゴン・ヘッド、度数を甘く見れば冥王星にも支えられています。金星は恋愛、美術、美しいもの全般、楽しみを表し、それらが苦労から逃げこんでしまうところになります。金星と木星は社交が多くなりやすく、それに天王星の変わったドキドキする出来事が起きやすく、海王星の夢のような、水星も関わっているので、物語の中の出来事のような恋愛をしやすく、冥王星が関わっているので、運命だと思える(あくまでも本人が)恋をしますが、金星は乙女座なので、かなり純粋な真面目な恋愛ですが、初心でもあります。太陽は結婚の星座の天秤座で、重なっている火星はこだわりやすい蠍座なので、かなり結婚へのこだわりが強く、積極的になります。アセンダントの獅子座も月が入っている牡牛座も共に頑固で、牡牛座の月は意固地になりやすいところがあります。一度言い出したことはなかなか意見を変えない人です。周りが反対するほど、頑強に自分の意見を通そうとします。牡牛座の月としては、保守的な昔ながらの家庭生活をしてみたいところがあります。ごく普通に主婦になって料理をしたりする生活です。金星と水星は知的な人で天王星の人と変わったところがある新鮮な驚きがある人で、海王星は夢を見せてくれる人で、冥王星の運命を感じる人。そんな人をドラゴン・ヘッドの自分の周りから選びやすい人です。
小室圭さんは眞子様と同じ太陽が天秤座にあり、言ってみれば運命共同体です。太陽に水星が重なり、キーロンに支えられています。頭は良く、バランス感覚が優れた人です。ただし、太陽と水星は天王星、海王星、ドラゴン・ヘッドに損なわれています。父親や男の親族といざこざが起きやすく、人生の急変が起きやすく、スキャンダルや欺瞞、混乱が起きやすいところがあります。特に水星を海王星が損なっているので、嘘が多くなりやすいところがあります。月は金星と木星が重なっているので、華やかでプライドが高い人、社交的でいつも明るい感じの人がよいと思うところがあります。ただし、火星が双子座にあるので、付き合い方は相手に合わせた感じになりやすく、いささかプレーボーイ的なところが出やすくなります。眞子様との相性は、最初は良い関係になりますが、時間が経つほどお互いに負担になりやすい関係です。眞子様の太陽と月、火星にこの人の金星と木星の支えが入るので、最初はかなり良い関係になります。一緒にいて楽しく、気分が楽な感じがしやすいからです。しかし、この人の重圧と試練の土星は眞子様の太陽と月、火星を損なっています。楽しい木星の影響が最初に出て、苦労が多く負担になりやすい土星の影響が後から出ます。長くいればいるほど、時間が経つほど、眞子様にとって重荷になりやすく、冷たい関係になります。小室さんにとっては、小室さんの月が眞子様の木星と重なり、火星が支えに入っているので、やはり最初は付き合いやすい人だと思います。ただし、太陽は眞子様の変転の天王星、混乱や欺瞞、スキャンダルの海王星、眞子様の周囲の人を表すドラゴン・ヘッドが損なっているので、状況の急変や混乱、欺瞞、スキャンダル、眞子様の周囲の人たちとのいざこざが起きやすく、はっきり言って長続きしない関係になりやすいところがあります。
結婚というのは長い関係が続かなければならないと私は思います。付き合って楽しい関係が結婚しても続く相性ではありません。長い付き合いになればなるほどお互いのアラが出やすいところがあります。段々お互いに疲れていく関係は結婚には向かないのではないかと思います。苦しいのは今だけ、今を頑張れば後は良くなるという関係ではありません。
星回りとしては、眞子様の太陽に現在はトラブルの火星、木星、重圧と試練の土星、冥王星が損なっています。現在はトラブルが多く、社会的にも負担が多く、精神的にも苦労が多くかなり厳しい状況であり、大きな挫折を味わいやすい状況だろうと思います。運勢的には衣替えの時期なのです。高い毛皮のコートも夏の暑い時にはいらないものになります。どんなに苦労して手に入れたものでもこれから暑くなる時にはいらないものになります。それと同じようにこれからの人生ではいらないものは強制的に排除しようと運命は動きます。それはかなり過酷に運命は本当にいるものなのか?と眞子様に問いかけます。いらなくなるものにいつまでもしがみついていると運命は強制的に排除しようとします。それはとても過酷にです。こんな事が起きるとは思わなかった、いう出来事が起きやすくなります。小室さんにとっても大きな挫折を味わいやすい時期です。来年はかなり注目を集めやすい時期になります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2020.11.10
今回は今年の7月22日に地銀10行が共同出資して設立したTSUBASA(つばさ)アライアンスを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
TSUBASA(つばさ)アライアンスが設立した日は17時38分に太陽が獅子座に入りますが、いつも通り12時で見ますから、太陽は蟹座にあり、選別のベスタと重なり、かなり度数を甘く見て海王星に支えられています。外国からの不透明な影響を選別するといったところでしょうか。ただし、太陽は木星、重圧と試練の土星、冥王星に損なわれています。顧客や取引相手からの重圧が重く、無理な拡大をしやすく、大きな挫折を味わいやすく、分裂しやすい会社だろうと思います。あまりに会社を設立するのを急ぎすぎたのではないかと思います。会員を表す月は獅子座にあり、金星と火星に支えられていますが、変転の天王星に損なわれています。会員同士もいつ分裂してもおかしくなく、プライドが高く、お互いに頑固で意地を張りやすいところがあります。情報を表す水星はハイテクやエレクトロニクスを表す天王星に支えられているので、ビックデータの活用やIT関係の情報を活用することはできますが、水星はトラブルの火星に損なわれていて、情報やコミュニケーションをめぐってトラブルが起きやすいところがあります。かなり身内主義になりやすく、排他的なところがある会社だろうと思います。
佐久間英利代表は天秤座の太陽に水星が重なり、土星が近くにあるので、苦労が多い人だろうと思います。土星は海王星と重なり、火星と冥王星に支えられているので、かなり世知辛いところがあり、限界突破の星の位置です。体力的に自信がある人ですが、過信しすぎるところがあります。天王星に損なわれているので、過剰な合理主義的なところがあるのではないかと思います。会社との相性は、会社の会員の上に冥王星を持ってきて、木星が損なっているので、会員に負担や圧力を掛けやすいのではないかと思います。
同じく代表の加藤貞則氏は獅子座の太陽(この人の誕生日は19時7分に太陽は乙女座に入りますが、12時で見ています)冥王星が重なり、海王星に支えられています。カリスマになりやすい星の位置です。会社との相性は、会社の太陽にこの人の木星と土星が支えに入っているので、会社にとってはなくてはならない人だろうと思います。また、佐久間代表の太陽にこの人の木星が重なり、土星が支えに入っているので、佐久間代表にとっても手放せない人だろうと思います。ただし、この人にとっては佐久間氏は逆らえない人だろうと思います。
同じく代表の並木富士雄代表は双子座の太陽に水星と火星が重なっています。かなり強気な人であり、情報に強い人だろうと思います。ただし、太陽は重圧と試練の土星に損なわれているので、苦労が多い人だろうと思います。この人は木星に対して冥王星が支えに入っているので、かなり大きなお金を動かしやすい人だろうと思います。会社との相性は、会員の月に冥王星が重なり、木星が支えに入っています。この人の存在が会員をまとめているのかもしれません。余談ですが銀行は大体が4月1か10月1日が設立日になっていることが多く、4月1日が設立日になっている銀行はこの人の存在は大きなものだろうと思います。10月1日の設立の銀行は加藤代表を手放せないと思います。
この会社は代表の存在だけで持っているようなところがあります。もし代表が変わると崩壊するかもしれません。
星回りとしては、会社は10月1日から業務開始だそうですが、業務開始からトラブル続出で困っているのではないかと思います。お正月過ぎまでトラブルが続きやすく大変だろうと思います。私見ですが来年の早い時期に会社の名前を変更したりして会社の誕生日を変えた方が良いのではないかと思います。変えないままだと苦労は当分続きます。特にハイテクやIT関係のトラブルが来年は起きやすい。佐久間代表は来年はかなり良い年だろうと思います。飛躍の年になるかもしれません。加藤代表は苦労が多く負担が多い年になりやすい。ただし、中国銀行には良い年かもしれません。並木代表にとっても来年はかなり良い年になりやすく、第四銀行、第四北越フィナンシャルグループにとってもかなり良い年になりやすいところがあります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2020.11.05
今回はアメリカ大統領選挙の行方を星占いで見てみようと思います。前に~その6~でバイデン大統領候補のことを書いたときにこの人が大統領になると書きました。今もそれは変わっていませんが、司法で争うことになり、長期化する想定では見ていないので、もう一度見てみようと思います。
現在の星回りでは完全にバイデン候補の方が有利です。バイデン候補の太陽に木星、土星、冥王星が支えに入っています。これ以上ない程の星の位置なので、普通ならバイデン候補が次の大統領になります。ただし、トランプ大統領が負けを認めず事態を長引かせれば、話が少し変わってきます。12月8日までに決着がつくならバイデン候補が次の大統領になります。もしそれ以上長引いて、12月の後半になってくればトランプ大統領が有利な星の位置になります。特に来年まで長引けばバイデン候補よりトランプ大統領が有利な星の位置になります。株などの投機的なものがかなり値上がりしやすく、トランプ大統領にとってはとても良い状況になります。ただし、アメリカの国民生活は悪くなりやすいところがあります。
日本はどちらが大統領になってもよい状況で事態を見守った方がよいかもしれませんが、まずはバイデン候補が次の大統領になるつもりで考えた方がよいです。もし事態が12月の後半になっても決まらなければ、アメリカはかなり混乱してくるかもしれません。特に来年になっても決まらなければ、アメリカの混乱はアメリカ経済に負担を与えることになるかもしれません。日本は12月の終わりぐらいから景気が良くなりやすく、来年はコロナが落ち着いてきますから、来年は日本にとっては復活の年になりやすく、アメリカばかりを見ていてはダメなところがあります。今年の終わりぐらいから中国が国として復活しやすいからです。もちろん中国国民の生活は大変ですが、まずは国として復活します。日本はその影響を受けます。国民生活も来年は良くなりますからそのつもりでいた方がよいです。ただし、雇用や介護関係はかなり厳しいところがあります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。