(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2021.09.05

星占い師の占いレポート 2021 ~その106~ デジタル庁と石倉洋子監

今回は9月1日に新しく発足したデジタル庁とその事務方責任者になるデジタル監の石倉洋子(本名は栗田洋子なのですが、旧姓の石倉で書きます)氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

デジタル庁が発足した日は乙女座の太陽にデジタルの星である天王星が支えに入っています。デジタル関係を仕事にする庁としてはまずまずの星の位置です。乙女座は正確で細かい星座です。デジタルに関しては正確さを大事にする庁になると思います。ただし、法律のジュノーとドラゴン・ヘッドが損なっています。法律関係でいざこざが起きやすいところがあります。デジタルを表す天王星に火星が支えに入っているので、改革にはかなり熱心であり、機械的なものには強いところがあります。ただし、天王星は重圧と試練の土星に損なわれているので、デジタル関係で外国から深刻な問題が起きやすく、職員はかなり大変な思いをしやすいところがあります。職員を表す場所には土星と離れたところに木星が入っていて、土星は水星に支えられているので、最初は専門的な人が多く、木星は双子座の月と天秤座の金星に支えられているので、後から職員がかなり増えやすく、色々な経歴を持った人が多くなりやすく、女性の職員も多くなりやすいところがあります。最初はかなり厳しい職場環境が時間が経つほど余裕が出てくると思います。ただし、相手を表す場所に入っている魚座の海王星が月と火星を損なっています。デジタル庁の相手はかなりいい加減で不審なものが多く、トラブルが続出しやすく、公共関係や役所関係にもトラブルが起きやすいところがあります。海王星は株や為替などの投機や投資の場所に入っている冥王星に支えられているので、情報流失が株や為替などの投機的なものや投資関係に影響を与えやすいところがあります。もっと言えば職員や相手から情報が流れるトラブルも起きやすいところがあります。何にせよ市場にかなり影響が出やすく、市場関係者と深い関係を持つものが情報を流しやすい星の位置です。余談ですが、各省庁のデジタル化を助ける庁ですが、各省庁の抵抗が厳しいところがあり、力関係では、デジタル庁の方が圧力を受けやすく力負けしやすいところがあります。

 

石倉洋子デジタル監は魚座の太陽にタイトに火星が重なり、金星も重なっていて、家庭や感情を表す月と木星に支えられています。魚座にしてはとても積極的な人であり、度胸もあります。感情的にも積極性が好きな人です。経営感覚もありますが、とても残念なことに、この人のデジタルの星である天王星は太陽を損なっています。数字に強い人であり、合理的な人ですが、肝心のデジタルには弱いところがあります。人と同じことはしたくない人であり、天邪鬼な一面があり、かなり短気なところがあります。それととても細かいところと大雑把で感覚的なところがあり、勘に頼りやすいところがあります。デジタル庁との相性は、職員にはかなり自由を認めやすいところがありますが、トラブルを持ってきやすいところがあります。一番よくないのはデジタル庁の太陽の上にこの人の土星が重なっていて、デジタル庁の頭を押さえやすいところがあります。この人にとってはデジタル庁の冥王星がこの人の太陽を支えているので、長く付き合えますが、この人の太陽の上にデジタル庁の海王星が重なり、トラブルの火星が損なっているので、お互いにトラブルが続出しやすく、この人はスキャンダルには要注意で、いい加減なところが余計にいい加減になりやすいでしょう。この人は平井卓也大臣からも圧力を掛けられやすいところがあります。まだ各省庁の方がこの人にとっては話の分かる方でしょう。この人はいざとなったら自民党に直訴と言う手もあります。自民党とはとても相性が良い人なのです。

 

星回りとしては、デジタル庁は来年の前半にトラブルが起きやすく、負担が大きくなりやすいところがあります。2023年ぐらいから良くも悪くも注目されやすくなりますが、圧力や負担がかなり大きくなりやすく、深刻になりやすいところがあります。2023年は各省庁自体に注目が集まりやすくなります。石倉洋子氏は来年の年明けぐらいから注目されやすく、かなり話題になりやすいところがあります。2023年ぐらいからかなり厳しくなりやすく、苦しい状況になりやすいところがあります。余談ですが2023年は中国のデジタル関係が民間でかなり広がりやすく、民主主義や自由を広く求めやすくなります。それと電子マネーがかなり拡大しやすく、日本も無関係ではないと思います。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

 

 

 

元記事を読む...

2021.08.30

星占い師の占いレポート 2021 ~その105~ 蔦屋重三郎

今回は夏休みももう終わるので、いつもと趣向を変えて江戸の出版業者で歌麿や写楽の浮世絵を出版したことで知られる蔦屋重三郎を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

蔦屋重三郎が生まれた日は寛延3年1月7日なので西暦に直すと1750年2月13日になります。水瓶座の太陽に天王星が重なり、火星が支えに入っています。水瓶座は未来志向の星座ですが、天王星が重なっているので、もっと過激になっています。一種の天才だろうと思います。人と同じことは絶対にしたくない人であり、人に使われるのが嫌いな人です。火星の支えはかなり積極的に何事も改革しやすいところがあります。パイオニア精神にもあふれた人だろうと思います。ただし、太陽は重圧と試練の土星に損なわれています。苦労が多い人だろうと思います。家庭や感情を表す月は牡牛座にあり、水星に支えられています。本や知識を集めることが好きであり、かなり頑固で、古風なものも好きなところがあります。月は天王星に損なわれているので、家庭的に変転が起きやすく、天邪鬼になりやすく、意固地になりやすいところがあります。一度決めたことは頑として押し通すところがあります。木星は牡羊座で金星と重なり、土星と冥王星に支えられています。社交がかなり活発になりやすく、土星が木星を支えていると事業者としての才能もあります。それに冥王星が付いているので、時代を変えるものになりやすく、その人の作ったものが後の時代の支流になりやすいところがあります。時間はかかりますが、大きく社会に影響を与えやすい人です。ある意味キングメーカーになりやすい人です。

 

この人は吉原で生まれた人で、吉原の遊女の紹介を出版して、世に出た人ですが、吉原(新吉原)とは、吉原の火星、海王星と冥王星がこの人の太陽を支えています。運命的にも感覚的にもかなり吉原から影響を受けた人だろうと思います。この人のセンスは吉原で磨かれたところが多く、この人の土星と海王星も吉原の太陽を支えているので、お互いにイメージを作りやすい関係だったと思います。イメージ戦略の良いパートナーだろうと思います。

 

幕府とは、徳川幕府がこの人の出版物を罰して財産の半分を没収(諸説あり)しましたが、意外にもこの人の木星は幕府の太陽の上に重なり、土星と冥王星が支えているのです。徳川幕府にとってはかなり重要人物であり、恩恵を受けやすいのですが、幕府の侍たちを表す月がこの人の太陽と月、天王星と損なっています。お互いに頑固で譲らないところがあり、幕府の侍たちには目の上のたん瘤に思いやすく、また幕府の木星はこの人の太陽を損なっています。この人にとっては幕府はかなり負担が大きいものだったと思います。幕府がこの人の財産を半分没収した時はこの人の太陽に冥王星が重なり、天王星が損なっていました。これはフランス革命の星の位置なので、同じ頃に日本では浮世絵や黄表紙の出版規制をしていたのです。幕府の侍たちにとっては何かを改革したい思いに駆り立てられていたと思います。あるいはお互いの意地の張り合いだったかもしれません。この人は人にあれこれ命令されるのが嫌いな人なので、分かっていても止められなかったところがあります。写楽を出版した時はこの人の太陽に冥王星が重なり、太陽と月を天王星が損ない、月の上に土星が重なり始めていたので、この人にとっては大きな賭けだったと思います。ただし、木星は射手座でこの人の太陽と天王星を支えていました。

 

この人が死亡したのが寛政9年5月6日(西暦で1797年5月31日)でした。丁度、冥王星が水瓶座から魚座に移り、この人の太陽を土星と水星が支えている時です。月は獅子座にあるので、悔しかったと思いますが、運勢的には自分に課せられたものをやり切った時期でした。この人の残したものが後の世にに大きな財産になったのです。歌麿も写楽もこの人がいなかったら世に出ていないでしょうから…。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2021.08.29

星占い師の占いレポート 2021 ~その104~ ワタミと渡辺美樹CEO

今回はコロナに直撃されている居酒屋から焼き肉店に店を変えているワタミと10月1日から社長に復帰する渡辺美樹会長兼CEOを星占いで見てみようと思います。ワタミは一度ワタミフードサービスに名前を変えてもう一度ワタミに変更しているので、新しく社名変更した2005年4月1日を現在のワタミの誕生日として見ています。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

ワタミが社名変更した日は、牡羊座の太陽に水星と金星が重なり、火星とお酒や水商売の星である海王星に支えられています。水星や金星は若い世代を表す星なので、若い世代に圧倒的に支持されやすい会社だろうと思います。重役や役員も若い世代を意識しているところがあります。火星の支えはかなり積極的であり、攻めの経営をしやすいところがあります。海王星の支えはお酒や飲み物を扱うお店にはなくてはならない支えです。ただし、太陽は顧客や取引先を表す場所に入っている木星に損なわれています。顧客や取引先を無理に拡大しやすく、会社がそれに振り回されやすいところがあります。稼ぐ財務の場所に星がないので、支配星である金星を見てみると太陽と水星と重なっています。当たり前ですが会社が景気が良い時が儲かっている時です。ただし、顧客が多くなってもお金にならないところがあります。食べ物より飲み物の方が会社にとってはお金になりやすいところがあります。それとブランドものがお金になりやすい。大衆を表す月は冥王星と重なっているので、一般大衆の支持は絶対ですが、それがお金になっていないところがあります。外国関係にも強く、人脈を広げやすいのですが、お金にはなりません。会社内部を表す場所に重圧と試練の土星が入り、木星を損なっています。会社内部で深刻な問題が起きやすく、それが取引先や顧客に影響しやすいところがあります。

 

渡辺美樹会長兼CEO(10月から社長)は天秤座の太陽にドラゴン・ヘッドと火星が重なっています。父親や男の親族の影響が大きく、かなり改革好きなところがあります。天秤座にしてはとても積極的で強気な人だろうと思います。火星には水星が重なり、天王星が支えに入っています。先読みが出来る人であり、コミュニケーションは過激になりやすく、かなり短気なところがあります。ただし、ビジネス感覚はある人です。家庭や感情を表す月は蠍座にあり、物事に凝りやすく、しつこいところがあります。月は天王星に損なわれているので、人と同じことはしたくない人であり、かなり頑固でプライドが高い人だろうと思います。政治家に一度なっている人ですが、自民党の太陽と月の上にこの人の木星が重なっているので、自民党にとってはありがたい人だろうと思います。ただし、この人に得るものがあったかどうかは疑問です。ワタミとの相性は、ワタミの財務を表す金星にこの人の天王星が支えに入っているので、投資に力を入れやすいところがあります。ワタミの借りる財務の場所にこの人の木星が入り、冥王星に損なわれているので、ズバリ借入金が増えやすいところがあります。ワタミの太陽にこの人のトラブルの火星が損なっているので、トラブルが多くなりやすい。この人にとってはワタミの木星がこの人の太陽の上に重なり、火星と海王星が支えているので、この人にとってはワタミからかなり恩恵を受けやすいところがあります。余談ですが、ワタミがブラック企業だという話がありますが、ワタミ単独ではブラックとまでは言えませんが、この人の冥王星が従業員や子会社の場所に入り、土星と海王星に支えられ、木星に損なわれています。つまり、限界を突破して働けと言いやすく、働くことは楽しみであると思っていて、かなり従業員や子会社に負担を掛けやすいところがあります。従業員や子会社にはカリスマ的なところがあり、副社長になる清水邦晃氏が従業員たちを気に掛けると言っていますが、清水氏にこの人を諫めることはできません。清水氏の太陽にこの人の冥王星が損なっています。清水氏にはこの人に意見することはできないし、かなりの重荷になりやすい。実質的にはこの人の独壇場になると思います。

 

星回りとしては、現在はワタミの太陽に土星の支えがあり、かなり落ち着いてきたところだろうと思います。去年はかなりの悪夢だったと思います。今年いっぱいは落ち着いていると思いますが、9月の中頃から10月いっぱいはトラブルが続出しやすくなります。ワタミが良くなるのは来年の5月の後半ぐらいからでしょうか。渡辺氏は現在は太陽に土星の支えがあるので、運勢的には落ち着いています。ただし、家庭や感情を表す月に土星と天王星が損なっているので、気分的、精神的には憂鬱になりやすくかなりこたえるものがあります。今年いっぱいは良いのですが、来年の5月の中頃から負担がかかりやすく、会社とは正反対になりやすいところがあります。今年の終わりぐらいから気分的に大きなことを考えやすいところがあり、周りを振り回しやすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.08.27

星占い師の占いレポート 2021 ~その103~ 岸田文雄氏と自民党

今回は自民党の総裁選に立候補した岸田文雄氏と自民党を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

岸田文雄氏は獅子座の太陽に天王星が重なり、土星に支えられています。民主主義的で、自由を愛していますが、割と独断的なところもあります。それは獅子座の太陽と他にも獅子座に星が多いためです。土星の支えは政治家としてはほとんど必須の星の位置と言ってよく、政治家にはよく見られる星の位置です。現実的で合理的、そしてとても数字に強い人です。かなり慎重なところがある人だろうと思います。土星が射手座にあるので海外からの影響が大きいところがあり、外国に強い人です。ただし、太陽は海王星に損なわれています。混乱や欺瞞に要注意であり、スキャンダルにも要注意です。家庭や感情を表す月は水星、金星、火星、冥王星と重なり、海王星に支えられています。家族や親族からの影響がかなり大きい人だろうと思います。情報の分析力があり、ビジョンも持ちやすい人ですが、コミュニケーションが過激になりやすく、感情の爆発があります。家庭的、感情的にトラブルが多い人です。この人は獅子座の特徴として人に見られることが好きなところがあります。またスポーツなどが好きな人だろうと思います。そして身内に甘くなりやすいところがあります。余談ですが、日本の為には外交に関してはかなり強いところがあります。

 

自民党は1955年11月15日に成立した党なので、蠍座の太陽に土星と党員を表す月が重なり、セレスに支えられています。セレスは食料を表す星であり、農家や畜産、水産業関係と繋がりが深くなりやすいところがあります。ただし、太陽は木星と冥王星が重なり、損なわれています。木星と冥王星が重なるとキングメーカーになりやすいのですが、この2つの星は獅子座にあり、経済界を表しています。経済界に頭が上がらないところがあり、お金や力を渇望しやすく、お金や力のために政治を動かしやすいところがあります。党員を表す月は太陽と重なっているので、自民党員は自民党のために政治をする人たちです。自民党がアメリカの顔色をうかがうのは太陽が蟹座のアメリカを支えているからです。ちなみに現在の日本は現憲法が成立した日が誕生日なので、天秤座の太陽に国民生活を表す月は水瓶座にあります。余談ですが、自民党が憲法改正を言うのは、自民党のトラブルの火星が天秤座の日本の太陽と重なり、国民生活を表す日本の月を自民党の太陽、月、木星、土星、冥王星が損なっていて、日本国民にとっては自民党はかなり国民生活を押さえやすく、不評が大きいからです。自民党にとってはやりにくい。だから憲法を改正したいところがあるのです。現在の憲法を改正すれば日本の誕生日は変わるからです。現在の日本の誕生日は国民生活を表す月に対して民主主義や自由の星である天王星、情報の水星、木星が支えるグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。日本の国民生活にとっては自由や民主主義は大切なものですが、自民党にとってはそうではありません。ものすごくやりにくいものです。話を元に戻して、岸田氏と自民党とは、自民党員を表す月を岸田氏の木星が支えていますが、自民党を表す太陽を岸田氏のトラブルの火星と冥王星が損なっています。自民党員にはそれなりに人気がありますが、自民党の中では問題を起こしやすい人であり、それほど支持されていません。この人を起用していた安倍元総理の太陽の上にこの人の木星が重なっていたので、安倍元総理にとっては使いやすい人だったと思います。安倍元総理を支持する人は自民党には多いでしょうが(安倍元総理の木星は自民党の太陽と月を支えています)、だからと言ってこの人を支持するわけではありません。ただし、だからとって菅総理がそれほど自民党に支持されているわけでもありません。はっきり言って消去法の選挙になりやすく、どちらが自民党のためになるかの選挙です。けして国や国民のための選挙ではありません。

 

星回りとしては、岸田氏の太陽に現在は重圧と試練の土星と変転の天王星が損なっています。岸田氏にとってはかなり厳しいものになります。菅総理の方が少しだけ有利でしょう。ただし、10月に任期満了になる衆議院選挙では自民党に逆風が吹くことは分かり切っているので、自民党の議員が減るでしょう。その責任を取るための総裁になる可能性はあります。どちらにしても岸田氏にとってはかなり厳しく苦しい時期です。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.08.23

星占い師の占いレポート 2021 ~その102~ ニコラス・バーンズ氏

今回はアメリカの駐中国大使に指名されたニコラス・バーンズ氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みを選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

ニコラス・バーンズ氏は水瓶座の太陽に水星とキーロンがタイトに重なり、火星と土星に支えられています。堅実で頭の良い人ですが、かなり世知辛いところがあり頑固です。太陽は天王星と海王星に損なわれているので、状況の急変が起きやすく、混乱や欺瞞も起きやすいところがあります。スキャンダルには要注意で、スパイなどにも要注意の人です。太陽と天王星は支配星の入れ替えで、お互いに別の星がコンタクトした時、お互いの星が動きやすくなります。家庭や感情を表す月は獅子座にあり、月の近くに木星と冥王星が重なって入っています。ワンマンになりやすく、一人でなんでも決めてしまいやすいところがあります。かなり数字に強く、合理的な人ですが、プライドがとても高い人です。母親や女の親族の影響が強い人なのかもしれません。とても野心的でキングメーカーになりやすい人です。

 

さて、中国とは、中国の方がこの人に強硬に出やすいところがありますが、それほど相性が悪くありません。むしろ相性が良い方です。特に習近平主席とはお互いに月が獅子座にあり、風の星座同士です。その上に、この人の太陽に習近平主席の木星が支えに入り、この人の木星と冥王星が習近平主席の太陽を支えています。はっきり言ってこの人はアメリカの利益のために動く人でしょうか。もしかしたら中国取り込まれるかもしれません。それほど中国と距離が近い人です。もしかしたら台湾問題で動く人かもしれません。台湾に対してはかなり敏感なところがあります。

 

バイデン大統領とは、はっきり言えばかなり相性が悪く、バイデン大統領の太陽にこの人の重圧と試練の土星が重なり、木星と冥王星が損なっています。バイデン大統領にとってはかなりの重荷になりやすく、大きな挫折をもたらしやすい人です。そしてこの人はアメリカの利益を支える星がなく、アメリカの利益のためには動かない人かもしれません。ただし、独裁国とは相性が良い人です。その相性の良さが問題かもしれません。

 

星回りとしては、現在は太陽に重圧と試練の土星が重なり、変転の天王星が太陽を損なっています。この人にとってはかなり苦しい時期であり、状況の急変が起きやすい時期です。運勢的にも感情的にもかなり厳しい時期だろうと思います。この人が良くなるのは来年の5月の中頃ぐらいからでしょうか。そのぐらいから国際情勢は複雑になります。イランや中東、アジアが注目されやすく、アメリカ、中国、日本、ドイツ、フランスなどはかなり厳しい状況になりやすいところがあります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る