(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2021.09.17

星占い師の占いレポート 2021 ~その111~ 野田聖子

今回は自民党総裁選挙に最後に立候補した野田聖子氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行けます。

 

野田聖子氏は乙女座の太陽に水星、冥王星、ドラゴン・ヘッドが重なり、土星と海王星に支えられています。太陽と土星の組み合わせは政治家には必須のものなので、政治家に向きます。冥王星が太陽と重なっているのは生まれた家や血筋などが大きな意味を持ちやすく、ドラゴン・ヘッドの重なりは父親や男の親族から大きな影響を受けやすいところがあります。海王星の支えは理想家であり、ビジョンを持ちやすく、それに土星が支えに入ると理想を現実にするために頑張る人であり、冥王星の支えは限界突破の星の位置であり、理想のために現実を突き抜けようとするところがあります。水星と冥王星が重なると分析力が高くなりやすいのですが、土星が関わると視野の狭さが出てきます。自分の関心があることには詳しいのですが、それ以外はあまりよく知らない、と言ったことが起きやすい。いわゆる専門家に向きやすく、全体を見てカバーできる人ではないと思います。改革の天王星が木星と火星に支えられているので、改革にはとても熱心な人です。ただし、火星は水星と木星に損なわれているので、言動が過激になりやすく、無謀なことをしやすいところがあります。火星の座相の悪さは男運の悪さになりやすく、男性に敬遠されやすいところがあります。感情や家庭を表す月は水瓶座にあり、知的なものを好みやすく、読書やハイテクなどに関心があります。ただし、月は海王星に損なわれているので、幼い頃に寂しい思いをしやすく、家庭的に欺瞞や混乱が多くなりやすいところがあります。太陽が法律の星であるジュノーに損なわれているのも気にかかります。法律問題に悩まされやすい人です。全体的に見て頭が良く、理想のために努力が出来る人ですが、狭い範囲でしか物事が見えないところがあります。

 

自民党とは、不思議なくらい自民党とは合わない人です。この人自身自民党があまり好きではありません。自民党の太陽と党員を表す月に対してこの人の改革の天王星が損なっています。自民党は蠍座の政党です。この人の感情を表す月は水瓶座にあり、自民党の考え方と真っ向から反発しやすいところがあります。この人自身はある意味カリスマ的なところがありますが、それが発揮できるのは自民党では無理なのではないかと思います。

 

日本にとっては、日本の太陽をこの人の土星が損なっているので、日本の国にとってはかなりマイナスになりやすいところがあります。ただし、日本の国民生活にとっては悪くありません。ただし、外交はダメな人です。日本の国益を考えるのがダメなところがあります。余談ですが、この人は日本より韓国の方が相性が良いのではないかと思います。韓国の太陽にこの人の木星が支えに入り、韓国国民を表す月にこの人の木星が重なっています。

 

星回りとしては、今年はダメだろうと思います。もし去年ならこの人にも大きなチャンスがあったと思います。同じ乙女座の安倍前総理は高市氏を推し、やはり同じ乙女座であり、この人の太陽を木星と土星が支えている麻生氏は河野氏を押したがると思います。河野氏にとってはかなり不利なところがありますが、それでもこの人が自民党の総裁になれるほど党内に人気があるようにも、衆議院選を戦える顔になるほどの人気があるようにも思いません。残念ながら時期が遅かったと思います。この人が次に話題になりやすいのは2023年だろうと思います。良くも悪くもです。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2021.09.13

星占い師の占いレポート 2021 ~その110~ 小松製作所

今回は今年が設立100年になる建設機械や鉱山機械で有名な小松製作所を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

小松製作所が設立した日は牡牛座の太陽に水星が重なり、土星に支えられています。地味ですが、堅実な会社だろうと思います。情報を表す水星に土星の支えは専門的な情報には強いのですが、それ以外が弱くなりやすく、視野が狭くなりやすいところがあります。稼ぐ財務の場所にはそのものズバリ建設や鉄を表す火星が入っています。建設関係や鉄関係がお金になりやすいのですが、火星は木星と天王星に損なわれています。投資の場所の木星はかなり投資にお金を使いやすく、役員や重役の場所の天王星は役員や重役はハイテクやエレクトロニクス関係に力を入れやすいのですが、それがお金になっていないということです。それどころか財務を損なっています。この会社は自動操縦や遠隔操作に力を入れていますが、それがいまいちお金になっていないところがあります。営業や企画の場所に入っている冥王星は木星と天王星を支えているので、企画や営業としてはハイテクやエレクトロニクス関係に力を入れてもらいやすく、それが先代からの影響でその関係に投資しやすいのですが、財政的には損失になりやすいところがあります。火星はかなり甘く星の位置を見れば海王星に支えられています。環境や水の関係はお金になりやすいところがあります。石油やガスの関係も悪くありません。営業や企画としては農業関係にも力を入れやすいのですが、それが財務に繋がらないところがあります。余談ですが、この会社も中国から恩恵を受けやすいところがあります。中国の木星と土星がこの会社の太陽を支えています。ただし、トラブルの火星と冥王星が損なっているので、時間が経てば経つほどトラブルが多くなりやすく、会社にとっては大きな損失になります。この会社はアメリカの太陽に冥王星が重なり、木星、天王星が支えているので、アメリカに投資しやすいところがあります。

 

小川啓之社長兼CEOは牡羊座の太陽に食料のセレスが重なり、木星と土星に支えられています。経営感覚のある人であり、だれもやっていないことに関心を持ちやすく、パイオニア精神が旺盛な人だろうと思います。現実的で伝統も大事にしますが、新しいことがやってみたい人です。それと農業や畜産、水産などの食料関係に関心を持ちやすいところがあります。ただし、トラブルの火星が太陽を損なっているので、短気になりやすく、トラブルが多いところがあります。家庭や感情を表す月は好奇心が強い双子座にあります。情報集めが好きで、時流に関心を持ちやすいところがあります。ただし、双子座の悪いところとして飽きやすい。生まれた時間次第ですが、月は天王星に支えられているかもしれません。何かワクワクすることを積極的にしてみたいところがあります。人と同じことはしたくない人です。知性の水星に火星と海王星が支えに入っているグランドトライン(幸運の大三角)の形なので、ビジネスに強く、ビジョンを持ちやすい人です。ただし、冥王星が損なっているので、かなり神経を使いやすく、分析力がいまいちなところがあります。会社との相性は、会社の太陽をこの人の土星が支えているので、悪くはないのですが、この人の天王星が会社の太陽を損なっています。会社内部に急変をもたらしやすいところがあります。会社の財務の火星をこの人の木星が支えているので、最初は会社に恩恵をもたらしますが、冥王星が損なっているので、徐々に損失が大きくなりやすいところがあります。外国関係には強くなりますが、取引先や顧客にはいい加減でよく分からない人が増えやすいところがあります。この人にとっては会社の冥王星がこの人の太陽を損なっているので、大きな挫折を味わいやすいところがあります。事件、事故には要注意です。

 

星回りとしては、会社は2020年が意外に良かったと思います。現在は太陽に木星が損ない、徐々に重圧と試練の土星が損なっているので、段々と厳しくなりやすく、大変だろうと思います。会社の太陽にハイテクの星である天王星が徐々に重なるので、当分の間はハイテクやエレクトロニクス関係に振り回されやすくなります。ただし、冥王星が会社の太陽を支えているので、まだまだ底力はあり、先代からの馴染みに支えられやすいところがあります。社長は現在は太陽が土星に支えられているので、安定していると思います。2020年は最低な年だったと思います。来年の5月ぐらいから社長は話題になりやすく、注目されやすくなります。チャンスも掴めるかもしれません。会社は2023年の5月ぐらいの方が良いと思います。太陽に木星と天王星が重なり始めます。ハイテク関係やエレクトロニクス関係が一気に進むところがあります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2021.09.12

星占い師の占いレポート 2021 ~その109~ 良品計画(無印良品)と堂前宣夫新社長

今回は無印良品で知られる株式会社良品計画と新しく社長になった堂前宣夫氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

(株)良品計画が合併して社名変更した日は乙女座の太陽に天王星と海王星が支えに入っています。天王星の支えはユニークなものが多く、海王星の支えは環境関係や福祉関係に強い会社だろうと思います。乙女座はもともと小売りや医療品にも関係しやすい星座なので、その関係でも強いと思います。稼ぐ財務の場所には12時で見た場合は星がないので、支配星である金星を見てみると、木星と重なっています。木星は天王星、海王星、冥王星、食料のセレスに支えられているので、かなり色々なものでお金を稼げる会社だろうと思います。稼ぐ財務に困らないところがあります。ただし、社会的なものを表す場所に入っている火星は金星と木星を損なっているので、稼ぎに社会的なトラブルが起きやすく、それがかなり目立ちやすいところがあります。金星は繊維関係を表す星なので、ウイグル関係の問題も入っているかもしれません。火星は見えないところの水星を支えているので、ビジネスライクな会社であり、商売はうまい会社です。企画や営業の場所に冥王星が入り、投資の場所の天王星と海王星を支えているので、企画や営業にかなり力を入れやすく、ユニークなものやハイテク関係、福祉関係や環境にかなり投資しやすい会社だろうと思います。従業員や子会社を表す場所には重圧と試練の土星が入り、冥王星に損なわれているのでかなり従業員や子会社にはシビアで厳しいところがあります。余談ですが中国の木星はこの会社の稼ぐ財務を支えていますし、投資の場所に入っているので、中国に投資したくなる星の位置ですが、中国の重圧と試練の土星は会社の太陽の上に重なっているので、会社にとってはかなりの負担になりやすく、最終的には重荷になりやすいところがあります。中国とこの会社では民間ではうまくいきますが、政府が出てくると損失が大きくなりやすい関係です。あまり深入りすると損害が大きくなりやすいところがあります。会社のためには中国よりアメリカの方がお金になります。

 

堂前宣夫新社長は水瓶座の太陽に木星と天王星が支えに入っています。人と同じことはしたくない人であり、変わったものやハイテク関係に関心を持ちやすく、楽観的なところがある人です。金星に対してキーロンが重なり、火星と海王星が支えに入り、冥王星が損なっています。かなり独特の美的感覚の持ち主であり、綺麗なものや芸術的なものに関心があります。ただし、深刻な問題が起きやすいところがあります。恋愛感覚もかなり変わっているところがあります。とても頑固なところがある人です。知性を表す水星は土星に支えられているので、基本的には頭の良い人ですが、視野が狭くなりやすく、水星は火星に損なわれているので、言動が過激になりやすく、短気なところがあります。本質的にはかなりフランクなところがある人であり、自由を好む人です。束縛はされたくないところがあります。会社との相性は、この人の木星と天王星が会社の稼ぐ財務の場所に入るので、稼ぐ財務が強化されますが、借りる財務の場所にこの人の土星が入るので、投資にかなりお金を借りやすく、借入金が深刻になりやすいところがあります。稼ぐ財務と借りる財務では借りる財務が心配です。ただし、従業員や子会社にはトラブルが多くなりますが、余裕が出来やすいところがあります。この人にとっては会社は可もなく不可もなく、平凡な相性です。この人にとって重要なのは自分の自由にできるかどうかです。そういう意味では束縛されやすいかなと思います。

 

星回りとしては、会社にとってはコロナはかなり儲けにつながるものだったのではないかと思います。2020年は会社にとってはとても良い年だったと思います。今年は従業員や子会社が最初は増えやすく、徐々に厳しくなりやすい年だろうと思います。外国関係が急変しますが、会社にとっては悪くありません。投資にかなり力を入れやすく、それが来年には借入金が増えやすくなります。この会社が話題になりやすく、注目されやすいのは2023年でしょうか。良くも悪くも注目されやすくなります。新社長は現在は太陽の上に重圧と試練の土星が重なっているので、苦労が多くなりやすく、厳しい状況だろうと思います。しばらくは厳しい状況が続きます。良くなるのは2024年ぐらいでしょうか。2024年ぐらいに大きなチャンスが巡ってきやすいので、ぜひ捕まえてください。そのぐらいから大きく運勢が変わりやすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2021.09.10

星占い師の占いレポート 2021 ~その108~ 河野太郎

今回は自民党総裁選挙に立候補を決めた河野太郎氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

河野太郎氏は山羊座の太陽に海王星と冥王星が支えに入っています。海王星は理想の星であり、冥王星は血縁や先祖の星です。つまり理想が高く、地縁や親族に支えられている人です。ただし、太陽は家庭や感情を表す月に損なわれています。運勢的には政治家に向きますが、本人はもしかしたらもっとボランティア的なことがしたかったかもしれません。月は蟹座にあり、木星と海王星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)なので家庭的に幼い頃は恵まれていたと思います。満月の生まれなので、どうしても矛盾が出やすい人です。知性の水星は土星と重なり、金星に支えられているので、人当たりの良さがありますが、海王星に損なわれているので、論理的ですが、視野が狭くなりやすく、どこか劣等感を持ちやすいところがあります。特に若い時代に劣等感を持ちやすいことがあったと思います。木星は海王星に支えられているので、世話焼きなところがあり、冥王星と天王星が重なっているので、社会変革を求めるところがあります。

 

自民党とは、自民党の土星が河野氏の太陽を支えているので、この人にとっては悪くない相性です。ただし、自民党のトラブルの火星がこの人の太陽を損ない、この人の火星が自民党の太陽と党員を表す月を損なっています。お互いにトラブルを持ち込みやすい関係です。余談ですが、この人は麻生派ですが、麻生太郎氏の火星、木星、土星、天王星がこの人の太陽を支えているので、この人は麻生氏からかなりの恩恵を受けやすい人です。逆に安倍元総理の木星、天王星、海王星はこの人の太陽を損なっています。麻生氏と安倍元総理は同じ乙女座なので仲が良く、分かり難いかもしれませんが、かなり安倍元総理とは合わないところがあります。安倍元総理は絶対この人を支持しないと思います。つまり安倍元総理の自民党での影響力との勝負になると思います。

 

日本にとっては、日本の太陽にこの人の土星が支えに入っているので、外交や貿易などでは力になる人です。ただし、この人のトラブルの火星が日本の国民生活を表す月を損なっているので、国民生活にトラブルを持ってきやすいところがあります。これも余談ですが、この人の木星、海王星、冥王星はアメリカの太陽を支えています。つまりバリバリの親米派です。中国がこの人に好意的なのは中国の木星がこの人の太陽に重なり、土星が支えているからです。中国からはかなりの恩恵を受けられる人です。ところでアメリカと日本ではどちらに気を使うかと言えばアメリカの方です。ただし、アメリカ国民からは嫌われやすいところがある人です。中国とアメリカなら当然アメリカを支持します。ただし、中国を敵に回さないところがある人です。外交関係は悪くないと思います。

 

星回りとしては、総裁選挙は高市氏との戦いになりやすく、つまり安倍元総理の自民党での人気をどれくらい切り崩せるかの勝負になってくると思います。勝負は互角なところがあり、これが来年の前半なら高市氏なのですが、分からないところがあります。本人たちの戦いと言うより、影響力を持つ支援者たちの戦いになりやすいところがあります。つまり麻生氏の失敗がこの人に影響してくることもあります。何度も書きますが、今年の衆議院選挙は自民党にとってはかなりの逆風が吹くので、そのために民意を考えるならこの人の方がやや有利かもしれません。ただし、純粋に自民党内の人気だけで行けば高市氏の方が有利なところがあります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.09.07

星占い師の占いレポート 2021 ~その107~ 高市早苗

今回は自民党の総裁選挙で菅総理が総裁選挙を辞退したことで立候補することが確実視されている高市早苗氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

高市早苗氏は魚座の太陽に選別のベスタが重なり、家庭や感情を表す月と海王星が重なって支えられています。かなり感覚的な人であり、いわゆる勘の働く人です。ベスタが太陽に重なっているのは人を無意識に選別しやすいところがあります。感情的にはかなり情で動く人であり、理論より情緒的なものを大切にしやすいところがあります。感情を表す月が蠍座にあるので大きなものに頼ろうとするところがあります。それと月と海王星は火星と冥王星に支えられているのでかなりの野心家になりやすいところがあります。火星は蟹座にあるので、身内主義になりやすく、愛国的なところが強調されやすくなります。知性を表す水星は水瓶座にあるので、基本的には頭の良い人ですが、水星は金星に支えられていますが、天王星に損なわれています。先読みがいまいち出来ない人です。考え方が尖りやすく、視野が狭いところがあります。木星と土星が重なって山羊座にあるので、現実的な人であり、かなり保守的なところがあります。伝統は大切にしやすい人です。嗜好品がかなり好きなところがあり、体力には自信がある人だろうと思います。

 

自民党とは、自民党の土星がこの人の太陽を支えていて、この人の土星が自民党の太陽と党員を表す月を支えています。派手さはありませんが、確実に自民党とはかなり長い付き合いが出来る人です。自民党のためだけの総裁と言うことなら悪くない人だろうと思います。安倍前総理がこの人を早くから支持していたのはこの人の木星と土星が安倍前総理の太陽を支えているからです。この人は安倍前総理にはかなり尽くすところがあり、恩恵をもたらしやすい人だろうと思います。安倍前総理がこの人を支持するのが良く分かる星の位置です。そして自民党は安倍前総理から恩恵を受けやすく、安倍前総理の自民党での人気や影響力はかなりあると思います。

 

日本にとっては、日本の水星をこの人の木星と土星がもろに潰しているので、教育関係、出版関係、メディアを含めた情報関係、医療関係、インフラ関係はかなり打撃を受けやすく、マスコミなども安倍前総理の比ではなく、もっと抑えられやすくなります。いわゆる報道規制が入るようになりやすい。アメリカのトランプ前大統領とアメリカのメディアの関係のようになりやすいところがあります。それと外交関係はかなり打撃を受けやすくなります。外交が強硬になりやすいところがあります。もちろん国民生活も急変しやすいところがあります。アメリカとの外交関係はそれほど影響はありませんが、中国との関係は悪化しやすいところがあります。

 

星回りとしては、もし総裁選挙になればこの人はかなり善戦しやすいところがあります。総裁になれるかどうかは後の立候補者のメンバーによりますが、ある程度の自民党員の支持は集められる人です。この人が本当に注目されるのは来年の前半でしょう。そういう意味では総裁選挙の日程がこの人にとってはマイナスなところがあります。ただし、衆議院選挙で自民党の大敗が確実になれば分からないところがあります。余談ですが、今年中での衆議院選挙では自民党は逆風にさらされることになります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る