(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2021.09.22

星占い師の占いレポート 2021 ~その114~ 中国恒大集団

今回は先日、株価暴落の引き金になった巨額の負債を持つ(33兆円ぐらい)中国の不動産大手の恒大集団を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

恒大集団が設立した日は蟹座の太陽に支える星はありません。それどころか看板の不動産の星である土星に損なわれています。蟹座は大衆向けの仕事で成功しやすいところがありますが、一般大衆や官庁を表す月に損なわれています。つまり一般大衆や官庁を敵に回しやすいところがあります。ジュノーやキーロンにも損なわれているので、法律問題も起こしやすく、会社内部でも問題が起きやすいところがあります。稼ぐ財務の場所に星がないので、支配星を見てみると太陽になります。つまりこの会社は稼ぐ財務がダメな会社です。全く利益が出ないところがあります。借りる財務を見てみると、天王星が入り、取引先や顧客の海王星と重なり、火星、土星、冥王星に支えられています。火星は見えないところからの借入金であり、土星は不動産です。冥王星は子会社や従業員であり、それらからかなりの借入金があります。ただし、天王星は変転の星であり、安定性はありません。重なっている海王星はいい加減な星であり、物質よりムードや夢の星です。この会社は不動産と言う夢を取引先や顧客に見せてお金を借りていたのではないかと思います。取引先や顧客の場所には木星も入っているので、かなり取引先や顧客が多く、拡大しやすいところがあります。天王星は改革の星であり、新しいことに挑戦していると投資家からお金を借りられやすいところがあります。

 

現在の代表者である趙長竜氏の誕生日が分からないので、8月まで代表だった創業者の許家印氏の星の位置を見てみると、天秤座の太陽に水星、金星、ドラゴン・ヘッドが重なり、土星と天王星に支えられています。土星の支えは不動産に強く、天王星の支えは人と同じことをしたくなく、水星と天王星が関われば、情報の先読みが出来て、かなり合理的なものの考え方をしやすい人だろうと思います。ハイテクにも強い人です。家庭や感情を表す月も天王星と重なっているので、新しいことに挑戦しやすい人だろうと思います。ただし、頑固になりやすく、ワンマンになりやすいところがあります。人から命令されるのは嫌な人だろうと思います。木星は海王星と重なり、冥王星に支えられているので、大きなお金を扱いやすいところがあります。かなりの野心家になりやすい人ですが、火星が冥王星を損なっているので、かなり短気なところがあり、感情が激しやすいところがあります。事件、事故には要注意で、権力関係とはトラブルが起きやすい人だろうと思います。会社との相性は、会社にとってはこの人の木星と海王星、冥王星が会社の太陽を支えているので、会社にとってはありがたい人だったと思います。会社はこの人のおかげでかなりの利益を得られたと思います。この人にとっては会社は、この人の太陽を会社の木星と土星が損なっているので、ものすごい重荷になりやすく、負担でしかなかったと思います。この人がこの会社から得られるものはありません。苦労が大きいだけです。

 

星回りとしては、会社は現在はトラブルの火星が会社の太陽を損ない、会社の借りるお金である天王星に重圧と試練の土星が重なり、変転の天王星が損なっています。トラブルが続出しやすく、今更ですが、借入金つまり借金の返済がかなり深刻な状況です。いつまで続くのかと言えば今年いっぱい持ちこたえれば来年の初めぐらいから会社にとっては少しは楽になります。その今年いっぱいが大変かもしれません。ただし、来年の5月ぐらいからまた会社にとっては深刻な状況になりやすく、株式市場が暴落するかもしれません。余談ですが今年の10月いっぱいぐらいまでは株式市場はかなり不安定で、トラブルが起きやすくなります。創業者は現在は太陽に土星の支えが入っています。現在、この会社の代表ではないということはかなり幸運なことです。ただし、精神的には憂鬱になりやすく、真っ暗な気分かもしれませんが、運勢的にはツキがあるのです。運勢的に最低だったのは2020年だったと思います。気持ちを切り替えて立て直すのには良い時期です。堅実なとこを考えましょう。来年の5月ぐらいからまた気分が大きくなりやすく、大きなことを考えやすくなりますが、社会的な負担が大きくなりやすいので要注意です。余談ですが、中国政府がこの会社を助けることはないと思います。中国にとってはあまり得にならないからです。習近平主席にとっても何の魅力もない存在です。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

 

 

 

 

 

元記事を読む...

2021.09.20

星占い師の占いレポート 2021 ~その113~ アジア開発銀行と浅川雅嗣総裁

今回はアジア開発銀行(ADB)とその総裁である浅川雅嗣氏を星占いで見てみようと思います。なぜ今回これを書くかと言えば、早ければ今年の終わりぐらいから来年にはかなり通貨が変動しやすいのと、早ければ来年の5月ぐらいからアジアが動きやすいので、見ておいた方がいいかなと思いました。あくまでも星の位置だけのもので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

アジア開発銀行(ADB)が設立した日は射手座の太陽に支える星はなく、それどころか重圧と試練の土星、変転の天王星、冥王星が損なっています。はっきり言えば社会的にも銀行内部でもかなり深刻な問題が起きやすい銀行です。特に社会的に社会変革に悩まされやすく、組織内部でもかなり重圧がかかりやすいところがあります。加盟国を表す月は魚座にあり、土星が近くにあり、天王星と冥王星に損なわれています。加盟国にとっては細かいことを言いやすく、重圧をかけられやすい銀行なので、不平不満が出やすいところがあります。この銀行で良いところはインフラ関係や交通、通信、医療関係を表す水星が木星に支えられているところと、火星が木星と水星に支えられているところ、つまりインフラ整備や医療、ビジネス関係や鉄道関係には良いところがあります。ただし、食料関係(農業、畜産、水産関係全般)がダメです。それと海王星が土星、天王星、冥王星に支えられているので、海や水の関係、石油、ガス、環境や気象関係は良いところがあります。余談ですが、この銀行で一番得をしているのは中国の民間です。中国の民間を表す中国の月に対して土星、海王星、天王星、冥王星が支えに入っています。中国の民間はこの銀行からかなりの恩恵を受けたところがあります。これも余談ですが、なぜ中国主導で発足したアジアインフラ投資銀行(AIIB)の方が加盟国が多いのかと言えば、太陽を損なう星がないからです。つまり銀行自体にそれほど深刻な問題が起きにくい。加盟国に対しての重圧もそれほどないところがあります。これは普通の銀行ならとっくに破綻していてもおかしくない星の位置です。

 

浅川雅嗣総裁は水瓶座の太陽に金星が重なっていますが、支える星は法律のジュノーしかなく、木星、海王星、天王星に損なわれています。考え方がかなり甘く、理想倒れしやすく、スキャンダルや混乱や欺瞞には要注意で、人と同じことはしたくない人です。太陽と天王星は支配星を入れ替えているので、お互いに影響が大きく、かなり頑固で、天邪鬼になりやすいところがあります。木星に対して海王星が重なり、冥王星が支えているので、大きなお金を扱いやすい人ですが、かなり世知辛いところがあり、とても野心家なところがあります。家庭や感情を表す月に対して、トラブルの火星と土星が重なって損なっているので、精神的にも家庭的にも苦労やトラブルが多い人です。銀行との相性は、この人の木星と冥王星が銀行の太陽を支えています。ただし、銀行の太陽の上にこの人の火星と土星が重なっているので、銀行にとっては頭を押さえられやすく、また、トラブルが続出しやすいところがありますが、お金はかなり使いやすくなるかもしれません。とにかく巨額のお金を動かしやすくなります。この人にとってはかなり心労が大きくなりやすく、疲れやすく、また負担をかけられやすいところがあります。銀行の木星はこの人の太陽を損なっています。

 

星回りとしては、銀行は現在は混乱や欺瞞の海王星に太陽が損なわれています。銀行自体が混乱や欺瞞が多くなりやすい状況です。特に銀行内部や加盟国がそうなりやすいところがあります。気象異変にも要注意です。来年の夏ぐらいと2023年の前半ぐらいに注目されやすくなります。余談ですが来年の5月ぐらいから2023年ぐらいに中国の一帯一路計画が浮上しやすくなります。中国自体が厳しい状況になりやすく、目を外国に向けようとしやすくなりやすい。アジアや中東などが注目されやすくなります。総裁は現在は太陽に土星が重なっているので、かなり厳しく苦しい状況だろうと思います。もうしばらく苦しい状況は続きます。2024年はこの人にとっては飛躍の年になるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.09.19

星占い師の占いレポート 2021 ~その112~ 今年の秋分図~秋の運勢と気象傾向~

今回はもうじき秋分が来るので、今年の秋分図を見てみようと思います。秋分図とは秋分から冬至までの期間の全体的な運勢と気象傾向を見るものです。天秤座に太陽が入った瞬間の星の位置が秋分図です。気象は気象予報士が予報するほど正確には出来ませんが、大雑把な気象の流れが読めます。気象予報士が天気を見るのと星占い師が星で天気を見るのとでは、正確さは圧倒的に気象予報士の方が上ですが、気象を見る期間は星占いで見る方がかなり先まで見えます。見ようと思えば今年から来年の気象が見えます。それが星占いで気象を見る最大の利点です。ただしかなり大雑把なものになります。それと期間がズレることがあります。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

2021年の秋分図は乙女座から始まります。乙女座は地の星座なので普通は火の星座ほどではないのですが、乾きやすくなります。ただし、水の星である海王星が魚座にあるので、雨が多くなりやすい地域があります。太陽は火星と重なり、天頂へコンタクトしているので、暑い秋になりやすいところがあります。気象を詳しく見てみると、東日本や北の方が雨が多くなりやすく、西日本や沖縄の方が暑くなりやすいところがあります。10月の終わりぐらいまでは気温が高くなりやすく、10月の終わりぐらいから12月の中頃まで気温が低くなりやすく、そのぐらいに雪が降るかもしれません。10月の終わりぐらいから気温が一気に下がりやすく、雨や雪が多くなりやすいので、体調管理には要注意です。今年は早くから暖かいものが食べたくなるかもしれません。12月の半ばぐらいから気温が上がりやすいのですが、雨や雪が多くなりやすく、大雪や大雨、風の災害には要注意です。太陽と火星が最初の場所に入っているので、暑く乾く地域は目立ちやすくなりますが、雨が多い地域もあります。特に東日本や北海道は雨や雪、風の災害には要注意です。また沖縄付近も12月ぐらいから雨や風には要注意です。

 

作物を表す月は木星の支えがあるので、最初の方は豊作になりやすいのですが、冥王星に損なわれているので、時間が経つほど不作になりやすいところがあります。国を表す太陽にトラブルの火星が重なっているので、国にトラブルが多くなります。財政を表す場所には医療やインフラ関係、情報関係の水星が入り、月と冥王星に損なわれています。国民が正確な情報を得るのが難しくなりやすく、医療関係、インフラ関係、情報、交通、通信、教育などにかなりお金が使われやすく、投資や投機の対象になりやすいところがあります。この時期の投資や株や為替などの投機的なものはかなり国の財政に影響を与えやすく、国民生活を圧迫しやすいのですが、長期的なものなら安定すると思います。この時期の投資や投機的なものは長期的なものがおすすめですが、アパレル関係とエレクトロニクス関係、ハイテク関係はトラブルが起きやすく、電子マネーにも要注意です。木星が医療や介護、雇用の場所に入り、水星と月を支えているので、医療状況や介護状況が良くなりやすく、コロナ関係が少し落ち着いてきやすくなります。ただし、同盟国や外交関係は混乱しやすく、混とんとなりやすく、貿易関係も国民の関心が大きくなりやすいのですが、かなり難しい状況になりやすく、外国の状況が変わりやすいところがあります。特にハイテク関係、エレクトロニクス関係、デジタル関係は要注意です。

 

それと地震や災害などでインフラ関係や医療関係が要注意になります。死亡率や状況も国民の関心を集めやすいところがあります。

 

余談ですがこの時期は日本銀行が動きが注目を集めやすくなります。

 

選挙で日本の総理がはっきり決まれば総理の星の位置も入れて、もう少し詳しく見えるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.09.17

星占い師の占いレポート 2021 ~その111~ 野田聖子

今回は自民党総裁選挙に最後に立候補した野田聖子氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行けます。

 

野田聖子氏は乙女座の太陽に水星、冥王星、ドラゴン・ヘッドが重なり、土星と海王星に支えられています。太陽と土星の組み合わせは政治家には必須のものなので、政治家に向きます。冥王星が太陽と重なっているのは生まれた家や血筋などが大きな意味を持ちやすく、ドラゴン・ヘッドの重なりは父親や男の親族から大きな影響を受けやすいところがあります。海王星の支えは理想家であり、ビジョンを持ちやすく、それに土星が支えに入ると理想を現実にするために頑張る人であり、冥王星の支えは限界突破の星の位置であり、理想のために現実を突き抜けようとするところがあります。水星と冥王星が重なると分析力が高くなりやすいのですが、土星が関わると視野の狭さが出てきます。自分の関心があることには詳しいのですが、それ以外はあまりよく知らない、と言ったことが起きやすい。いわゆる専門家に向きやすく、全体を見てカバーできる人ではないと思います。改革の天王星が木星と火星に支えられているので、改革にはとても熱心な人です。ただし、火星は水星と木星に損なわれているので、言動が過激になりやすく、無謀なことをしやすいところがあります。火星の座相の悪さは男運の悪さになりやすく、男性に敬遠されやすいところがあります。感情や家庭を表す月は水瓶座にあり、知的なものを好みやすく、読書やハイテクなどに関心があります。ただし、月は海王星に損なわれているので、幼い頃に寂しい思いをしやすく、家庭的に欺瞞や混乱が多くなりやすいところがあります。太陽が法律の星であるジュノーに損なわれているのも気にかかります。法律問題に悩まされやすい人です。全体的に見て頭が良く、理想のために努力が出来る人ですが、狭い範囲でしか物事が見えないところがあります。

 

自民党とは、不思議なくらい自民党とは合わない人です。この人自身自民党があまり好きではありません。自民党の太陽と党員を表す月に対してこの人の改革の天王星が損なっています。自民党は蠍座の政党です。この人の感情を表す月は水瓶座にあり、自民党の考え方と真っ向から反発しやすいところがあります。この人自身はある意味カリスマ的なところがありますが、それが発揮できるのは自民党では無理なのではないかと思います。

 

日本にとっては、日本の太陽をこの人の土星が損なっているので、日本の国にとってはかなりマイナスになりやすいところがあります。ただし、日本の国民生活にとっては悪くありません。ただし、外交はダメな人です。日本の国益を考えるのがダメなところがあります。余談ですが、この人は日本より韓国の方が相性が良いのではないかと思います。韓国の太陽にこの人の木星が支えに入り、韓国国民を表す月にこの人の木星が重なっています。

 

星回りとしては、今年はダメだろうと思います。もし去年ならこの人にも大きなチャンスがあったと思います。同じ乙女座の安倍前総理は高市氏を推し、やはり同じ乙女座であり、この人の太陽を木星と土星が支えている麻生氏は河野氏を押したがると思います。河野氏にとってはかなり不利なところがありますが、それでもこの人が自民党の総裁になれるほど党内に人気があるようにも、衆議院選を戦える顔になるほどの人気があるようにも思いません。残念ながら時期が遅かったと思います。この人が次に話題になりやすいのは2023年だろうと思います。良くも悪くもです。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2021.09.13

星占い師の占いレポート 2021 ~その110~ 小松製作所

今回は今年が設立100年になる建設機械や鉱山機械で有名な小松製作所を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

小松製作所が設立した日は牡牛座の太陽に水星が重なり、土星に支えられています。地味ですが、堅実な会社だろうと思います。情報を表す水星に土星の支えは専門的な情報には強いのですが、それ以外が弱くなりやすく、視野が狭くなりやすいところがあります。稼ぐ財務の場所にはそのものズバリ建設や鉄を表す火星が入っています。建設関係や鉄関係がお金になりやすいのですが、火星は木星と天王星に損なわれています。投資の場所の木星はかなり投資にお金を使いやすく、役員や重役の場所の天王星は役員や重役はハイテクやエレクトロニクス関係に力を入れやすいのですが、それがお金になっていないということです。それどころか財務を損なっています。この会社は自動操縦や遠隔操作に力を入れていますが、それがいまいちお金になっていないところがあります。営業や企画の場所に入っている冥王星は木星と天王星を支えているので、企画や営業としてはハイテクやエレクトロニクス関係に力を入れてもらいやすく、それが先代からの影響でその関係に投資しやすいのですが、財政的には損失になりやすいところがあります。火星はかなり甘く星の位置を見れば海王星に支えられています。環境や水の関係はお金になりやすいところがあります。石油やガスの関係も悪くありません。営業や企画としては農業関係にも力を入れやすいのですが、それが財務に繋がらないところがあります。余談ですが、この会社も中国から恩恵を受けやすいところがあります。中国の木星と土星がこの会社の太陽を支えています。ただし、トラブルの火星と冥王星が損なっているので、時間が経てば経つほどトラブルが多くなりやすく、会社にとっては大きな損失になります。この会社はアメリカの太陽に冥王星が重なり、木星、天王星が支えているので、アメリカに投資しやすいところがあります。

 

小川啓之社長兼CEOは牡羊座の太陽に食料のセレスが重なり、木星と土星に支えられています。経営感覚のある人であり、だれもやっていないことに関心を持ちやすく、パイオニア精神が旺盛な人だろうと思います。現実的で伝統も大事にしますが、新しいことがやってみたい人です。それと農業や畜産、水産などの食料関係に関心を持ちやすいところがあります。ただし、トラブルの火星が太陽を損なっているので、短気になりやすく、トラブルが多いところがあります。家庭や感情を表す月は好奇心が強い双子座にあります。情報集めが好きで、時流に関心を持ちやすいところがあります。ただし、双子座の悪いところとして飽きやすい。生まれた時間次第ですが、月は天王星に支えられているかもしれません。何かワクワクすることを積極的にしてみたいところがあります。人と同じことはしたくない人です。知性の水星に火星と海王星が支えに入っているグランドトライン(幸運の大三角)の形なので、ビジネスに強く、ビジョンを持ちやすい人です。ただし、冥王星が損なっているので、かなり神経を使いやすく、分析力がいまいちなところがあります。会社との相性は、会社の太陽をこの人の土星が支えているので、悪くはないのですが、この人の天王星が会社の太陽を損なっています。会社内部に急変をもたらしやすいところがあります。会社の財務の火星をこの人の木星が支えているので、最初は会社に恩恵をもたらしますが、冥王星が損なっているので、徐々に損失が大きくなりやすいところがあります。外国関係には強くなりますが、取引先や顧客にはいい加減でよく分からない人が増えやすいところがあります。この人にとっては会社の冥王星がこの人の太陽を損なっているので、大きな挫折を味わいやすいところがあります。事件、事故には要注意です。

 

星回りとしては、会社は2020年が意外に良かったと思います。現在は太陽に木星が損ない、徐々に重圧と試練の土星が損なっているので、段々と厳しくなりやすく、大変だろうと思います。会社の太陽にハイテクの星である天王星が徐々に重なるので、当分の間はハイテクやエレクトロニクス関係に振り回されやすくなります。ただし、冥王星が会社の太陽を支えているので、まだまだ底力はあり、先代からの馴染みに支えられやすいところがあります。社長は現在は太陽が土星に支えられているので、安定していると思います。2020年は最低な年だったと思います。来年の5月ぐらいから社長は話題になりやすく、注目されやすくなります。チャンスも掴めるかもしれません。会社は2023年の5月ぐらいの方が良いと思います。太陽に木星と天王星が重なり始めます。ハイテク関係やエレクトロニクス関係が一気に進むところがあります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る