2022.01.09
今回はオミクロン株が拡大する中でコロナワクチンにもかかわっている製薬大手の武田薬品工業を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
武田薬品工業に社名を変更した日は、獅子座の太陽に木星と冥王星が重なり、天王星とセレスに支えられています。獅子座は王者の星座ですが、それに木星と冥王星が重なっていれば文句なくキングメーカーになる会社です。天王星の支えはハイテクや高等技術に強く、セレスの支えは食料関係(農業、畜産、水産を含む)に強いということです。それとドラゴン・ヘッドも関わっているので、人脈も多い会社です。ただし、太陽はトラブルの火星に損なわれています。社会的な目につくトラブルが多く、会社のトップがトラブルになることもあります。医薬品を表す水星は大衆や公共を表す月と重なり、高等医療のキーロンと重なっています。キーロンは稼ぐ財務の場所に入っているので、ズバリ、薬がお金になります。それと稼ぐ財務の場所に金星も入り、火星に支えられているので、それなりにお金が入りますが、金星は土星とセレスに損なわれています。食料品関係(農業、畜産、水産を含む)が意外とお金にならず、バケツに穴の開いた状態になりやすく、入ってくるお金がそのまま出ていきます。かなり財政的に苦しいところがあります。それとワクチンの星である海王星も土星に損なわれているので、この会社はワクチン関係などの液体関係の薬が苦手なところがあります。ギリギリ天王星の支えがあるので、高等技術はありますが、それでもプロ(医者や医療関係者など)からは支持されにくく不満が出やすいところがあります。
クリストフ・ウェバー社長兼CEOは蠍座の太陽に金星、海王星が重なり、火星、天王星、冥王星、土星、キーロンに支えられています。この人自身が優れた才能を持つ人であり、カリスマ的で天才的なところがあります。社会を変革したい強い思いがある野心家でしょう。人と同じことはしたくない人ですが、組織の中でも動ける人です。ただし、家庭や感情を表す月は射手座にあり、火星、天王星、冥王星、土星、キーロンに損なわれています。家庭的に不幸が起きやすく、かなり深く傷つきやすく、暴力的な事件、事故には要注意の人です。社会的には恵まれますが、家庭や感情的には恵まれない人です。かなり頑固でこだわりが強く、プライドが高い人です。そして、人からどう見られているか気にするところがあります。月は木星に支えられているので、外国に強く、見栄を張るところがありますが、強気に見えるその裏でかなり細かいことが気になりやすく、神経質で短気なところがあります。会社との相性は、会社の太陽にこの人の木星が重なっているので、拡大するのには悪くない相性です。ただし、会社の稼ぐ財務の場所にこの人の火星、天王星、冥王星が重なって入り、借入金の場所に入る土星に損なわれています。財政的にかなり苦しくなりやすく、借入金が深刻になりやすいところがあります。余談ですが、天才が必ずしも会社の経営がうまいわけではなく、この人の場合は視野の狭さが出やすく、自分の得意分野は詳しいのですが、それ以外はあまり良く見ていない詳しくないところがあります。コロナワクチンの研究はこの人自身がやって、会社の経営は他の人に任せた方が良いかもしれません。会社とこの人はお互いにプライドが高いので、お互いにプライドのぶつかり合いになりやすいところがあります。この人にとってはこの会社はかなり精神的に疲れる会社だろうと思います。
星回りとしては、会社は現在は太陽に重圧と試練の土星と変転の天王星が損ない、かなり苦しい状況ではないかと思います。この会社が良くなるのは今年の5月の後半ぐらいからだろうと思います。そのぐらいから良くも悪くも話題になりやすい会社です。社長は現在は太陽にこの人も土星と天王星が損なっているので、かなり苦しい状況ですが、木星が徐々に太陽を支え始めるのと、冥王星の支えがあるので、5月の初旬ぐらいまでがこの人にとっては良い時期です。考えがかなり甘くなりやすく、良くも悪くも楽観的になりやすく、話題になりやすいところがあります。現在は月に火星が重なって、海王星に損なわれているので、精神的、気分的にイライラしやすく、混乱や欺瞞が起きやすく怒りっぽくなっているのではないかと思います。かなりストレスが溜まりやすいかもしれません。もしかしたら転職を考えるようになるかもしれません。社長より、研究をしている方が良い人なのかもしれません。自分のこだわりを貫きたいわがままなところがある人だからです。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2022.01.07
今回は去年12月にSBIホールディグスの子会社になった新生銀行と今年2月に新しく社長になる川島克哉氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
新生銀行がSBIホールディグスの子会社になった日は、射手座の太陽に木星と不和や争いのエリスが支えに入っています。木星の支えは拡大なので、銀行としてはまずまずの星の位置なのですが、投資や株や為替などの投機の場所に入っているエリスの支えは争いになっても積極的に投資や投機をする星の位置なので、どうしても投資や投機にはトラブルが起きやすくなります。そして太陽は会社内部の場所に入っている海王星に損なわれています。海王星は混乱や欺瞞の星であり、会社内部がかなり混乱しているのではないかと思います。そして海王星はスキャンダルの星なので、ズバリ、スキャンダルが起きやすい銀行です。稼ぐ財務の場所には水星が入り、離れたところに金星と冥王星が重なって入っています。水星はハイテクの星である天王星に支えられているので、ハイテクシステムやデジタル関係、情報の速さが最初はお金になりやすいのですが、金星と冥王星は月と海王星に支えられています。月は大衆や公共を表す星なので、その関係と海王星は見えない信用やブランドを表す星なのでそれが段々と時間が経つほどお金になりやすくなります。ただし、金星と冥王星は投機のエリスに損なわれているので、投資や投機の争いごとは損失になります。企画や営業の場所には土星と離れた場所に木星が入り、土星は天王星に損なわれています。最初はハイテクやデジタル関係の企画や営業を考えやすく、かなり過剰なほどの合理的に数字だけで考えますが、従業員や子会社(支店)から反感や不満が出やすく、ハイテクトラブルも起きやすく、次に余裕を持った拡大を考えますが、木星はトラブルの火星に損なわれています。早さを追求しすぎるとやはり取引先や顧客との間にトラブルが起きます。射手座の性質として外国に関心が強く、スピードを重視する傾向が出やすくなりますが、あまりスピードを重視するとトラブルばかりが多くなります。余談ですが、この銀行の太陽の上に親会社のSBIホールディグスの冥王星が重なっています。親会社が絶対的であり、親会社の意向には逆らえない銀行でしょう。
川島克哉新社長は牡羊座の太陽に水星とエリスが重なり、火星に支えられています。かなり積極的な人であり、パイオニア精神が旺盛でビジネスライクな人ですが、争いや不和を起こしやすく喧嘩上等なところがあります。家庭や感情を表す月は双子座にあり、好奇心が旺盛で時流を見ることが出来、情報を広く集めますが、風見鶏の一面もあり、飽きやすさや気の変わりやすさもあります。月は冥王星に損なわれているので、精神的、家庭的な大きな挫折を味わいやすいところがあります。かなり傷つきやすいところがあり、コンプレックスも持ちやすい人です。それと大雑把で勘で行くところと細かいことを気にしやすいところもあります。独特の美的感覚があり、もしかしたら着るものなどにはわがままなところがある人なのかもしれません。銀行との相性は、お互いに火の星座に太陽がありますが、この人の木星が銀行の太陽を損なっているので、無理な拡大をしやすいところがあります。特に銀行内部を無理に拡大しやすく、それが財務に繋がりますが、銀行としては負担になりやすいところがあります。ただし、この人の天王星が銀行の太陽を支えているので、ハイテクやデジタル関係に力を入れやすくその関係のものを広げやすくなります。この人にとっては銀行の火星と土星がこの人の太陽を支えているので、世知辛いですが、かなり長く付き合えるところです。この人の方が恩恵を受けやすくなります。
星回りとしては、銀行は現在は太陽を土星に支えられているので、営業や企画は地味ですが安定しています。ただし、木星が太陽を徐々に損なうので、かなり無理な拡大をしやすくなります。特に会社内部が無理な拡大をしやすく、それに振り回されやすくなります。5月の後半ぐらいから落ち着き始め、夏ぐらいには順調になりやすいところがあります。2023年の春ぐらいまでが銀行にとっては良い運勢です。あまり無理な拡大をすると後でツケが来ます。新社長は2020年は最低の年で、去年は割と良い年だったと思います。今年は銀行と同じく5月の後半ぐらいから良くなります。ただし、それまでが考え方がかなり甘くなりやすく、世知辛く、精神的にも欺瞞や混乱が起きやすく負担が大きいところがあります。暴力的な事件、事故にも要注意です。新社長もやはり2023年の春ぐらいまでが良い運勢です。今年と来年は今までやってきたことの良くも悪くも人生での結果が出やすくなりますから要注意です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2022.01.04
新年明けましておめでとうございます。
皆様良いお正月だったでしょうか。私は去年と同じく一人で過ごしました。
私事ですが去年の年末に家族の診断をして癌だということがほぼ確定しました。治療は難しいということですが、老齢なので進行は早くないとのことでした。本人はやたらと『さびしい、さびしい』と言うのですが、コロナのため面会は原則的にできません。
お正月は何をどうしていいのか分からず、何もしないで過ごしました。
医者からはもう高齢ですから、と言われましたが家族としてはなかなか納得がいかないものです。本人の希望で現在はあれこれと昔の写真を探しています。
1日も早くコロナが収束しますように祈るばかりですが、今年が良い年でありますように…。
初詣では朝の早くから神様に無理ばっかりのお願いをたくさんしました。
それでは皆様、今年もよろしくお願いします。
ねこ
2022.01.04
今回はみずほ銀行と今年頭取になる加藤勝彦氏を星占いで見てみようと思います。実は前にも一度見ているのですが、おさらいの意味でもう一度書きます。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで随時無料で受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)関係の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
みずほ銀行が合併した2013年7月1日が現在のみずほ銀行の誕生日だと思うので、それで見ています。現在のみずほ銀行は蟹座の太陽に木星が重なり、土星と海王星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。社会の両輪である木星と土星が入っているので、大企業としての星の形を持っています。つまりかなり大きくなりやすい銀行です。外国の場所に海王星があり、普通なら海王星は形を持たない星なのでマイナスですが、土星と木星の支えがあるので、この場合はブランドであり信用です。つまりイメージとして外国でも信用できる銀行なのです。投資や株や為替などの投機の場所に土星があり、投資にも積極的ですが、堅実なところがあります。ただし、太陽は目立つ場所に入っているハイテクシステムやネット、デジタル、ATMを表す天王星に損なわれ、冥王星が取引先や顧客の場所に入り、太陽と天王星を損なっています。この銀行は取引先や顧客が絶対的な存在であり、それが天王星と銀行自体を表す太陽を損なっているので、ハイテクトラブルが起きやすく、それが取引先や顧客にかなり損失を与え、銀行自体が社会的に大きなダメージを受ける星の位置です。冥王星が関わっているということは根本的な問題があるということです。この銀行のハイテクトラブルはかなり根深いものがあります。そして天王星は大衆や公共を表す月の近くにあります。つまり、一般大衆や公共関係も巻き込まれやすく、それが社会的にかなり目立ちやすいということです。稼ぐ財務の場所には金星が入り、食料の星であるセレスと重重なっています。以外に食料関係(農業、畜産、水産関係全般も含む)がお金になりやすいのですが、金星とセレスは投資の土星に損なわれています。投資や投機的なものが損失になりやすく、意外に稼ぐ財務はそれほど多くありません。銀行の社会的な信用で持っているところがあり、それが揺らぐと危ない銀行だとも言えます。預金を表す場所には法律のジュノーが入り、見えない場所の火星が支えています。預金は法律で守られていると言ったところでしょうか。
加藤勝彦新頭取は双子座の太陽に木星が重なっています。情報に強く、広く情報を集める人です。かなり時流を読む人であり、臨機応変に動ける人ですが、気の変わりやすさがあります。それと世間の情報に右往左往しやすいところがあります。知性を表す水星は牡牛座にあり、火星、天王星、冥王星が重なって支えています。ビジネスライクな人であり、先読みが出来て、分析力もある人です。ただし、水星は海王星に損なわれているのでデマや不確かな情報に惑わされるところもあります。感情や家庭を表す月は太陽と海王星に損なわれています。かなり頑固なところがありますが、母親や女の親族と縁が深く、もしかしたら幼い時に寂しい思いをした人なのかもしれません。火星、天王星、冥王星は土星に損なわれているので、体力を過信しやすく、とても合理的ですが、それが過剰になりやすく、暴力的な事件や事故には要注意の人です。銀行との相性は、この人の土星、火星、天王星、冥王星が銀行の太陽を支えているので、銀行にとってはありがたい人かもしれません。地味ですが銀行とは長く付き合える人です。企画や営業に力を入れやすい人ですが、その代わり外国関係が問題になりやすいところがあります。また見えないところが広がりやすく、それが銀行の財務を支えやすくなります。この人にとっては銀行はスキャンダルが起きやすく、混乱や欺瞞には要注意の関係です。はっきり言えば銀行の方が恩恵を受けやすい関係です。余談ですが、この人を引き立てたのは藤原弘治現頭取だろうと思いますが、藤原現頭取の木星と土星がこの人の太陽を支えていますが、トラブルの火星、変転の天王星、大きな挫折をもたらしやすい冥王星が損なっています。はっきり言えば、藤原現頭取からかなり問題を押し付けられやすいところがあります。
星回りとしては、銀行は現在は木星に支えられています。外国関係が拡大しやすく、投資や株や為替などの投機的なものにかなり力を入れやすくなります。銀行としては5月の前半ぐらいまではかなり強気に行く感じがします。それぐらいまではかなり順調かもしれません。ただし、5月の中旬ぐらいからまたハイテクトラブルが問題になりやすく、銀行にブレーキをかけることになるかもしれません。新頭取は5月の前半ぐらいまではかなり考えが甘くなりやすく、負担が増えやすいところがあります。5月の後半ぐらいから大きなチャンスが来やすく、銀行とは逆に新頭取にとって5月の後半ぐらいから運勢的に強くなります。ただし、世界的には不況になりやすく、イギリスやEU関係、韓国、アジア関係などが良くなるぐらいなので気を付けた方が良いかもしれません。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2021.12.22
今年は少し早いのですが、これで終わらせてもらいます。
いつも読んでくださりありがとうございます。
なかなか普通の星占いと違い分かりやすく書けないところがありますが、来年もお付き合いしてもらえればと思います。
余談ですが、新年に初詣で神社にお参りするときは牛や豚などの4つ足のものは食べずにお参りしましょう。帰ってからお肉をがっつり食べましょう。鶏肉や卵、魚は大丈夫なのですが、神社の神様によっては肉を嫌う神様がいますから、新年早々に神様の不興を買わないようにしましょう。
来年は良い年でありますように。
ねこ
お知らせです。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)関係の占いの方は初回が半額の5.000円。
で占っています。
よろしければご利用ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
今年は終わりですが、来年の1月2日からやっています。