(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2021.12.22

星占い師の占いレポート 2021 ~その158~ 損保ジャパンと白川儀一新社長

今回は保険会社大手で、SOMPOホールディグスの中核会社である損害保険ジャパン(損保ジャパン)と来年に新しく社長になる白川儀一氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。

占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)関係の占いの方は初回が半額の5.000円です。

よろしければご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

損害保険ジャパン(損保ジャパン)は2020年4月1日に社名変更しているので、その日を現在の会社の誕生日として見ています。

損保ジャパンが社名変更した日は牡羊座の太陽にキーロンが重なっていますが、支える星はありません。キーロンは癒しや思想、高等医療に関係する星ですが、太陽共々、会社内部の月と法律のジュノーに損なわれています。一般大衆や公共関係からあまり支持されないところがあり、会社内部でトラブルが起きやすく、法律関係でかなり苦戦しやすい会社だろうと思います。稼ぐ財務の場所にはハイテクやデジタルを表す天王星と離れた場所に金星が入り、天王星は月に支えられていますが、火星、土星に損なわれているので、最初は大衆に支持されやすく、火災や事故、事件、ハイテク関係や電気関係、自動車や不動産関係で最初にかなり損害が出やすいところがあります。ただし、金星は木星、火星、土星、冥王星が重なって支えているので、時間が経つほど大きな収入が入りやすい会社です。情報の水星は海王星と重なり、木星と冥王星に支えられています。かなり大雑把で不確かな情報が集まりやすいのですが、情報は広く集まりやすいところがあります。社会の場所に木星と冥王星が重なって入っているので、社会的な信頼は絶大なところがあります。ただし、医療関係や福祉関係は社会的な信頼になってもいまいちお金にならないところがあります。

 

白川儀一新社長は獅子座の太陽に火星が重なり、木星に支えられています。かなり積極的でワンマンになりやすく、短気なところがあります。そしてとてもプライドが高く頑固です。人からどう見られるかをかなり気にするところがあり、独特の美的感覚があります。父親や男の親族とはいざこざが起きやすい人だろうと思います。太陽は重圧と試練の土星、混乱や欺瞞の海王星に損なわれているので、人生に苦労が多く、スキャンダルには要注意でかなりコンプレックスを持ちやすいところがあります。嗜好品が過剰になりやすく、かなり甘い考えをしやすい一面もあります。家庭や感情を表す月は海王星と土星に支えられているので、勘の働く人であり、神秘的なものに関心を持ちやすいところがあります。努力をしやすい人ですが、月は水星と冥王星に損なわれているので、かなり深刻な家庭的、感情的な問題を抱えやすく、細かいことが気になる人なので、人からうるさく思われやすいところがあります。水星は冥王星と重なり、土星と海王星に支えられているので、かなり頭が良く、分析力はずば抜けたところがありますが、専門的な事には詳しくなるのですが、視野の狭さが出やすくなります。暴力的な事件、事故、スキャンダルには要注意であり、とにかく一人でいることが出来ない人だろうと思います。誰かにかまって欲しいところがあります。いわゆる寂しがり屋だろうと思います。会社との相性は、会社の従業員や子会社の場所にこの人の水星と冥王星が入るので、従業員や子会社にはかなり細かいことを言いやすいところがあり、正確な情報を求めやすいところがあります。投資や株や為替などの投機的なものには積極的で、イケイケになりやすいのですが、損害が出やすくなります。それと一番心配なのが財務の場所にこの人の土星が入り、それを海王星が損なっているところ。財政的な損害が出やすく、財務がかなり不透明になりやすいところがあります。

 

星回りとしては、会社は現在は太陽に土星の支えがあるので、現在は安定しているところがあります。来年の5月の後半ぐらいからかなり良くなりやすく、会社としては投資や投機的なものが増えやすくなり、飛躍しやすいかもしれません。ただし、財政的には急変しやすいので要注意です。新社長は太陽を土星が徐々に損ない、来年はかなり苦労が多い年になりやすいのですが、5月の後半ぐらいから考えが甘くなりやすく、イケイケになりやすいところがあります。俺が俺がと言いやすく、あまり積極的になりすぎると後で大きなツケになります。来年は運勢的には良くも悪くもふり幅が大きくなりますから気を付けましょう。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

元記事を読む...

2021.12.21

星占い師の占いレポート 2021 ~その157~ 機動戦士ガンダム(ファースト)

さてもう冬休みに入っているので、今回は柔らかいものをテーマにしようと思い、現在BS11で再放送している機動戦士ガンダム(ファースト)を星占いで見てみようと思います。機動戦士ガンダム(ファースト)が初めて放送された日は1979年4月7日午後5時30分なのでこの日を機動戦士ガンダムの誕生日として見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。

占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

よろしければご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

機動戦士ガンダム(ファースト)が放送開始した時間は天秤座から始まります。天秤座には冥王星が入り、この作品は平和を大切にするメッセージが強烈に入っています。ただし、太陽は牡羊座にあり、不和と争いのエリスと重なって、一般大衆を表す月と映画やアニメなどソフト関係を表す海王星とグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。射手座の海王星が表す宇宙や未来の企画の想像力が素晴らしく、ファンを表す獅子座の月が王道を表し、月には冥王星も支えに入っているので、世代を超えたかなり熱狂的なファンを作りやすく、牡羊座は戦士の星座であり、そこの太陽とエリスは戦う兵士や復讐や争いを表したものになっています。ただし、太陽もエリスも冥王星に損なわれているので、大きな挫折を味わいやすい作品です。お金を表す場所に天王星が入り、ファンの月を損なっています。天王星はテレビの星ですが、テレビ放送をしてもファンにはなかなか受け入れられず、金銭的に厳しいものがあったのではないかと思います。ただし、天王星は水星に支えられているので、学生ぐらいの若い世代にはかなり受け入れられたと思います。火星と水星が重なってスタッフの場所に入り、社会を表す木星に支えられています。現場はかなり厳しく、体力的にもギリギリで働いていたかもしれませんが、社会的には拡大しやすく評価されやすいところがあります。ただし、一般大衆に認められるために情報の選別や肉体的にはかなり厳しいものがあった感じがします。若い女性を表す金星が目立つ場所に入っていますが、土星に損なわれているので、女性ファンにとっては癒しになったかもしれませんが、重圧が大きいところがあったのではないかと思います。ファンを表す場所には月とは離れた場所に土星が入り、キーロンに支えられています。キーロンは癒しの星ですが、土着の信仰や考え方に影響を受けているところがあります。この作品は視聴者には戦争ものですが、最初に書いたように裏側には平和へのメッセージが世代を超えた重要なテーマとして入っています。

 

冨野由悠季(善幸)監督は蠍座の太陽に選別のベスタが重なっています。常に何かを選別するようなところがあります。蠍座の性質としてはこだわりがあり、かなり頑固でプライドが高いところがあります。そしてしつこくなかなかあきらめない人です。太陽はセレスに支えられているので、何かを育てることや農業に関することに関心を持ちやすいところがあります。冥王星に損なわれています。(これは支配星同士が入れ替えになっているので、冥王星にコンタクトする星もこの人に大きな影響を与えます)大きな挫折を味わいやすいところがあります。冥王星は火星を支えているので、戦いや戦争と言ったものに関心を持ちやすく、武器にも強い関心を持ちやすいところがあります。体力的にはかなり強靭なところがありますが、過信すると大きな病気になります。家庭や感情を表す月は牡牛座に入り、土星と天王星と重なり、海王星に支えられています。老人からかなり大きな影響を受けやすく、母親や女の親族とは縁が深いところがあります。かなり頑固で意固地になりやすく、人と同じことはしたくない人です。色彩感覚が独特なものがあり、感性が鋭い人です。映画やアニメなどの創作物全般が好きであり、その関係ではかなりの人脈がある人です。合理的なところがありますが、ものを俯瞰してみるようなところがあります。土星が月と重なると憂鬱になりやすいところがあります。双子座の木星が水星を支えているので、情報を集めることに強く、時流を見やすいところがあります。木星は金星と海王星に損なわれているので、理想倒れしやすく、自分のやりたいことと、社会が求めることに開きが出やすいところがあります。かなりの創作物を作る人ですが、社会が認めるものと自分の求めるものが違うところがあります。この人にとってガンダム(ファースト)は長く付き合うものですが、自分が本当にやりたいものとファンとのギャップがあったものです。ただし、かなりファンの事を意識して作っています。ガンダムの土星がこの人の太陽を支え、この人の木星がファンを表す月を支えています。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

元記事を読む...

2021.12.20

星占い師の占いレポート2021 ~その156~ SOMPOホールディグスと奥村幹夫新社長

今回は保険大手の持株会社SOMPO(そんぽ)ホールディグスと来年に新しく社長になる奥村幹夫氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。尚、SOMPOホールディグスは設立した日は2010年ですが、現在の社名に変更した日は2016年10月1日なので、そちらが現在の会社の誕生日だと思います。なので今回はそちらで見ています。

 

お知らせです。

問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。

占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

よろしければご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

SOMPO(そんぽ)ホールディグスに正式に社名変更した日は天秤座の太陽に大衆や公共を表す月と木星が重なり、土星に支えられています。この会社も社会の両輪である木星と土星の支えがある会社であり、大企業としての星の位置があります。大衆や公共に強く、安定して拡大しやすい会社だろうと思います。ただし、太陽はトラブルの火星と冥王星に損なわれています。ズバリ会社内部でのトラブルや軋轢が深刻な会社だろうと思います。稼ぐ財務の場所には金星が入り、海王星と冥王星に支えられています。海王星は海や水、気象関係、環境、石油やガスなどのエネルギー関係、介護、福祉関係を表す星であり、冥王星は先代からの馴染みが支えに入りやすく、お金もそれなりに入る会社であり、子会社や従業員からもお金が入りやすいところがあります。それと意外に法律関係がお金になりやすいところがあります。問題なのは食料関係で、食料を表すセレスに金星が損なわれているので食料関係(農業、畜産、水産も含む)全般は損失が出やすいところがあります。見えない場所に入っている情報の水星は冥王星に支えられているので、分析力がすごく、正確な情報を掴みやすく、医療関係の情報にも強いところがありますし、人脈もそれなりに持っている会社だろうと思います。問題なのは取引先や顧客を表す場所に入っている変転の天王星で、不和や争いのエリスと重なり、支える星はありません。取引先や顧客の状況が急変しやすく、それに振り回されやすいところがあります。営業や企画の場所に土星が入っているので、企画や営業は地味ですが堅実だろうと思います。

 

奥村幹夫新社長は射手座の太陽に感情や家庭を表す月が重なっています。射手座の性質として外国関係に強く、スピードを優先します。ただし、月の近くに海王星があるので、勘に頼りやすいところがあり、海王星は天王星と冥王星に支えられているので、何かを変革したい思いがあります。この人は親ともしかしたら親族とはいざこざが起きやすいところがあります。知性を表す水星も射手座にあり、天王星と冥王星に損なわれています。かなり神経質なところがあり、細かいことに気を使うところと大雑把で複雑なものを嫌うところがあり神経をすり減らしやすく神経の病気には要注意だろうと思います。一度これはこうだと思えばなかなか修正しないところがあります。火星が土星に支えられているので、かなり世知辛い人ですが、組織で動く人だろうと思います。どこか伝統的な古いものに惹かれやすいところがあります。会社との相性は、会社にとっては悪い方だと思います。会社の太陽にこの人のトラブルの火星と木星が損なっているので、会社内部のトラブルが多くなりやすく、無理に外国関係を拡大しやすいところがありますが、後で大きなツケになります。ただし、この人にとっては会社の木星が太陽を支えているので、会社は居心地が良いところだろうと思います。余談ですが、櫻田CEOの重圧と試練の土星がこの人の太陽に重なり、木星と冥王星がこの人の太陽を損なっています。この人にとっては櫻田CEOはかなり重い存在であり、全く逆らえないところがあります。それどころか櫻田CEOにかなり忖度しやすいところがある人です。

 

星回りとしては、会社は現在は太陽に土星の支えが入っています。地味ですが、現在はかなり安定しています。かなり厳しかったのは2020年だろうと思います。もしかしたら2018年ぐらいから厳しかったかもしれません。現在はようやく落ち着いてきたところでしょうか。来年の5月の後半ぐらいから取引先や顧客が無理に拡大しやすく、かなり振り回されやすいところがあり、会社内部もその頃から問題が続出するかもしれません。この会社が大きく飛躍するのは2024年ぐらいだろうと思います。新社長は現在はトラブルの火星が太陽に重なり、木星が損なっているので、トラブルが続出しやすくなっています。もしかしたらかなりイライラした状況ではないかと思います。来年初めから負担が大きくなりやすく、かなり振り回されやすくなりますが、来年の5月の後半ぐらいから良くなっていくと思います。ただし、来年は気分が大きくなりやすく、考え方が甘くなりやすいので要注意です。いい加減な情報には特に注意してください。冥王星が新社長の太陽を支えています。ようやく新社長が活躍できる時代が来ようとしています。頑張ってください。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

 

 

 

 

元記事を読む...

2021.12.19

星占い師の占いレポート 2021 ~その155~ 三菱商事と中西勝也次期社長

今回は大手商社の三菱商事と次期社長になる中西勝也氏を星占いで見てみようと思います。あくまで星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。電話の問い合わせは現在は受け付けていません。

占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

よろしければご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

三菱商事が設立したのは1950年ですが、大合同によって発足した日は1954年7月1日なので、現在の三菱商事はそちらが誕生日だろうと思います。なので今回はそちらで見ています。

三菱商事が大合同により、発足した日は蟹座の太陽に木星がタイトに重なり、大衆や公共を表す月、流通や通信、インフラ関係、情報を表す水星が重なり、太陽と月、木星は土星に支えられています。社会の両輪である木星と土星の支えがあるのはかなり強い会社だろうと思います。木星は拡大を表し、土星は安定を表しています。何もなければ堅実に発展する会社です。大衆や公共関係に強く、商社の命である流通や情報にも強い会社です。ただし、水星は変転の天王星と重なり、海王星に損なわれています。先読みが出来る会社ですが、不確かな情報に惑わされやすく、デマや嘘が入りやすく、会社内部が混乱しやすいところがあります。それと太陽と木星はトラブルの火星に損なわれています。取引先や顧客からのトラブルやいざこざが多い会社だろうと思います。不和や争いのエリスも関わっているので、不和や争いがかなり目立つところがあります。稼ぐ財務の場所には金星と冥王星が入り、海王星に支えられているので、石油やガス、原子力関係、化学関係、海や水の関係などからお金が入りやすいところがあります。蟹座は日常食には強いのですが、食料のセレスが太陽を損なっているので食料関係(農業、畜産、水産関係全般)はいまいちなところがあります。投資や株や為替などの投機的なものの場所には土星が入っていますが、火星と木星が支えているので、積極的ですがかなり堅実だろうと思います。

 

中西勝也新社長は天秤座の太陽に天王星が支えに入っています。人と同じことはしたくない人であり、天王星はハイテクやデジタル、電気の星なので、その関係には強い人だろうと思います。天王星は木星に支えられているので、ハイテクや電気関係を拡大しやすく、外国にも強いところがあります。家庭や感情を表す月が獅子座にあり、ワンマンになりやすく、かなり頑固なところがあります。それと目立つことが好きな人だろうと思います。知性を表す水星は海王星と金星と重なり、火星と土星に支えられています。かなりシビアで世知辛いところがありますが、ビジネスセンスはある人です。ただし、自分の専門については詳しいのですが、かなり視野が狭いところがあります。火星を冥王星が支えているので、体力的に強いところがありますが、細かいことを気にしやすいところがあります。それと火星は土星に損なわれているので、暴力的な事や事件、事故には要注意です。かなり努力をしやすいところがありますが、厳しくなりやすく、それを他人に求めるところがあります。感情的なドロドロとした不和や争いには要注意の人です。それと意外に機械関係、海や水の関係の人脈があり、海や水の関係、機械関係に縁がある人です。会社との相性は、はっきり言えば悪いです。この人のトラブルの火星が会社の太陽と木星に重なり、重圧と試練の土星が会社の太陽と木星をもろに損なっています。会社の拡大にブレーキを掛けやすく、会社を縮小させやすいところがあり、トラブルが多くなりやすいところがあります。特に取引先や顧客関係は最悪になりやすく、トラブルが続出しやすく、事件、事故には要注意です。それと会社の従業員や子会社をやたらと増やしやすいところがあります。この人にとっては会社は馴染みがある場所で長く続く関係だろうと思います。

 

星回りとしては、会社は現在は財務の星を木星、土星、天王星が損なっているので、財政的にかなり苦しい状況だろうと思います。また、投資や株や為替などもお金を損ないやすいところがあります。ただし、今年の終わりぐらいから来年の5月の前半ぐらいまで木星が太陽を支えるので、そのぐらいには余裕が出てくると思います。特に電気やハイテク関係はかなり良くなりやすい。ただし、来年の5月の後半ぐらいから社会的にかなり負担がかかりやすく、苦しい状況になりやすいところがあります。2023年の方が会社としては良いかもしれません。新社長は現在は太陽に木星が支えに入り、徐々に土星も支えに入るので、やる気満々かもしれません。ただし家庭や感情を表す月を木星、土星、天王星が損なっているので、精神的には疲れやすく、かなり厳しい状態になりやすく、考えがかなり甘くなりやすいところがあります。それと大きな挫折を味わいやすいところがあります。特に来年の5月の中旬ぐらいからかなり考えが甘くなりやすく、負担が大きくなりやすいところがあります。そのぐらいから会長になる垣内威彦氏からあれこれ言われやすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.12.17

星占い師の占いレポート 2021 ~その154~ 国土交通省と斉藤鉄夫大臣

今回は建設の受注の二重計上などのデータの建設統計の書き換えなどの問題が発覚した国土交通省と斉藤鉄夫大臣を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で受け付けています。電話の問い合わせは現在は受け付けていません。

占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。

よろしければご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

国土交通省が設置された日は山羊座の太陽に水星が重なり、月と土星が重なって支えています。月は公共や大衆を表し、この場合は職員も表します。土星が水星を支えると専門的になりますが正確な情報を表します。それにしてはお粗末な事件ですが、基本的には正確な情報を求めるところです。ただし、月と土星に木星が重なっているので、拡大しやすくなります。つまり、数字を拡大しやすくなりやすく、かなり職員の考え方が甘くなりやすいところがあります。土星と月を天王星が損なっているので、数字には厳しいところがあり、過剰に合理的になりやすいところがありますが、状況の急変が起きやすく、木星には海王星が支えに入っているので、かなりいい加減なところが出やすくなります。あまりにも厳しすぎるといい加減になりやすい職場とも言えます。それと山羊座の特性として社会状況を見やすく、社会的、組織的な忖度をしやすいところがあります。海王星はトラブルの火星に損なわれているので、財政的なトラブルが起きやすく、使えるお金がかなりシビアで予算を取る意味もあるのではないかと思います。

 

斉藤鉄夫大臣は水瓶座の太陽に家庭や感情を表す双子座の月と天秤座の土星と海王星が重なって支えているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。おまけに木星も太陽を支えています。かなり頭の良い人であり、論理で動く人だろうと思います。理想主義者であり、現実主義者です。政治家としてはもちろん才能がありますが、欠点として、あまりに恵まれすぎていて、人の悪い面を理解しきれないところがあります。人は論理だけでは動きません。もちろんこの人は感情も考慮する人ですが、甘さがあります。太陽は冥王星に損なわれています。大きな挫折を味わいやすいところがあります。双子座の月としてはかなり軽い考えをしやすく、時流を考えます。土星が支えている以上、責任感は持っていますが、未知の領域にワクワクするパイオニア精神があります。政治家より学者の方が向いているところがあります。水星は火星に損なわれているので、かなり攻撃的な言い方をしやすいところがあります。性質的にはバランスが取れた人ですが、人からは短気に見えるかもしれません。自分のこだわりには頑固なところがあります。国土交通省とは、交通省の天王星の上にこの人の太陽が重なり、冥王星が支えているので、国土交通省とは、科学的なところではかなり役に立つ人ですが、国土交通省の月はこの人の太陽を損ない、トラブルの火星も損なっているので、国土交通省の職員の頑固さや意固地なところがこの人の対して反発しやすく、この人の木星と土星、海王星が国土交通省の太陽を損なっているので、役所にとってはかなりの負担を掛けやすく、重荷になりやすく、混乱や欺瞞をもたらしやすいところがあります。はっきり言えば、国土交通省にとっては厄介な人だろうと思います。余談ですが、なぜこの人は公明党にいるのでしょう。公明党は基本的に情で動く政党です。特に山口代表はかなり情を大切にしやすく、この人とは、水と油の関係になりやすく、お互いに頑固なところがあります。この人は同じ与党の自民党にも振り回されやすく、自民党はこの人にとってはかなりの重荷だろうと思います。

 

星回りとしては、現在は国土交通省の情報を表す水星に冥王星が重なり、海王星が支えています。海王星が関わるといい加減になりやすく、特に、斉藤大臣の元ではかなりいい加減な情報が出回りやすいところがあります。来年は初めから5月ぐらいまで国土交通省の太陽に木星が支えに入るので、良くも悪くも話題になりやすいところがあります。特に不動産・建設経済局が話題になりやすく、注目されやすいところがあります。この局はかなり身内主義なところがあるので、排他的なところが出やすくなります。斉藤大臣は現在は太陽の上に重圧と試練の土星が重なり、変転の天王星も損なっているので、状況が急変しやすく、かなり厳しく苦しい立場になっていると思います。来年も厳しい年になりやすく、精神的にも疲れやすく、嗜好品が過剰になりやすい状況ですが、5月の中旬ぐらいから少しは楽になるかもしれません。ただし、考え方が甘くなるので要注意です。この人が良くなるのは精神的には厳しいかもしれませんが、2024年は飛躍の年になるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

 

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る