2022.01.12
今回はいつもと趣向を変えて地球科学の先駆けとして活躍された科学者の猿橋勝子氏を星占いで見てみようと思います。この方は戦後すぐの時代からオゾン層や海水に含まれる二酸化炭素の分量を量る研究をしていて、ビキニ事件で死の灰の分析や放射能汚染の調査研究で評価された方です。2007年に87歳でお亡くなりになられました。これはあくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
勝橋勝子氏は1920年3月22日生まれなので、牡羊座の太陽に水星、キーロン、エリスが重なり、獅子座の木星と海王星が重なって支えています。社会的な運が強く、海や水、大気などの自然環境、化学にはかなり強かったと思います。牡羊座の性質としてパイオニア精神が旺盛で、未知の領域に果敢に挑戦しやすい人だったと思います。牡羊座は戦士の星座なのです。それに王者の獅子座の木星と海王星が支えているので、ズバリ王道を行く人です。かなり頑固なところがあり、プライドが相当高かったと思います。そしてかなり負けず嫌いだったと思います。ただし、太陽は冥王星に損なわれています。大きな挫折を味わいやすい人だろうと思います。女性であることはこの人にとって大きな重荷だったと思います。この人は家庭や感情を表す月も牡羊座に入っているので、自分のやりたいことが才能があることなので、矛盾があまりなかったと思います。かなり男勝りな方であり、情熱的な人だろうと思います。科学の星である天王星に金星が重なり、火星と正当な権利を主張するジュノーが重なって支え、冥王星も支えているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。科学が面白く、ワクワクすることが好きであり、自由と変革を世代的に求めやすく、それに精力をつぎ込みやすく、かなり体力に自信があった人だろうと思います。火星とジュノーは木星と海王星を損なっています。社会的なイメージに対する反論をしやすいところがあります。火星と冥王星は土星にも支えられているので、持久力もあり、限界を突破したい思いもある人です。火星とジュノー、土星、キーロンと太陽がヨッドの形になっているので、シビアで世知辛いところはありますが、1点に力を集中しやすい生き方をしやすい人です。社会的に女性の権利を主張しやすいところがあります。と言うより、男性や社会とプライドをかけてかなり粘り強く戦った人だろうと思います。知性の水星に冥王星が損なっているので、かなり神経をすり減らすような研究をしやすく、神経的にはかなり疲れやすい人だったと思います。
恩師の三宅泰雄氏はこの人と同じの牡羊座の太陽に冥王星の支えを持っている人であり、この人の月に三宅氏の太陽が重なっています。それだけでも影響が大きいのですが、この人の太陽に三宅氏の土星が重なり、木星が支えに入っています。太陽に土星が重なるのは苦労が多くなるので、それだけではダメな星の位置ですが、木星が支えているので、この人にとっては三宅氏は何事も慎重に地道にやることを教えた人だろうと思います。この人は太陽に木星と海王星の支えを持っていますが、それだけだと広がることはできても安定しないのです。土星は土台を作ります。土台作りは楽な仕事ではありません。地道な作業になります。土台がしっかり安定しているから大きく飛び上がることが出来るのです。三宅氏の存在はこの人一番の幸運だったかもしれません。おそらく自分のやったことの責任の重さもこの人に教えた人でしょう。木星だけだと責任の重さが分からないことがあります。
この人が死亡した2007年9月29日の星の位置を見てみると、この人の太陽に火星と冥王星が損なっています。苦しかったと思いますが、感情を表すこの人の月に対して金星、木星、海王星、キーロン、冥王星が支えに入っています。感情的にはかなり気分が良かったと思います。土星が生まれたときの土星に重なっているので、何かが終わる、今までやったことの結果が出る星の位置です。それでもこの人はまだ言いたいことがあったように思います。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2022.01.11
今回はハイテクシステムのトラブルで問題になったみずほ銀行の親会社であるみずほフィナンシャルグループの次期社長に名前が上がった木原正裕氏とみずほフィナンシャルグループを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
みずほフィナンシャルグループが設立した日は山羊座の太陽に大衆と公共を表す月が支えに入っています。大衆や公共に支持されやすい会社です。ただし、月は土星と冥王星に損なわれています。企画や営業、事務関係で会社の従業員や子会社(支店も含む)から一般大衆や公共関係はかなり冷たくされやすく、不満や反感を持ちやすく、昔からの馴染みからも見えないところでかなりシビアで厳しい感情を持たれやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には海王星と離れたところにハイテクの天王星が入り、海王星は木星に損なわれているので、ブランド倒れしやすく、不信感を持たれやすく、それが損失になります。天王星は土星に支えられているので、ハイテク関係で堅実な収入が従業員や子会社(支店も含む)から入りやすく、かなり数字に強く、合理的なところがあります。ただし、天王星はトラブルの火星に損なわれているので、ハイテクトラブルが起きやすく、それが損失になります。預金や借入金を表す場所には木星が入り、冥王星に支えられているので、かなりの含み財産がある会社だろうと思います。悪く言えば人のお金がたくさんありますが、会社自体が稼いだお金ではありません。木星にもトラブルの火星が損なっているので、重役や役員の財政感覚が会社と合っていません。もちろん重役や役員はかなり積極的にどうすれば大衆や公共に受け入れられるか企画や営業を考えますが、それが結果的に財務の助けになっていません。従業員や子会社の場所には重圧と試練の土星が入り、冥王星に損なわれているので、職場環境はかなり苦労が多くシビアなものがあります。
木原正裕氏は獅子座の太陽に火星と木星が支えに入っています。かなりの自信家であり、何事にも積極的でワンマンになりやすいところがあります。プライドがかなり高いので頑固なところがあります。家庭や感情を表す月は双子座にあり、情報には強く、かなり広く情報を集める人であり、好奇心が旺盛なところがあり、器用ですが、気が変わりやすいところがあります。時流を見る人です。母親や女の親族とは縁が深く、大きな影響を受けやすいところがあります。もしかしたら家庭的にかなり苦労したところがある人なのかもしれません。かなり派手なことが好きなところがあります。人からどう見られるか気になるところがある人です。それとこだわりがある人です。会社のの相性は、この人の土星、海王星、天王星、冥王星が会社の太陽を支え、会社の土星がこの人の太陽を支えているので、お互いに長い付き合いになる関係です。悪くありません。むしろ会社にとっては良い相性です。問題のハイテクシステムを表す会社の天王星にこの人の火星と木星が支えに入り、この人の天王星も会社の太陽を支えているので、むしろ積極的にはテイクシステムに力を入れやすい人です。それと海外にかなり力を入れやすいところがあります。問題は国内の大衆や公共関係で、この関係があまり良くありません。それとこの人の太陽に会社のトラブルの火星とハイテクの天王星が損なっているので、ハイテク関係と重役や役員に悩まされやすいところがあります。
星回りとしては、現在は会社の太陽に徐々に木星が支えに入り、天王星も支えに入っているので5月の前半ぐらいまではかなり順調なところがあります。ただし、財務の場所には縮小の土星が入っているので、財務状況は厳しいところがあります。5月の後半以降は会社の経営が厳しくなりやすいところがあります。木原氏は会社とは逆で5月の後半から良くなりますが、それでも太陽に重圧と試練の土星が損なっているので、責任がかなり重く、苦しい状況がしばらく続きます。甘い考えは禁物です。良くも悪くも来年の春ぐらいまでは注目されやすく目立ちやすくなります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2022.01.10
今回は2022年の春分図を見てみようと思います。春分図とは牡羊座に太陽が入った瞬間をホロスコープにしたものであり、春分から夏至までの国の運勢と気象傾向を見るものです。国の運勢は首都の東京図で見ますが、気象は補助として大阪図や兵庫県図で西日本の傾向を見ています。それと北海道と沖縄図も補助として見ています。東京図だけでは東日本の気象しか見えないとこがあり、日本全体を見ることが難しいのです。ただし、これでもかなり大雑把なものしか見えず、各県個別で見る場合は県ごとに見る方がまだ少しは正確に見えます。何度も書きますが、星占いで見る天気の予想は気象予報士ほど正確に見えませんが、星の位置が分かっていればかなり先まで大雑把にですが天気の傾向が見えます。それが星占いで天気を見る最大の利点です。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。それと時期がズレることがあります。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
2022年の春分図は射手座から始まります。射手座は火の星座なので、暑くなりやすく乾燥しやすいのですが、水の星である海王星が木星と重なり、射手座の始まりの度数を損なっています。水が多くなる地域が出やすいということであり、地域によってはかなりの雨が降りやすく、風の災害にも要注意です。また、天頂に火の星である火星がコンタクトしているので、暑く乾燥しやすくなりますが、土星も始まりの度数と天頂にコンタクトしているので、暑くなったり、寒くなったりと気温の変化が大きくなりやすい傾向があります。かなり不安定な気象状況になりやすいところがあります。
詳しく見てみると、沖縄図では天頂にも海王星がコンタクトしているので、沖縄周辺やもしかしたら九州の辺りで雨が多くなりやすく、風の災害も起きやすくなります。沖縄辺りはもしかしたら天気の悪さのために気温が上がりにくくなるかもしれません。
気温は5月の終わりぐらいから上がりやすく、7月の初旬ぐらいまでがかなり気温が高くなりやすい傾向があります。その期間は雨が降りにくく、全く降らないわけではありませんが、雨が少ない傾向があります。ただし、それまでにかなり雨が降りやすく、特に4月の下旬ぐらいから5月の26日ごろまではかなり雨が多くなりやすく、集中豪雨には要注意であり、風の災害も起きやすくなります。つまり梅雨の時期は降らずそれ以前が雨が多くなりやすい傾向です。7月の5日ぐらいごろからまた雨が降りやすくなります。
国民を表す月が目立つ場所に入り、冥王星とエリスに損なわれています。冥王星は地震やマグマの動き、ゴミや汚染、原子力、税金、ウイルス、遺伝子などを表す星であり、財務の場所に入っています。エリスは不和や争いの星であり、土地の場所に入っています。税金や財政が問題になりやすく、土地や不動産関係で不和や争いが起きやすい傾向があります。国を表す太陽は国内の場所に入り、混乱と欺瞞の海王星と重なっています。国内問題で、混乱や欺瞞が起きやすく、海王星に木星と水星が重なっているので、情報の混乱やデマやホラが拡大しやすく、正確な情報がなかなか分かり難くなります。不確かな情報に流通、通信、事務関係、教育関係、インフラ関係が振り回されやすくなります。それと不確かな情報は株や為替などの投資や投機的なものに影響を与えやすく、株や為替などの投機的なものが財政を損ないます。春の国民の最大の関心は経済だろうと思います。財政の場所には冥王星、トラブルの火星、金星、重圧と試練の土星が入り、国民生活の生活費にかなり悪い材料が出やすく、国民の生活費を圧迫していきます。生活がかなり苦しい時期になります。土地投機はかなり危なく、土地の星である土星を投資の場所に入っている変転の天王星が損なっています。この時期は投資トラブルがかなり起きやすい時期です。電子マネーはかなり拡大しやすくなりますが、安定はしない時期です。国内の航空機は拡大しやすくなりますが、トラブルが多く、制限も多い時期です。ハイテク関係は拡大しやすく、ハイテク関係に投資も増えますが、それでもトラブルが多く制限は依然としてあります。
5月の11日ぐらいまではアメリカとドルの動きに要注意です。この時期はアメリカがかなり注目されやすく、話題になりやすくなります。ただし、それ以降は不況になりやすく、またアメリカや日本の国民生活はかなり苦しくなります。中国は現在は中国国内が活発になりやすく、5月の11日ぐらいまでは中国の民間がかなり活発に動きますが、5月の11日以降はやはり不況になりやすく、この次に活発になるのは秋の一時期です。今年の5月11日までは習近平国家主席の考えがかなり甘くなりやすく、立場的には苦しい時期です。その分アメリカが大きく出やすくなります。5月11日以降は習近平主席は軍に関心を持ちやすく、かなり強気になりやすいので日本も巻き込まれる恐れがあります。
今年の春は気象やオカルト、神秘的なものが流行りやすく、ブランドや占いも流行りやすいのですが、詐欺も流行るので要注意です。海や水の関係や石油やガスの関係も話題になりやすい。木星と海王星が重なるとインフレになりやすく、それも5月の前半ぐらいまでは要注意です。またワクチンや流行性の病気などが拡大する星の位置です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2022.01.09
今回はオミクロン株が拡大する中でコロナワクチンにもかかわっている製薬大手の武田薬品工業を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
武田薬品工業に社名を変更した日は、獅子座の太陽に木星と冥王星が重なり、天王星とセレスに支えられています。獅子座は王者の星座ですが、それに木星と冥王星が重なっていれば文句なくキングメーカーになる会社です。天王星の支えはハイテクや高等技術に強く、セレスの支えは食料関係(農業、畜産、水産を含む)に強いということです。それとドラゴン・ヘッドも関わっているので、人脈も多い会社です。ただし、太陽はトラブルの火星に損なわれています。社会的な目につくトラブルが多く、会社のトップがトラブルになることもあります。医薬品を表す水星は大衆や公共を表す月と重なり、高等医療のキーロンと重なっています。キーロンは稼ぐ財務の場所に入っているので、ズバリ、薬がお金になります。それと稼ぐ財務の場所に金星も入り、火星に支えられているので、それなりにお金が入りますが、金星は土星とセレスに損なわれています。食料品関係(農業、畜産、水産を含む)が意外とお金にならず、バケツに穴の開いた状態になりやすく、入ってくるお金がそのまま出ていきます。かなり財政的に苦しいところがあります。それとワクチンの星である海王星も土星に損なわれているので、この会社はワクチン関係などの液体関係の薬が苦手なところがあります。ギリギリ天王星の支えがあるので、高等技術はありますが、それでもプロ(医者や医療関係者など)からは支持されにくく不満が出やすいところがあります。
クリストフ・ウェバー社長兼CEOは蠍座の太陽に金星、海王星が重なり、火星、天王星、冥王星、土星、キーロンに支えられています。この人自身が優れた才能を持つ人であり、カリスマ的で天才的なところがあります。社会を変革したい強い思いがある野心家でしょう。人と同じことはしたくない人ですが、組織の中でも動ける人です。ただし、家庭や感情を表す月は射手座にあり、火星、天王星、冥王星、土星、キーロンに損なわれています。家庭的に不幸が起きやすく、かなり深く傷つきやすく、暴力的な事件、事故には要注意の人です。社会的には恵まれますが、家庭や感情的には恵まれない人です。かなり頑固でこだわりが強く、プライドが高い人です。そして、人からどう見られているか気にするところがあります。月は木星に支えられているので、外国に強く、見栄を張るところがありますが、強気に見えるその裏でかなり細かいことが気になりやすく、神経質で短気なところがあります。会社との相性は、会社の太陽にこの人の木星が重なっているので、拡大するのには悪くない相性です。ただし、会社の稼ぐ財務の場所にこの人の火星、天王星、冥王星が重なって入り、借入金の場所に入る土星に損なわれています。財政的にかなり苦しくなりやすく、借入金が深刻になりやすいところがあります。余談ですが、天才が必ずしも会社の経営がうまいわけではなく、この人の場合は視野の狭さが出やすく、自分の得意分野は詳しいのですが、それ以外はあまり良く見ていない詳しくないところがあります。コロナワクチンの研究はこの人自身がやって、会社の経営は他の人に任せた方が良いかもしれません。会社とこの人はお互いにプライドが高いので、お互いにプライドのぶつかり合いになりやすいところがあります。この人にとってはこの会社はかなり精神的に疲れる会社だろうと思います。
星回りとしては、会社は現在は太陽に重圧と試練の土星と変転の天王星が損ない、かなり苦しい状況ではないかと思います。この会社が良くなるのは今年の5月の後半ぐらいからだろうと思います。そのぐらいから良くも悪くも話題になりやすい会社です。社長は現在は太陽にこの人も土星と天王星が損なっているので、かなり苦しい状況ですが、木星が徐々に太陽を支え始めるのと、冥王星の支えがあるので、5月の初旬ぐらいまでがこの人にとっては良い時期です。考えがかなり甘くなりやすく、良くも悪くも楽観的になりやすく、話題になりやすいところがあります。現在は月に火星が重なって、海王星に損なわれているので、精神的、気分的にイライラしやすく、混乱や欺瞞が起きやすく怒りっぽくなっているのではないかと思います。かなりストレスが溜まりやすいかもしれません。もしかしたら転職を考えるようになるかもしれません。社長より、研究をしている方が良い人なのかもしれません。自分のこだわりを貫きたいわがままなところがある人だからです。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2022.01.07
今回は去年12月にSBIホールディグスの子会社になった新生銀行と今年2月に新しく社長になる川島克哉氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
問い合わせのコーナーを作りました。占いの質問や問い合わせはメールで無料で随時受け付けています。尚、電話の問い合わせは現在は受け付けていません。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
新生銀行がSBIホールディグスの子会社になった日は、射手座の太陽に木星と不和や争いのエリスが支えに入っています。木星の支えは拡大なので、銀行としてはまずまずの星の位置なのですが、投資や株や為替などの投機の場所に入っているエリスの支えは争いになっても積極的に投資や投機をする星の位置なので、どうしても投資や投機にはトラブルが起きやすくなります。そして太陽は会社内部の場所に入っている海王星に損なわれています。海王星は混乱や欺瞞の星であり、会社内部がかなり混乱しているのではないかと思います。そして海王星はスキャンダルの星なので、ズバリ、スキャンダルが起きやすい銀行です。稼ぐ財務の場所には水星が入り、離れたところに金星と冥王星が重なって入っています。水星はハイテクの星である天王星に支えられているので、ハイテクシステムやデジタル関係、情報の速さが最初はお金になりやすいのですが、金星と冥王星は月と海王星に支えられています。月は大衆や公共を表す星なので、その関係と海王星は見えない信用やブランドを表す星なのでそれが段々と時間が経つほどお金になりやすくなります。ただし、金星と冥王星は投機のエリスに損なわれているので、投資や投機の争いごとは損失になります。企画や営業の場所には土星と離れた場所に木星が入り、土星は天王星に損なわれています。最初はハイテクやデジタル関係の企画や営業を考えやすく、かなり過剰なほどの合理的に数字だけで考えますが、従業員や子会社(支店)から反感や不満が出やすく、ハイテクトラブルも起きやすく、次に余裕を持った拡大を考えますが、木星はトラブルの火星に損なわれています。早さを追求しすぎるとやはり取引先や顧客との間にトラブルが起きます。射手座の性質として外国に関心が強く、スピードを重視する傾向が出やすくなりますが、あまりスピードを重視するとトラブルばかりが多くなります。余談ですが、この銀行の太陽の上に親会社のSBIホールディグスの冥王星が重なっています。親会社が絶対的であり、親会社の意向には逆らえない銀行でしょう。
川島克哉新社長は牡羊座の太陽に水星とエリスが重なり、火星に支えられています。かなり積極的な人であり、パイオニア精神が旺盛でビジネスライクな人ですが、争いや不和を起こしやすく喧嘩上等なところがあります。家庭や感情を表す月は双子座にあり、好奇心が旺盛で時流を見ることが出来、情報を広く集めますが、風見鶏の一面もあり、飽きやすさや気の変わりやすさもあります。月は冥王星に損なわれているので、精神的、家庭的な大きな挫折を味わいやすいところがあります。かなり傷つきやすいところがあり、コンプレックスも持ちやすい人です。それと大雑把で勘で行くところと細かいことを気にしやすいところもあります。独特の美的感覚があり、もしかしたら着るものなどにはわがままなところがある人なのかもしれません。銀行との相性は、お互いに火の星座に太陽がありますが、この人の木星が銀行の太陽を損なっているので、無理な拡大をしやすいところがあります。特に銀行内部を無理に拡大しやすく、それが財務に繋がりますが、銀行としては負担になりやすいところがあります。ただし、この人の天王星が銀行の太陽を支えているので、ハイテクやデジタル関係に力を入れやすくその関係のものを広げやすくなります。この人にとっては銀行の火星と土星がこの人の太陽を支えているので、世知辛いですが、かなり長く付き合えるところです。この人の方が恩恵を受けやすくなります。
星回りとしては、銀行は現在は太陽を土星に支えられているので、営業や企画は地味ですが安定しています。ただし、木星が太陽を徐々に損なうので、かなり無理な拡大をしやすくなります。特に会社内部が無理な拡大をしやすく、それに振り回されやすくなります。5月の後半ぐらいから落ち着き始め、夏ぐらいには順調になりやすいところがあります。2023年の春ぐらいまでが銀行にとっては良い運勢です。あまり無理な拡大をすると後でツケが来ます。新社長は2020年は最低の年で、去年は割と良い年だったと思います。今年は銀行と同じく5月の後半ぐらいから良くなります。ただし、それまでが考え方がかなり甘くなりやすく、世知辛く、精神的にも欺瞞や混乱が起きやすく負担が大きいところがあります。暴力的な事件、事故にも要注意です。新社長もやはり2023年の春ぐらいまでが良い運勢です。今年と来年は今までやってきたことの良くも悪くも人生での結果が出やすくなりますから要注意です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。