(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2024.01.22

星占い師の占いレポート 2024 ~その5~ 田村智子(共産党委員長)

今回は新しく共産党の委員長になった田村智子氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のため占いの仕事を休ませてもらいます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

田村智子共産党委員長は蟹座の太陽に土星、海王星が支えるグランドトライン(幸運の大三角)の形になり、天王星と冥王星も重なって支えています。理想を現実にしやすく、社会変革に積極的にかかわりやすいところがあります。ただし、この人は理論より情で動きやすく、身内主義になりやすく、排他的なところが出やすくなります。感情や家庭を表す月は乙女座にあり、天王星と冥王星と重なり、木星と土星に損なわれています。自身の社会運の強さが、家庭運を潰しているところがあります。家庭的、感情的に負担が大きく、何かに重圧をかけられやすく、深刻な問題を抱えやすいところがあります。親ともいざこざが起きやすい傾向です。人と同じことはしたくない思いが強く、かなり繊細で細かいことを気にしやすいところがあります。自分を守るために他を批判しやすいところがあります。感情的には新しいものを求めますが、本質的には保守的なところがあります。余談ですが、経営者なら自分のブランドを作れる人です。

 

共産党とは、天秤座の共産党の太陽をこの人の木星が支えているので、共産党にとっては良い相性なのですが、共産党員を表す乙女座の月にこの人の天王星と冥王星が重なり、木星と土星に損なわれているので、共産党員にかかる負担が大きく、重圧も大きいものになりやすく、共産党員から不満が出やすくなります。ただし、この人自身が乙女座に月があるので、この人は党員の考えに共感するところがあります。この人にとっては共産党のトラブルの火星がこの人の太陽に重なり、木星に損なわれているので、共産党とはトラブル続出になりやすく、負担が大きいところがあります。余談ですが、他の野党とも相性が悪く、他の野党と組めないところがあります。野党よりもむしろ与党、特に自民党の方がこの人にとっては対処が楽なところがあります。

 

日本にとっては、日本の太陽をこの人の木星が支えているので、悪くないところがあります。日本よりも中国やロシアなどに厳しいところがあり、特に北朝鮮に対してはかなり強硬なところがあります。韓国、特に韓国国民に対しても厳しいところがあります。

 

星回りとしては、現在はこの人の太陽に木星と土星が支えに入っています。この人にとっては長かった不遇の時期が終わりやっと自分がやりたいことが出来る時期になりました。今年の5月ぐらいまではやる気満々でしょう。それからは重い責任を背負うことになりますが、地味に活躍できます。ただし、来年、本格的には2026年ぐらいから共産党にとってはかなり厳しくなりやすく、この人にとっても苦しく厳しい時期になります。余談ですが、この人の生まれた時の土星にもうじき進行している土星が重なります。この人にとっては何かが終わり、今までやってきたことの結果が出やすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2024.01.19

星占い師の占いレポート 2024 ~コーヒータイム その2~ 冬のデザート

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のため占いの仕事を休ませてもらいます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

去年のクリスマスにイチゴショートケーキを買おうとして、売り切れでした。せっかくのクリスマスなのにケーキぐらい食べたいと、残っているショコラケーキをかなり久しぶりに買いました。夏が暑かったためにチョコレートを買っても溶けてしまうので、去年はほとんどチョコレートを食べませんでした。本当に久しぶりにチョコレートの味のものを食べました。そしてそのおいしさにハマっています。現在でもスーパーに買い物に行くと、ショコラケーキをついつい買ってしまうのです。今更ですがチョコレートっておいしいですよね。

 

みかんもよく買うようになりました。お正月前は値段が高かったのですが、お正月を過ぎてから近所の農家の人たちがスーパーの売り場にみかんを出すようになり、買い始めました。味はいつものみかんの味なのですが、やはり冬と言えばコタツに入ってみかんだろうと思います。みかんが木に実っているのをよく目にしていたのですが、春には白い花が咲き、夏の間は実が青く、葉っぱに隠れてよく見ないと分からないのです。秋になって寒くなり始めると、みかんが段々とオレンジ色になってきて、そこに実っているのが分かるようになります。1つの木に結構、実がついていて、農家の人たちはそれを手早く収穫します。少し見ていないだけで、あっという間に実ったみかんが収穫されて木からなくなっていたりします。それが秋の終わりから冬にかけての私の近所の風景だったりします。

 

みかんが甘くなるためには寒くならないと甘くならないので、今年は暖冬のせいかそれほどいつもの年と変わりない味なのですが、雨が少ないためか皮はよく剝けます。みかんが食べられるのも冬の間だけのあと少しの期間だろうと食後のデザートとしていつもの味を味わっています。

 

この頃コンビニで焼き芋を売るようになりました。いつも行くスーパーでも焼き芋を売っているのですが、スーパーの焼き芋はあまりおいしくなく、一度食べて止めました。私の家は祖母が生きている時はお風呂を薪で焚いていたせいか、お風呂の焚口でよくサツマイモを焼き芋にしていましたが、私は焼き芋を作るのが下手でよくサツマイモを半分炭にしていました。よく焼かないと中まで火が通っていなかったり、よく焼くと焦げてしまって炭になったり、焼くのが難しいのです。石はいつまでも熱を中に閉じ込めるので、焼き芋を作る時は中まで焼くために必須なのですが、私はよく分かっていませんでした。

 

この前、おいしいと言われるコンビニの焼き芋を半信半疑で買いました。食べてみて、確かにおいしいと思いました。サツマイモ自体が焼き芋のための芋らしくとても甘かったです。スーパーで買うより高いのですが、それ値段の価値はあると思いました。普通の近所で作っているサツマイモよりもかなり甘い芋なのです。蜜が入っていておいしいのでまた買おうと思いました。焼き芋も冬の間だけの贅沢ですから。

 

節分が近いためか、よもぎ餅を家で作る話をよく聞くようになりました。お年寄りが家にいる人は、お年寄りの人たちがよもぎ餅を欲しがるのだと言います。外はまだ寒く、まだヨモギの新芽が出ていないのではないかと思いますが、家でよもぎ餅を作って、親戚中に配るのだとか…。それは大変だなと思いながら、私もよもぎ餅をスーパーで買おうかなって思っています。ヨモギは春の味ですから…、少し早い春を楽しむのもいいかなと思っています。もちろんスーパーのよもぎ餅の色は食紅の色なのですが…。気分だけでも…。

 

以上

元記事を読む...

2024.01.17

星占い師の占いレポート 2024 ~その4~ 渋川春海

今回はいつもと趣向を変えて、日本で初めて和暦を作った囲碁棋士で天文歴学者の渋川春海(囲碁棋士名は安井算哲)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のために占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

渋川春海が生まれた年は寛永16年閏11月3日なのでグレゴリオ暦(現在の西暦)では1639年12月27日になります。山羊座の太陽に天文の星である天王星が支えに入っています。誰かがこの人は天才ではないと言っていましたが、太陽に対して天王星が支えに入っているのは、今までの常識を疑うことが出来る才能を持っています。人と同じでありたくない人なのです。自由を大事にする人であり、かなり天文のことに対してはこだわりが強いところがあります。感情や家庭を表す月は水瓶座にあり、土星と重なっています。古い考え方をする家族の影響を受けやすいのですが、水瓶座は宇宙や天体に関係する星座であり、天体観測などをコツコツするところがあります。水瓶座の土星は科学者の能力を持ちやすく、それが好きな人なのです。ただし、月と土星はトラブルの火星に損なわれているので、家庭的、感情的なトラブルが多いところがあります。水瓶座の土星は射手座の木星を支えています。この射手座の木星は外国に影響を受けやすく、遠いところに関心があり、ある意味星の真理を探究しやすいところがあります。この人は星占いで普通使う惑星10個のうち6個までが不動星座にあり、一度こうと決めたらなかなか意見を変えない頑固なところが目立つ人です。それと太陽と天王星に対して冥王星がヨッドの形になり、天文や星を探究する運命から逃げらず、だれに何を言われても頑固にしつこく追及するところがあります。

 

この人を起用した会津藩主、保科正之はこの人の太陽にタイトに土星と冥王星が支えに入っています。かなり長い付き合いになりやすく、地道に途切れることなくこの人を支えた人だろうと思います。保科正之は太陽が双子座にありますが、月が乙女座にあり、正確さを大事にしたのと、木星が蟹座にあり、自分の国の暦は中国からの借り物ではなく自分の国で作りたい思いが強かったのではないかと思います。ただし、渋川春海の木星が保科正之の太陽を損なっているので負担が大きかったのではないかと思います。またこの人を支援していた徳川光圀はこの人の太陽に対して土星が損なっているので、この人にとってはかなり圧力を掛けていたところがあります。徳川光圀は蟹座に太陽があり、根っからの愛国主義者でした。自分の国の暦が中国のものだと言うことが嫌だったところがあります。またこの人の天王星が渋川春海の太陽を支えています。天文や星に関する正確な情報を得るためにかなり支援したのではないかと思います。

 

この人の作った日本初の和暦、貞享暦の採用決定で一番喜んだのが保科正之でしょう。保科正之の太陽に木星が支えに入っています。そして苦労したのもこの人でしょう。土星が太陽を損なっています。貞享暦に改暦される貞享2年1月1日は西暦で1685年2月4日ですが、この日は太陽と月が水瓶座にある新月の日で、木星が太陽と月を支えています。渋川春海の太陽に対して、天王星と海王星が支えに入っていました。本当に改暦されるまでひやひやしていたと思いますが、気分的には夢(ロマン)が叶った思いがあります。

 

以上

 

 

元記事を読む...

2024.01.16

星占い師の占いレポート 2024 ~その3~ 頼清徳次期台湾総統

今回は5月から新しく台湾総統になる頼清徳氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月9日(金)と3月8日(金)は占いの仕事を私事で休ませてもらいます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

頼清徳(次期台湾総統)は天秤座の太陽に火星が重なり、天王星に支えられています。かなり積極的なところがあり、民主主義を求めやすい人だろうと思います。改革にはとても熱心なところがあります。天秤座の性質としてバランス感覚があります。つまりバランスを取りながらやっていけれるところがあります。感情や家庭を表す月は木星と重なり、幼い頃に恵まれやすく、かなり強く外国の影響を受けやすいところがあります。外国の物がよく見える人だろうと思います。ただし、木星は冥王星に損なわれているので、かなりの野心家になりやすいところがあります。知性の水星は天秤座にあり、火星と重なり、土星に支えられています。現実的なものの考え方をしやすいのですが、主張が激しくなりやすく、視野の狭さがあります。自分の得意なものには詳しいのですが、それ以外がいまいちになりやすい。

 

台湾とは台湾の太陽にこの人の海王星が重なり、土星と冥王星が支えに入っています。台湾とはとても長い付き合いになりやすく、理想を現実にするために頑張る人になります。この人の太陽に台湾の木星が重なり、天王星と冥王星が支えに入っています。この人は台湾から大きな恩恵を受けやすい人だろうと思います。お互いにとって良い相性です。どちらかと言えばこの人の方が受ける恩恵が大きいかもしれません。ただし、台湾国民に対して、支える星が戦いの火星しかなく、自由のために戦えと言いやすいところがあります。

 

中国とは、中国の太陽をこの人の土星が損なっているので、この人にとっては中国に対して不満や反感を持ちやすいところがあります。ただし、同じ天秤座なので、運命共同体になりやすく、特に習近平主席はこの人にとっては最初はかなり甘いところがあり、徐々に頭を押さえてきます。飴と鞭のやり方を実践しやすく、最初は飴であり、徐々に鞭になります。この人に対して民主主義や自由は認めないでしょう。それと習近平主席の太陽にこの人の土星が損なっているので、習近平主席にとってはこの人に対して不満や反感を持ちやすくなります。つまりお互いに不満や反感や不信感を持ちやすい相性です。

 

日本にとっては、日本の太陽にこの人の火星が重なっているので、日本に対して主張が強くなりやすいところがあります。ただし、台湾としては日本やアメリカに対して助けを求めやすいところがあります。民進党はアメリカに対して助けを求めやすく、アメリカにかなり譲歩しますが、この人にとってはアメリカに頭を押さえられやすく、アメリカに対して不満を持ちやすく、その分日本に対して期待が大きくなりやすいところがあります。

 

星回りとしては、今年の1月下旬から冥王星がタイトに台湾の太陽を損ない、台湾にとっては大きな挫折を味わいやすくなります。ただし、この人が台湾総統になる5月の終わりぐらいから木星が双子座に入り、この人と習近平主席に対して良くも悪くも注目が集まりやすくなります。中国にとっては追い風になりやすく、台湾にとってはかなり厳しいものになるかもしれませんが、今年から来年の6月の初めまでに台湾市民にとっては自由を求めるための決断をしやすくなります。日本にとっても他人ごとではなくかなり大きな影響が出やすく、特に外交が重要になります。ただし、貿易関係は制限を受けやすくなります。特に鉄や自動車、鉄道関係、建設関係はかなり影響を受けるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2024.01.13

星占い師の占いレポート 2024 ~コーヒータイム その1~ お正月の終わり

今回はちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。

2回目以降は5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。

2回目以降は10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※2月9日(金)と3月8日(金)は占いの仕事を休ませてもらいます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

明日はお正月のお飾りをおはやしする日です。なので今日は家中の神棚に飾ったお正月のお飾りを全部取りました。神棚もそうですが、井戸とかトイレとか玄関や裏口にもお飾りを飾っていたのですべて外します。なぜにトイレ?と思われるかもしれませんが、昔からトイレには神様がいると言われています。なので私の家ではトイレの扉にもお正月のお飾りを飾るのです。もちろん小さいものをですが…。お墓にもお正月のお飾りを飾っているので、それも取りに行きました。ただし、台所のおくど様のお飾りだけは一年間飾っておきます。いつも食べ物に困らないようにです。

 

今年のお正月はおくど様に松を飾ったせいか、お米やお醤油がたくさんあって一年間はお米とお醤油には困らない年になりそうです。お米は村の人から格安で買った60キロのお米に10キロを2つもらいました。お醤油は一升瓶のお醤油が5本あります。なぜにそれほどあるのかと言えば、私の家では毎年お醤油を一升瓶で買うのですが、父が入院している時はお醤油を買いませんでした。殆どスーパーのお惣菜やコンビニ弁当を買っていたからです。今年の年末におせち料理を作っていて、お醤油がないことに気が付いた私はいつもの店に配達を頼んだのです。祖母が生きている時から私の家はお醤油を毎年5本買っていたので、今年の配達の人もお醤油を5本持ってきたのです。そんなにいらないから持って帰れとも言えず、栓を開けなければ腐らないので5本買いました。4千円です。前に買った時は3.500円だったので少し値上がりしていました。

 

私一人なら前ほど日本料理ばかり作らないのですが、たぶん来年の分もあるのではないかと思います。卵かけご飯で食事が済みそうです。今年のお正月は気合を入れておせち料理を家で作りましたが、余ってしまって、1週間が過ぎてもおせち料理を食べていました。特に焼き魚が余ってしまって、年末特価で買ったものですが、家族用のたくさんあるやつです。これからは安くても家族用は止めて一人前のモノにしようとつくづく思いました。中には箱で魚を買う家もあり、親戚一同がそろうのだろうなと思いました。

 

今ではおせちもやっと片付き、神棚から下げたお餅を食べないといけないと思っています。賞味期限を見るとかなり持つのでゆっくり食べようと思っています。父が生きている時はぜんざいばかりを食べていましたが、他のおもち料理も食べたいなと考えています。延々と一人ぜんざいを食べるとさすがに飽きるので…。贅沢ですが、他のものも食べたいなと思っています。

 

みかんはお正月が終わると安くなり、近くの農家の人がスーパーで売っている一袋280円のLサイズのみかんを毎日食べています。みかんの木にはもうみかんはなく、全部お正月前に収穫したようで、野菜や果物用の冷蔵庫で保管しているそうです。昔はひと箱でみかんを買っていたのですが、さすがに私一人でそれほどは食べられません。本当はみかんの皮は薬になるので皮を冷凍庫で取っておけばいいのですが、今年は取っていません。と言うより、取っておくのを忘れていました。今年は病気にならないことを祈っています。

 

おせち料理で余った栗の甘露煮をお茶うけにして、やっと一息ついています。今年はなぜかバタバタとしたお正月でした。一緒に初詣に行こうと思っていた親戚の人は突然入った消防団の仕事で忙しく、今年は私一人で初詣に行きました。仕方がない事なのですが、ちょっと寂しいお正月でした。明日はお飾りをはやす時に強い風が吹きませんようにと思っています。

 

能登半島地震で被災した方々にはお見舞い申し上げます。1日でも早く普通の生活が出来るようになればいいですね。

 

以上

 

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る