2024.01.30
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のために占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
朝、顔を洗って髪を整えると、いつもの習慣で神棚を拝みます。私の家はたくさん神棚があり、毎日拝むのはその中の5つぐらいでしょうか。その中に水神様があります。水神様は家の中ではなく、裏庭にある井戸にあります。キーンとして冷たい朝の空気に包まれて、水神様にお水をお供えして拝んだ時に、ふと風に花の香りがしたような気がしました。
慌てて裏庭を見渡すと、後ろの空き家との境のイノシシ除けの金網の壁の傍に水仙の花が一輪咲いています。その周りにはまだ蕾の水仙がたくさんありました。あれ、こんなところに水仙があったかな。と思いました。少なくとも父が生きていた時には見たことがありません。もちろん私が植えた覚えもありません。いつの間にか自然に水仙が生えていたのです。よく見ると、後ろの空き家の庭にも水仙の花が咲いています。
私の家よりも後ろの家の方が高い処にあるので、たぶん大雨の時に後ろの空き家の家の水仙の球根が私の家の裏庭に流されてきたのでしょう。それでいつの間にか私の家の裏庭に水仙の花が咲いたのです。自然からのお花のおすそ分けなので、今年の春は水仙の花を楽しもうと思います。水仙は香りも良いのです。蕾はたくさんありますから暖かくなると一斉に花が咲くかもしれませんね。
それと水仙の捜索で分かったのですが、曾祖母が植えたお茶の木に葉っぱが少しだけ付いていました。父が生前に除草剤を撒いて、一旦は枯れたと思っていたお茶の木です。もしかしたら今年はお茶の葉っぱが少しだけでも取れるかもしれません。木が小さいので、取れたとしても一杯分ぐらいしか取れないでしょうけど…。少しだけ楽しみです。
今年は雪柳の花にたくさん咲いてほしいので、雪柳の枝は剪定しないことにしました。あまり大きくなりすぎても困るのですが、春に白い小さい花がいっぱい咲くと華やかなので、今年の春は花を楽しむことにしました。祖母が生きていた時は小さい沈丁花の花が庭にあり、香りで春を告げていましたが、沈丁花も父が除草剤を撒いたせいで枯れてしまいました。惜しい話です。
座布団に半額で売っていた新しいカバーをかけて、日当たりの良い場所に陣取って、久しぶりの暖かさを堪能しています。明日からはまた、天気が悪くなるとかで、今日のうちに洗えるものは洗濯した方がいいかなと思っています。冬の今の時期は日差しの暖かさがうれしいのです。
学生の頃は体育の時間が休める雨の日が好きでしたが、現在では洗濯物がよく乾く暖かい晴れの方が断然好きです。暑くなると違いますけどね…。それでも雨よりは晴れた日が好きになりましたよ。
以上
2024.01.29
今回は4月から新しくJR東日本(東日本旅客鉄道)の社長になる喜勢陽一氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のために占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
JR東日本が完全民営化したのは2002年6月21日でした。双子座の太陽にハイテクの天王星が支えに入っています。技術的にかなり高度なものが得意であり、外国関係の影響も大きいところがあります。交通や流通を表す水星は金星と海王星に支えられているので、観光にもかなり積極的なところがあり、かなりロマンがある企画や営業をしやすいところがあります。ただし、それがこの会社の稼ぐお金になっていません。稼ぐ財務の場所にはズバリ鉄道を表す火星と木星が重なって大衆や公共を表す月に支えられています。大衆からかなりのお金が入りやすく、かなり儲けられる会社だろうと思います。従業員や子会社からもお金が入りやすく、雇用状況も悪くない会社なのですが、企画や営業、観光関係、外国の関係で混乱や欺瞞が起きやすいところがあります。この会社の一番ダメなところは顧客を表す場所に冥王星が入り、土星を損なっているところです。ズバリ老人関係の顧客対応がなかなかできていないところがあり、古い馴染み客ほど不満を持ちやすくなります。
喜勢陽一新社長は乙女座の太陽に天王星が重なり、新しい改革をやりやすく、人と同じことはしたくない人です。ハイテクや電気関係などに強い人なのかもしれません。天王星には冥王星が重なっているので、社会変革に関わりやすく、特に働き方改革の中心になりやすいところがあります。ただし、太陽は木星と重圧と試練の土星に損なわれているので、考えが甘くなりやすく苦労が多くなりやすく、それとこの人は過剰に合理的に考えるところが出やすく、数字で物事を考えやすくなります。知性を表す水星は乙女座にあり、天王星と冥王星が重なり、金星と火星、海王星が支えに入っています。頭を使った仕事をしやすく、かなり神経を酷使するところがありますが、頭を使うこと自体は好きでしょう。かなり正確で細かいことを考えるところがありますが、それに情緒が入ります。家庭や感情を表す月が牡羊座にあり、鉄道や自動車などが好きであり、新しいことをやってみたいところがあります。何かに挑戦することが好きなところがあります。会社との相性は、この人の土星が会社の太陽を支えているので、会社には尽くすところがあります。ただし、従業員や子会社にはかなり負担をかけることになるかもしれません。会社内部で深刻な問題が起きやすいところがあります。この人にとっては良くも悪くもありません。ただし、法律問題が多くなりやすいところがあります。余談ですが、この人は父親や男の親族の影響が大きいところがあり、その影響で仕事を選んだところがあります。
星回りとしては、現在は新社長の太陽に木星が支えに入り、土星が損なっています。目立ちやすく、話題になりやすいのですが、苦労が多くなりやすいところがあります。それと去年か今年ぐらいに何かが終わり、今までやってきたことの結果が出る人です。5月の後半ぐらいから負担が増えやすく、重荷も背負いやすくなります。会社は徐々に追い風になりやすく、今年の後半ぐらいから来年の前半ぐらいまでがとても順調になりやすく、もしかしたら会社にとっては大きなチャンスを掴めるかもしれません。ただし負担や苦労も多くなります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2024.01.28
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のために占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
1月ももう終わりですね。太陽が少しづつ長くなっています。私が朝ごはんを食べるときに裏側にある空き家のガラスに朝日が反射して、台所のガラス窓がきらきらと輝いています。裏庭の木の葉っぱが全部落ちている今の時期だらこそ見える風景です。葉っぱが出てくると、裏側の空き家のガラスがさえぎられて台所の窓から見えなくなるのです。台所が朝日の色に染まるのは今の時期だけのものです。
それほど意識していないのですが、鳥の鳴き声がよく聞こえます。山の近くだからでしょう。近所に住んでいたおじさんが、都会のマンションの鳥の声が聞こえないところで暮らしたくないと言っていましたが、そのおじさんが亡くなって、家が空き家になりました。息子さんがいるのですが、都会に仕事で出ています。おじさんは早くに奥さんを病気で亡くされて、一人暮らしでしたが、奥さんからはかぼちゃの煮物の作り方しか聞いていなくて、食事をほとんど宅配の弁当に頼っていました。ご飯だけは炊飯器で炊けたそうですが、男の方は年を取った時に一人で食事の用意が出来ないと大変な思いをします。私の父は炊飯器でご飯を炊くことも出来ない人でした。1月は父の命日なので、よく亡くなった父を思いだすことがあります。
庭にはさざんかの花が咲き冬に鮮やかな花を咲かせています。花が咲いてから気が付いたのですが、いつの間にかさざんかの木が2つになっていました。多分さざんかの種からいつの間にか木になって花が咲くほど大きくなっていたのでしょう。花の咲かない時期は他の葉っぱに隠れていて気が付きませんでした。私の家のさざんかは赤い花が咲く、あまり匂いのしない昔ながらのさざんかです。雪が降ると赤い花が良く目立つようになります。
後は色のない庭に南天の実が赤くついています。白南天はダメでしたが、赤い南天の実はいつも間にか木が増えていて、知らぬ間に庭のあちらこちらに南天の実がついています。近所の家の梅の木に蕾がついていてもうじき花が咲きます。春まであと少しですね。スーパーの野菜売り場に菜の花が出ているのを見て、値段の高さに買うのを止めました。昔は菜の花の漬物やおしたしをよく食べたものですが、今から考えれば贅沢ですね。
もうすぐ2月になるので、私たちが住んでいる地域では大根の値段が安くなります。早く食べないと大根にすが入って食べられなくなるからです。今の時期は切り干し大根を作る時期です。寒風の風に当てて乾燥させたものが良いのです。もちろん家で作るものはカビが来るので冷凍庫に入れないと長く持ちませんが…。大きな大根も切り干し大根にすればほんのわずかになります。大根は水分が多い野菜なので…。スーパーで普通に売っている切り干し大根は薬を使ってあるのだと思います。
日暮れが遅くなり、遠くの国道を走るラッシュ時の自動車が夕日を反射して光って見えるようになりました。田んぼに桃色のホトケノザがいつの間にかたくさん咲き始めています。季節は少しづつ春へと進んでいます。
以上
2024.01.26
今回は4月から日本航空の新社長になる鳥取三津子氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のために占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
鳥取三津子新社長は山羊座の太陽に木星、天王星、冥王星が支えるグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。天王星と冥王星は重なり、それに火星もついています。かなり危機管理能力が高い人であり、細かいことに気が付く人だろうと思います。天王星は航空機を表す星であり、社会変革に関わりやすく、野心的なところがある人です。木星を冥王星が支えているので、社会運も強い人だろうと思います。家庭や感情を表す月は射手座にあり、水星と金星も重なって射手座にあるので、外国に対して強い関心を持ちやすいところがあります。ズバリ外国のことが好きな人だろうと思います。ただし、かなり気が強く、強い言い方をする人であり、スピードを大事にしやすいところがあります。神経を使いやすく、精神的に疲れやすい人ですが、言い方がとにかく厳しいところがあります。
日本航空とは、日本航空に社名変更した日は2011年4月1日なのですが、牡羊座に太陽があり、木星が重なっていますが、太陽は顧客の場所にある土星と目立つ場所の冥王星に損なわれています。この冥王星は役所だろうと思います。国に圧力を掛けられやすく、顧客や取引先にも重圧をかけられやすいところがある会社だろうと思います。鳥取三津子新社長の木星が会社の稼ぐ財務の場所に入り、それを火星、天王星、冥王星が支える形になるので、お金はかなり稼げると思います。ただし、従業員や子会社の負担が大きくなりやすく、特に危機管理を徹底的にやるところがあります。それがお金になりますが、社員の方たちは大変だろうと思います。それと会社の借りる財務にこの人の海王星が入り、木星を損なうので、財務状況が不透明になるところがあります。鳥取三津子新社長にとっては会社の冥王星が太陽に重なり、木星と土星が損なう位置にあるので、会社はかなりの重荷になりやすく負担が大きいと思います。この人は会社は好きでしょうが、あまりにも重圧がかかりすぎて、思い通りにならないことが多いのではないかと思います。相性としては、会社の方はどちらかというと良いで、新社長にとってははっきり悪い相性です。
星回りとしては、現在は新社長の太陽に木星と土星が支えに入り、長年の願いが叶ったところだろうと思います。ただし、精神的にはかなり重圧を感じているところがあります。今年は会社が5月の終わりぐらいから順調になりやすく、かなり忙しくなりやすいところがありますが、従業員や子会社は振り回されやすく大変な思いをするかもしれません。2025年ぐらいから会社にとっては経営が苦しくなりやすく、しばらくその状況が続きます。新社長にとっても2025年の後半ぐらいからが苦しくなりやすく、厳しい状況になりやすいところがあります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2024.01.23
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円(2千5百円)。
2回目以降は5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円(5千円)。
2回目以降は10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法はコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作りました。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。尚、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※2月9日(金)と3月8日(金)は私事のために占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの星占い(ねこの硬派な星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
いきなりの大寒波で、せっかく軒下に干した洗濯物が風で飛ばされました。また洗い直して今度は部屋で干そうと思っています。天気予報でも風が強いと言っていたのに甘く考えていました。寒いのに2度手間です。現在のところ私の住む地域ではまだ今は雪が降ってはいませんが、低温注意報が出ています。明日は大雪に警戒が必要だとか…。
松の内が終わり、新米を食べるのを止めて、古米の残りを食べています。早く食べてしまわないといつまでも残りますから。しかし、新米とのあまりの味の落差に驚いています。去年までは気にしていなかったお米の味ですが、今年のお正月は親戚からもらったお米のコンクールに出したものでした。結果は食味85点、粒ぞろい70点で入賞を逃したとか…、かなり悔しがっていました。
お米コンクールは日本の有名なレストランや料亭の人や外国のバイヤーも審査員として参加する大きなもので、今回(2023年度の新米)は全応募数が5000(5千)件以上で競ったとか…。食味と粒ぞろいが75点以上ないと入賞できないとかですが、親戚は食味が思ったよりもよかったのに粒ぞろいがダメだったとかで、とても悔しがっていました。粒ぞろいをそろえる機械も現在は売っているとかで、値段は安物で130万円以上だとか…。それでもそれほど多くの粒をそろえることは出来ないとかで、今度は誰か知り合いに機械を借りるとか言っていました。厳しい世界です。
学校が参加することもあり、農業を教えている学校が参加して入賞したところもあるそうです。さすが農業専門の学校ですね。その中で食味が85点はかなり味だけはおいしいお米なのだそうです。『味には自信がある』と親戚の人は言っていましたが、実際にもらった新米を食べてみて、確かにおいしいと思いました。一番の違いは粘り気でしょうか。私は専門家ではないので良く分かりませんが、確かに今まで食べていたお米と味が違うのだけは分かりました。
それを思い知ったのは、古米の残りを食べだしてからです。こんなに味が違うものなんだと実感しました。それでも古米を捨てるわけにはいかないので、しばらくは古米を食べますが、早く終わらせないとと思っています。でももらった新米って10キロなんですよね。すぐに食べ終わると思うのです。後は普通に農協に出している親戚から買ったお米になるのですが、それがコンクールに出したお米と同じ味とは思いません。おいしいお米に味が慣れた後が今から怖いです。
うーん。今年の新米はどこのお米を買おうかな。田植えが始まる前に決めないと、収穫するときに決めても遅いのです。みんなそのつもりがありますから…。早くから予約したものを優先します。遅ければ遅い程、お米の値段が上がります。収穫してから倉庫(お米用の冷蔵庫)の管理費用などが付きますから…。天候の影響も大きいのですが…。
以上