(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2021.06.28

星占い師の占いレポート 2021 ~その74~ 星占いで見る銀座(東京)

今回は高級ブランド地域としても有名な東京の銀座を星占いで見てみようと思います。人には人の誕生日があり、企業にも企業の誕生日があるように地域にも地域の誕生日があります。星占いで見る以上は誕生日を探さなくてはなりません。今回は銀座の住居表示が改正された日である1969年4月1日を現在の銀座の誕生日として見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。

占いの支払いをコンビニ決済に変えました。セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソンその他のお近くのコンビニで支払いが出来ます。占いの結果を知った後でお支払いください。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)についての占いは初回の方は半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

現在の銀座の誕生日の太陽は牡羊座にあり、水星とキーロンが重なり、外国の場所に入っている火星が支えに入っています。落ち着いた感じのあるイメージと違い、本当の銀座はかなりパワフルであり、パイオニア精神にあふれた街です。外国からかなり熱烈に支持されやすく、活動的なところがあります。また積極的に外国に関わりやすいところがあります。常に何かが動いている感じです。住民を表す月は乙女座にあり、真面目で清潔好きで、細かいことを気にしやすいところがあります。月の近くに木星と冥王星、そして天王星が重なり、海王星に支えられています。木星と冥王星の重なりはキングメーカーになりやすく、天王星は常に新しいことを相手に提供しやすく、社会的変革を起こしやすく、海王星の支えはカリスマ的になりやすく、かなりハイセンスなイメージがあります。住民は江戸の考えを残しながら緻密な考えをしやすくかなりプライドが高く、常により高いものを求めやすいところがあります。街全体の星の位置から常に一番でありたい思いがあります。ただし、外国の火星が住民を表す月を損なっているので、外国関係と住民とはトラブルが多いのではないかと思います。それと海王星を木星と天王星が支えているのはブランドイメージの高さもありますが、水商売(水物商売全般、果物やスイーツ、宝石なども入ります)がかなり盛況なのではないかと思います。

 

銀座街づくり会議が発足した日は魚座の太陽に水星が重なり、火星に支えられています。ビジネスライクなところがあり、活動的ですが、冥王星に損なわれているので、大きな挫折をしやすいところがあります。特に情報、医療、流通、若い世代については社会的な制約があるのではないかと思います。天王星を土星が支えているので、数字に強く、かなり合理的に考えるところがあります。木星は乙女座にあり、銀座の住民を表す月に重なっているので、住民には信頼されやすく、住民生活にはなくてはならない会でしょうが、問題はこの会の土星が銀座の太陽を損なっています。銀座のパワフルな所やパイオニア精神を押さえやすいところがあります。住民生活に合わせているのかもしれませんが、せっかくの銀座の長所が抑えられているのはもったいないところがあります。また、会議の人たちは水物商売の人が多いのかもしれませんが、土地関係のトラブルが多いのかもしれません。面倒見がよくボランティア精神のある会ですが、住民とのいざこざを嫌うあまり銀座の街のもっとも活動的な大事な所を押さえているところがあります。

 

銀座デザイン協議会が発足した日は蠍座の太陽に火星、水星、金星が重なり、天王星に支えられています。美術の星である金星が太陽と重なり、天王星に支えられているのはデザインに関係する会としては良いと思います。蠍座らしく落ち着いた地味なデザインになりやすいところがあり、また、新しいコンセプトも入れやすいところがあります。ただし、金星は土星と芸術の星である海王星に損なわれています。重厚で威厳のあるものや芸術的なものを排除しやすく、綺麗だけれど面白みのないデザインになりやすく、関わっている人たちの芸術力、創作力を損なっているところがあります。銀座街づくり会議の意向があるのでしょうが、モノトーンになりやすく、綺麗だけれど人を感動をさせられないデザインになりやすいところがあります。

 

星回りとしては、銀座の太陽に現在は土星が支えに入っているので、落ち着いてきているところだろうと思います。ただし、土星の支えは低空飛行になりやすい。天王星が住民を表す月を支えているので、ハイテク関係や電気関係に住民の需要があります。新しいことをやりたく、自由を求める感じです。ただし、月は海王星に損なわれているので、混乱や欺瞞が起きやすく、気象異変にも要注意です。特に8月から10月ぐらいまでは水の害や風には要注意です。それと土地関係で異変が起きやすく要注意です。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.06.27

星占い師の占いレポート 2021 ~その73~ ナポレオンとジョゼフィーヌ

今回はいつもと趣向を変えてナポレオン・ボナパルトと最初の妻であるジョゼフィーヌ・ド・ボアルネ(ボナパルト)を星占いで見てみようと思います。この二人は他の占い師の方も見て、意見を書いている方が何人かいらっしゃるほど有名です。なので今回は私なりの意見を書こうと思います。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。

占いの支払いをコンビニ決済にしました。セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソンその他のお近くのコンビニで支払いが出来ます。占いの結果を知った後でお支払いください。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いは初回の方は半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行けます。

 

ナポレオン・ボナパルトは1769年8月15日の午前11時頃にコルシカ島で生まれています。太陽は獅子座にあり、セレスやパラスなどの小惑星と重なり、ドラゴン・ヘッドに支えられています。小惑星はそれほど意味を持ちませんが、第10室に太陽と共にあるので、この人は食料関係に縁のある人だろうと思います。それと人脈が多く、父親の影響が大きい人だろうと思います。第一室にある木星は冥王星に支えられていますから、権力や力に対する欲求が強く、かなりの野心家だろうと思います。ただし、目立つ場所にある太陽は社会的な承認欲求が強いのですが、木星に損なわれているので、考えの甘いところがあり、認めてもらうまでになかなか苦労したのではないかと思います。それとこの木星は対人関係を表す場所に入っている天王星にも損なわれているので、対人関係は急変しやすく、パートナー(配偶者)も変わりやすいところがあります。家庭や感情を表す月は山羊座にあり、社会的な事や政治的なことに関心を持ちやすく、この月も社会的に認められたい要求が強いものです。ただし、月は重圧と試練の土星に損なわれているので、家庭的、感情的に苦労しやすく、兄弟や外国についての苦労が多かったのではないかと思います。それと幼い頃はかなり厳しい境遇だったと思います。月を支える星はなく、家庭運がかなり悪い人だろうと思います。この人の運の良さは軍事の星である火星にあります。火星は乙女座にあり、海王星と重なり、天王星と冥王星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)であり、第一室の木星、外国の場所に入っている金星も火星を支えています。軍事に関しては天才的で、カリスマ的なものがあったと思います。また、改革にも熱心であり、体力もかなりあったと思いますが、体力を過信しすぎるところがあったのではないかと思います。始まりの星座は蠍座なので、かなり頑固で、獅子座の太陽と合わせると相当にプライドが高く、頑固なところがあったと思います。この人は社会的に認められるために火星の軍事を使ったのだと思います。それと木星が金星を支えているので、かなり社交も華やかなところがあったと思います。それと芸術や創作にも関心があったのではないかと思います。

 

ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネ(ボナパルト)は1763年6月23日の4時ぐらいに西インド諸島マルティーク島で生まれています。蟹座の太陽にタイトに火星が重なり、第一室に入っています。太陽と火星は対人運(パートナー)の場所に入っている冥王星と不和と争いの星であるエリスに損なわれています。ズバリ男運が悪い人です。ただし、天頂(MC)と土星に太陽と火星は支えられていて、冥王星も支えられているので、それなりの地位にある人と縁があったと思います。かなりヒステリックなところがあったのではないかと思います。始まりの星座は双子座で、木星と金星がアセンダント(始まりの度数)に重なり、射手座の月、獅子座の海王星に損なわれています。かなり好奇心が旺盛で流行を追いやすく、気が変わりやすく飽きっぽいところがあり、着るものや食べ物に贅沢をしやすいところがあります。見栄も張りやすいところがあったと思います。射手座の月は目的にめがけて直進しますが、気が変わりやすいところがあります。それとものの見方が単純になりやすいところがあります。ナポレオンとの相性は、家庭運や配偶者運の悪い男と男運の悪い女の組み合わせなので、当然破綻します。ただし、人間関係とは摩訶不思議なもので、ナポレオンの太陽にこの人の海王星が重なり、この人の天王星とドラゴン・ヘッドが支えています。ナポレオンにこの人の人脈、特に改革派の人脈がかなり支えになったところがあります。また、ナポレオンのムードやイメージを良くするのにも役に立つ人だったと思います。ナポレオンの太陽には支える星がないので、この人の星の位置は大きかったと思います。この人の木星と金星がナポレオンの月を支えていたもの大きいと思います。精神的に苦労が多かったナポレオンはこの人にかなり癒されたところがあります。木星の支えはナポレオンの気持ちに余裕を与えたと思います。ナポレオンの軍事を表す火星もこの人の土星が支えているので、世知辛くはなりますが集中力と組織力が増したと思います。この人にとってはナポレオンの火星がこの人の月を損なっているので、かなり小うるさいことを言う人だと思ったと思います。最初のナポレオンの印象はクラスメート的な友人関係だったのではないかと思います。この人にとってはです。この人は男らしくたくましく、頼りがいがある人を求めやすく、ナポレオンの最初の印象は、この人にとっては頼りないものだったのではないかと思います。ただし、ナポレオンの土星がこの人の月を支えています。土星の影響は時間がある程度たたないと出てこないところがあり、付き合いが長くなれば、この人の気持ちが安定したと思います。それにこの人の月は火の星座の射手座であり、ナポレオンの太陽は同じく火の星座の獅子座なので夫婦の星座としては悪くありません。どちらが恩恵を受けたかと言えばナポレオンの方が恩恵を受けたところがあります。けして目に見えて華やかな恩恵ではありませんが、要所要所で恩恵を受けていたと思います。人間関係はお互いの星が影響しあっているものなのです。特に夫婦はそれが顕著に出やすいところがあります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2021.06.23

星占い師の占いレポート 2021 ~その72~ 東京電力ホールディグス

前に今年の夏至図で、獅子座の火星は雨を集中的に集めることが出来ないので、洪水にはならないと書きましたが、牡牛座にある天王星を損なっているので雷雨や雷を伴った嵐にはなるのです。それどころか電気のトラブルを起こしやすく、落雷や停電には要注意です。なので今回は東京電力ホールディグスを見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。

占いの支払い方法をコンビニ決済にしました。セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソンその他のお近くのコンビニで支払いが出来ます。占いの結果を知った後でお支払いください。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いは初回の方は半額の5000円です。

ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

東京電力ホールディグスが社名変更して持株会社になった日は牡羊座の太陽に情報や流通の水星と電気の天王星が重なり、火星と土星に支えられています。さすがに電力会社の星の位置です。土星の支えは安定的に電力を確保しやすく、水星は送りやすい。火星の支えは火力発電でしょうか。かなりの部分を外国が支えています。積極的に外国に出ていきたいところがあります。ただし、太陽と水星、天王星は公共と大衆を表す月と冥王星に損なわれています。冥王星は原子力の星であり、権力の星です。役所に頭を押さえられていて、また、公共の為にも身動きが取れないところでしょうか。原発の問題がかなり重くのしかかっている星の位置です。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星である金星で見てみると、隠れた場所にあり、セレスとキーロンと重なり、月と冥王星に支えられています。セレスは農業、畜産、水産全般を表す星であり、キーロンはクリーンなものです。月と冥王星は公共から出ているお金で、つまり税金が陰でかなり入っていて、クリーンエネルギーを試しているところがあります。ただし、金星、セレス、キーロンは木星と土星に損なわれているので、クリーンエネルギーはお金にならず、足を引っ張るだけになっています。従業員と子会社を表す場所に入っている木星は冥王星に支えられているので、従業員や子会社がかなり拡大しやすく、それを税金で支えているところがあります。ただし、火星と土星に損なわれているので、雇用環境はかなり世知辛く厳しいものがあります。また、外国からの批判や反感があります。それでも木星と冥王星の組み合わせはかなり大きな額の税金が入っているのではないかと思います。

 

小早川智明社長は蟹座の太陽に電気の星である天王星と冥王星が支えに入り、その上に海王星とキーロンが支えるグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。海王星とキーロンの支えはクリーンエネルギーであり、冥王星の支えは原発です。この人は色々な電力発電を試したいところがあります。電力会社の社長としては申し分のない星の位置です。天王星に冥王星と火星が重なり、社会変革をしたい欲求があります。知性を表す水星が土星に支えられているので、視野が狭くなりますが、専門家になりやすいところがあります。科学にも強い人でしょう。難を言えば、家庭や感情を表す月が木星に損なわれているので、かなり甘い考えをしやすく、水星が火星に損なわれているので、かなり短気なところがあり、細かいことをいつまでも言い続けるところがあります。批判精神が旺盛な人です。かなり傷つきやすい人だろうと思います。会社との相性は、会社の太陽と電気の天王星の上にこの人の木星が重なっています。その上に天王星にこの人の土星も支えに入っているので、会社にとってはありがたい人です。ただし、従業員や子会社には絶対的なところがあり、かなり無理を言いやすいところがあります。

 

余談ですが、この会社は大株主が原子力損害賠償・廃炉等支援機構(原賠機構)です。つまり国が筆頭株主で、ほぼ半分の株を持っています。機構とは、機構の木星がこの会社の太陽を支え、機構の天王星が会社の太陽に重なっています。つまりこの会社が電力を供給するためにある程度、便宜を図るところがあります。ただし、機構の冥王星が会社の太陽と社長の太陽を損なっているので、会社にとっても社長にとってもこの機構は絶対的なもので、かなり圧力を掛けられやすいところがあります。機構のトラブルの火星と重圧と試練の土星が会社の借入金の場所にあり、会社にとってこの機構は借入金がかなり深刻になりやすく、トラブルを起こしやすい存在だろうと思います。この機構の財務の場所に会社の木星が入っていて、冥王星が支えているので、機構にとってはこの会社はかなりのお金をもたらしやすい存在です。この会社の土星と天王星が機構の太陽を支えているので、電気関係でかなり長く付き合う関係になりやすいところがあります。もちろん会社の方が機構に恩恵をもたらす存在です。会社にとっては機構の内部の深刻な問題が、借入金に影響しやすく大変だろうと思います。以上余談でした。

 

星回りとしては、会社は現在は太陽に土星が支えに入り、電気の星である天王星が稼ぐ財務の場所に入っています。会社は安定しやすいのですが、稼ぐ財務がかなり不安定で、状況が急変しやすく、投資や株や為替などの投機的なものがトラブルを起こしやすいところがあります。また電気についてもトラブルが起きやすく、特に7月は危ない月です。秋も危ないところがあります。会社自体は来年の後半ぐらいから2023年の5月の初めまではかなり伸びやすいところがあります。社長は現在はかなりついている時期でしょうか。7月の終わりぐらいまではツキがある時期です。もしかしたら余裕が出てきているかもしれません。今年の終わりぐらいから来年の前半ぐらいまでが活躍しやすい時期です。2023年の春ぐらいから責任が重くなりやすいのですが、今後の土台を作る時期になります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

 

元記事を読む...

2021.06.22

星占い師の占いレポート 2021 ~その71~ 日米地位協定

今回はかなり昔から問題になっている日米地位協定(正式名称は日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域ならびに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定)を星占いで見てみようと思います。最大の被害を被っている沖縄県も合わせて見てみようと思います。もちろん他の地域も被害があることを承知していますが、よくニュースになるのが沖縄なので、今回は沖縄で見ます。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。

占いの支払い方法をコンビニ決済にしました。セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソンその他のお近くのコンビニで支払いが出来ます。占いの結果を知った後でお支払いください。

個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2500円。

企業や国の事、気象(天気)の占いは初回の方が半額の5000円。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔ここをクリックするとホームページに行きます。

 

日米地位協定が調印された日は山羊座の太陽に水星が重なり、公共や大衆を表す月とドラゴン・ヘッドが支えに入っています。意外かもしれませんが、条約が調印されたときは大衆の支持がありました。この大衆とは日本の一般国民ではなく、アメリカの一般国民でもなく、日本の自民党党員とアメリカの国防総省関係だろうと思います。かなりの人脈が支持しています。ただし、月はトラブルの火星、金星、木星に損なわれているので、トラブルが続出し、特に若い女性(独身女性)に関するものが多いのですが、それがかなり拡大したのではないかと思います。軍隊を表す火星は土星と重なり、海王星と冥王星に支えられています。海が関係する装備も充実しており、かなりの力、権力やお金に基づいて合法的に軍隊の暴力が認められているところがあります。火星と土星との組み合わせは暴力的な行為を起こしやすいのです。法律や権利の主張をするジュノーは冥王星に損なわれているので、正当な権利の主張も力でねじ伏せられているところがあります。ただし、木星が天王星に支えられているので、かなりのハイテク設備を広く持ち込んでいるところがあります。

 

沖縄が返還された日が現在の沖縄県の誕生日なので、その日を見てみると、牡牛座の太陽に伝統や先祖、血縁を表す冥王星に支えられています。沖縄にとっては先祖や伝統はかなり大切なものだろうと思います。県民を表す月は双子座にあり、土星と重なり、天王星に支えられています。土星は制約や重圧の星なので、かなり厳しい生活をしやすいのですが、天王星は民主主義の星であり、自由の星です。沖縄県民はかなり流行を追いやすく、好奇心旺盛なところがありますが、常に制約が多く、自由を求めているところがあります。軍隊を表す火星は金星と重なり、水星に支えられています。若い世代の働き場所として基地は必要だけれど、冥王星が損なっているので、伝統や先祖代々受け継いできたものを思えば軍隊はいらないと考えているところがあります。土星が海の星である海王星を損なっているのも気になるところで、劣等感があり、犠牲にされたという思いがあります。誰に犠牲にされたのかと言えば、日本の国です。もしくは政府でしょうか。そして自由を求めているのも日本の国(政府)に対してです。さて協定との相性は、協定の木星が県民を表す沖縄の月を損ない、社会的な負担が大きく、県民の負担も大きいと思います。ただし、沖縄の木星は協定の軍隊を表す火星の上に重なり、軍隊の拡大をさせやすいところがあります。それを協定の冥王星が支えているので、権力とお金で解決しやすいところがあります。沖縄の太陽を協定の天王星が損なっているので、基地の状況の変化に沖縄県が振り回されやすいところがあります。では、この協定は沖縄県にとって全くダメなのかと言えば、沖縄の太陽と冥王星が協定の太陽を支えています。地域的、地理的には基地は必要であると考えています。ただし、もっと県民負担の少ない方法で、というのが沖縄県の本音だろうと思います。沖縄県の許容範囲より基地が大きく、軍隊も大所帯になっているところがあります。

 

日本にとっては、日本の太陽を協定の重圧と試練の土星が損なっているので、日本にとってもこの協定はかなり負担が大きく、重いものです。ではアメリカにとってはどうかと言えば、アメリカの太陽をこの協定の土星がやはり損なっているので、アメリカにとっても負担が大きく、重いものです。では誰が支持しているのかと言えば、日本では自民党です。自民党の土星が協定の太陽を支えています。自民党にとっては沖縄より、協定の方が大事だろうと思います。アメリカでは断然、国防総省です。アメリカ国防総省の太陽を協定の木星が支え、協定の太陽を国防総省の木星が支えています。お互いにとってかなり恩恵が大きい関係です。そしてアメリカの一部の経済界の者もこの協定を支持しています。もしかしたら武器関係のものかもしれませんが…。それと大きいのがアメリカの国民がこの協定に反対していないことです。マスコミは反対していますが、アメリカ国民はそれほどこの協定には反対ではないのです。そして、日本の一般国民は無関心です。これがなかなかこの協定を改正できない理由になっています。

 

星回りとしては、現在は協定の太陽に冥王星が重なり、不和と争いのエリスが損なっています。協定に関してかなり不和や争いが長く起きやすい星の位置です。沖縄県は現在は冥王星が太陽を支えているので、沖縄県にとっては長い付き合いをするものを考えなければならないときであり、伝統や先祖が守ってきたものを考える時期ですが、県民生活を表す月が混乱や欺瞞の海王星に損なわれています。気象異変が起きやすく、混乱や欺瞞が起きやすい時期です。そしてデマが出やすい時期でもあります。沖縄県の太陽に木星が損ない、重圧と試練の土星が徐々に損なっているので、かなり厳しく苦しい時期が続くと思います。その上にトラブルの火星が現在は沖縄県の太陽を損なっているので、トラブルが続出しやすいところがあります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

 

元記事を読む...

2021.06.21

星占い師の占いレポート 2021 ~その70~ 今年の夏至図、夏の運勢と気象(天気)の予想

今回は今日が夏至なので、今年2021年の夏至図を見てみようと思います。夏至図とは蟹座に太陽が入った瞬間をホロスコープにしたものです。夏至図は夏至から秋分までの国の運勢と気象を見るものです。普通は東京図で見ますが、気象は東京だけでは全国の気象が見えないので西日本図(大阪、もしくは兵庫図)と沖縄図、北海道図で全国の大雑把な気象を見てみようと思います。本当はその県や地区で気象を見た方がよいのですが、さすがにブログではそこまで細かく見えません。

前にも書きましたが、星占いで気象を見る最大の利点は気象予報士が見るより先が見えること。見ようと思えば、秋も冬も見えます。ただ、あまり早く予想を書いてもみんな関心を持ってくれないのです。なのでブログでは近況を見るようにしています。最大の欠点は気象予報士のように明日の天気や気温が具体的に何度かとか細かいことを見ることはできません。かなり大雑把な天気の傾向を見るだけになります。

あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。それと時期がズレることがあります。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。

占いの支払いをコンビニ決済に変えました。セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソンその他のお近くのコンビニで支払いが出来ます。占いを行った後でお支払いください。

個人の悩み事や相談事は、初回の方が半額の2500円で、

企業や国の事、気象(天気)の占いが初回の方は半額の5000円です。ぜひご利用ください。

詳しくはホームページをご覧ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/

 

2021年の夏至図は天秤座から始まります。天秤座は風の星座なので、水の星座ほどではないのですが、湿りやすいところがあります。始まりの度数に火星がコンタクトしているので、地域によってはかなり気温が高くなりやすく暑いです。ただし、土星もコンタクトしているので、途中で気温が下がることがあります。太陽に対して水の星である海王星がギリギリ損なっているので、水が多くなりやすく、雨が多く、風にも要注意です。冥王星と土星が土台の場所にあり、地震やマグマの動きには要注意であり、土地に関して問題が起きやすいところがあります。

太陽が外国の場所に入っているので夏の時期は国として外国関係に関心が向きやすいところがあります。情報の水星に対して、土星が支えに入っているものの不透明な海王星が損なっているので、土地や専門的なことは正確な情報が出やすいのですが、雇用関係、医療関係、介護関係、外国関係はデマが入りやすくなっています。いい加減な情報に振り回されやすいところがあります。

国民生活を表す月は財政の場所に入り、木星に支えられていますが、トラブルの火星、土星、天王星に損なわれているグランドクロス(死の十字架)の形になっています。国民の関心は財政的なものに向きやすく、投資や株や為替などの投機的なものに関心を持ちやすいのですが、生活状況はかなり苦しく厳しくなりやすく、作物は不作や出来が良くないものが多くなりやすいところがあります。食料のセレスも天王星と重なり、土星と月に損なわれているので、食料関係の輸出入は急変しやすく、かなり制限が多くなりやすく、食料品の値上がりが心配なところがあります。それとハイテク関係、電気やIT関係もかなり問題が起きやすく、制限されやすくなります。投資や投機的なものはかなり活発になりやすいところがあります。

 

気象を詳しく見てみると、現在は火星が獅子座にあり、気温が高くなりやすく、太陽が蟹座にあるので、水の気配があります。太陽が蟹座から出るまでは水の気配があり、湿気が多く、雨も降りやすいのですが、洪水が起きるほどの雨は降らないと思います。獅子座の火星はそれほど水を集中的に集められないからです。雨か降っても普通の雨だろうと思います。7月は暑さと湿気が多くなりやすく、熱中症や食中毒には要注意です。早めにスポーツドリンクなどの飲み物の用意をしていた方がよいです。もしかすると梅雨は早く終わるかもしれません。水不足が心配な地域も出てくるかもしれません。ただし、8月ぐらいから気温が下がりやすく、暑さが落ち着いてきます。その代わり、8月、9月は台風などの大雨や暴風雨には要注意で、雨が降るとしたらかなり多く、また、集中的になりやすく、集中豪雨が心配なのは8月、9月の方です。稲の収穫で8月、9月は影響が大きく出やすく、今の内から対策を考えた方がよいと思います。その他の作物もかなり影響を受けると思います。8月、9月は雨も多くなります。特に8月の終わりから9月いっぱいは要注意です。気温はいったん落ち着いた気温が9月の中旬ぐらいから高くなりやすく、暑さが戻りやすくなります。秋のお彼岸の頃は暑いと思います。その代わりお盆は比較的、暑さは落ち着いていると思います。雨や風の心配はありますが…。東や北より西日本の方が暑くなりやすいと思います。余談ですが、沖縄の方が雨や風には要注意ですが、首都東京やその周辺例えば千葉なども雨や風には注意が必要です。都民生活やその周辺地域にかなり影響しやすい星の位置です。北海道の方はコロナやウイルスの問題と地震やマグマの動きにも要注意です。もしかしたら原発関係にも注意が必要かもしれません。

6月、7月は火災や事件、事故がかなり起きやすく、きな臭いところがあります。

余談ですが、6月から7月の終わりぐらいまではホラーや怖い話、オカルト関係が流行るかもしれません。本格的にホラーやオカルトが流行るのは来年の前半だろうと思います。サッカーなども来年の前半ぐらいは流行りやすくなります。

 

以上が星占い師としての私の意見です。

あくまでも星の位置だけのものです。

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る