2021.11.16
今回はお正月も近いので、お酒のメーカーを見てみようと思います。賀茂鶴酒造はあまり一般的なメーカーではないかもしれませんが、私がお酒を飲んだ中ではとてもおいしいお酒を造るメーカーだと思います。これは私の個人的意見ですが、うちの家ではお神酒としてこの会社の300mlの小瓶のお酒をいつも御供えしていますが、瓶のラベルがなかなか取れず、リサイクルに出せないという悩みを持っています。もう少し容器を考えてもらえないかと思っています。色々なメーカーのお酒を飲んでみて、味は良いと思いましたが、瓶の後始末にとても困っています。お酒は飲んで終わりではありません。その後の事も考えてくれると私的には嬉しいです。さて話を元に戻して、お神酒としても良いお酒を造るメーカーなので、今回はこの会社を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
賀茂鶴酒造が設立(創業したのは1873年ですが、法人として設立した日は大正7年8月28日なので、そちらが現在のこの会社の誕生日だと思います)した日は乙女座の太陽に木星と冥王星が重なって支えに入り、火星も支えに入っています。蟹座にある木星と冥王星の支えは王道を行く会社であり、地域に根差した会社だろうと思います。地域やお酒の会社にとってはとても影響力があるメーカーだろうと思います。火星の支えはかなり営業や企画に積極的に力を入れている会社だろうと思います。それと男性を意識したものを作りやすいところがあります。情報を表す水星に木星の支えがあるので、広く緻密に情報を集めやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星である金星を見てみるとお酒の星である海王星と重なり、キーロンに支えられています。楽しむためのお酒や癒しのためのお酒がお金になりやすいところがあります。この会社の欠点は従業員や子会社(支店も含む)の場所に入っている天王星と海外の場所に入っている大衆の月を見えないところの土星が損なっています。海外展開を考えているのかもしれませんが、古い考えが邪魔をしやすいところがあり、従業員や子会社はかなり高度な技術を持っていますが、それがなかなか発揮できないところがあります。俗に言う風通しの悪い会社なのではないかと思います。何をするのもとにかく古い常識が邪魔をしやすいところがあります。そしてそれが表立って見えないところがあります。会社内部の人脈も古い常識を持つ人が多いのではないかと思います。それと過剰な合理主義があります。あまりにも合理主義に走って余計だと思うものをそぎ落としたために一般大衆に受けないところがあります。それも海外展開ではダメなところです。
藤原昭典社長は蟹座の太陽に家庭や感情を表す月と金星が重なり、セレスに支えられています。セレスは食料全般を表す星であり、農業ももちろん入ります。食べ物や着るものにこだわりがあり、わがままなところがある人なのかもしれません。そして蟹座の太陽の特徴である自分の属するものに愛着があります。身内主義になりやすく、排他的なところもあります。知性を表す水星は冥王星と重なり、海王星に支えられています。分析力が抜きんでている人であり、情も読める人です。ただし、かなり頑固なところがあり、一度言い出したことはなかなか意見を変えない人だろうと思います。木星を冥王星が損なっているので、とても野心家になりやすいところがあります。会社との相性は、会社の稼ぐ財務の場所にこの人の土星と海王星が入り、土星は会社の金星と海王星を支えているので、プロに人気が出やすく、プロの人からお金が入りやすくなります。海王星はそのものズバリお酒の星であり、この人の水星と冥王星、会社の土星に支えられています。馴染みが増えやすく安定した収入が入りやすくなります。この人の木星が会社の海外の場所に入っているので、海外で広く展開したいところがありますが、木星は冥王星と会社の土星に損なわれているので邪魔が入りやすく、なかなか思うようにならないところがあります。この人にとってはこの会社の海王星がこの人の太陽に重なっているので、理想や夢を持ちやすく、ある意味楽しみなところがあります。ただし、物質的なものはあまり恩恵がないのではないかと思います。
星回りとしては、会社にとっては2020年の方が良かったのではないかと思います。今年はそれでも上げ底です。今年の終わりぐらいから来年の5月の上旬ぐらいまではかなり負担が大きくなりやすいところがあります。来年は従業員や子会社も負担が重くなりやすいところがあります。社長は来年の初めぐらいから来年の5月の前半ぐらいまではかなり良く、注目されやすく、話題になりやすいところがあります。来年の後半、秋の一時期も悪くありませんが、負担も増えやすく考え方がかなり甘くなりやすいところがあります。それと海外状況は急変しやすいところがあります。社長は現在は冥王星が太陽を損なっているので、大きな挫折を味わいやすいところがあります。この星の位置は当分続きます。社長にとっては2020年は最悪の年だっただろうと思います。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2021.11.13
今回は最近、業績が良い鉄鋼大手の日本製鉄(NSC)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます
日本製鉄が社名変更した日は牡羊座の太陽にセレスしか支える星がありません。それどころか目立つ場所に入っている土星に損なわれています。この星の位置は社会的な停滞がある星の位置です。もしかしたらこの会社は社会的な状況で停滞しやすいところがあるのかもしれません。セレスは食料関係の星であり、もしかしたら外国の農業、畜産、水産関係でこの会社の製品の需要があるのかもしれません。稼ぐ財務の場所にはハイテクの天王星が入り、木星に支えられています。高等技術に関係の製品が外国に広く売れている星の位置です。かなり財務状況は良く、外国からお金を稼ぎやすい会社だろうと思います。鉄を表す火星は冥王星に支えられているので、この会社にとっては鉄は絶対的なものであり、社会に力を示すものでもあります。企画や営業にはかなり積極的だろうと思います。木星が大衆や公共を表す月を支えているので、官庁や大衆にも強いところがあります。特に外国の官庁には強いだろうと思います。ただし、木星は水星と海王星に損なわれているので、見えないところで情報や流通に問題が起きやすく、不確かな情報や市場、流通の混乱に振り回されやすいところがあります。会社内部の場所にドラゴン・ヘッドが入り、土星と冥王星に損なわれています。会社内部の人脈のいざこざが起きやすいところがあります。それが情報や流通の混乱につながっているところがあります。
橋本英二社長は射手座の太陽に水星とジュノー、ドラゴン・ヘッドが重なっています。かなり人脈を持ちやすく、父親や男の親族の影響が大きいところがあります。それとジュノーが重なっているのは法律関係にも強いところがあります。射手座の性格としては早さを求めやすく、外国関係に関心を持ちやすい人だろうと思います。家庭や感情を表す月は乙女座にあり、正確さを求めやすいのですが、細かいことを気にしやすいところがあります。太陽が月を損なっているので、かなり矛盾がある人で、母親や女の親族とはいざこざが起きやすいところがあります。鉄を表す火星には海王星が重なり、木星と冥王星が支えに入っています。なるほど鉄を仕事にしやすく、しかもかなり力を持ちやすい人です。そして力への憧れが強く、野心家になりやすいところがあります。ただし、全体的に見て、論理で考える人ではなく、情熱で考えやすいところがあります。会社との相性は、お互いに太陽が火の星座にあるぐらいで、可もなく不可もなく平凡な相性です。ただし、この人の木星と冥王星が会社の稼ぐ財務の天王星を支えているので、かなり稼ぐ人だろうと思います。その代わり、会社の借りる財務の場所にこの人の火星と土星が入るので、借入金が問題になりやすいところがあります。特に投資や株や為替などの投機的なものでかなりの損失を出しやすいところがあります。この人にとっては会社の海王星がこの人の太陽を損なっているので、スキャンダルには要注意です。不確かな人物や物事にも注意が必要です。余談ですが、この人にとっては進藤孝生会長がかなり重荷になりやすいのですが、会長にはこの人は逆らえないのではないかと思います。
星回りとしては、現在は会社の太陽に土星が支えに入っているので、安定しています。業績も悪くない状況がしばらく続くと思います。来年の5月の後半ぐらいから会社はかなり躍進しやすく、来年は会社にとってはかなり良い年になると思います。世界的に鉄が重要になりやすく、特に軍事に使うものが動きやすいところがあります。来年の春の終わりぐらいから鉄製品の価格が上がりやすく、金(ゴールド)なども価格が上がると思います。社長も来年はとても良い年になりやすく、来年の5月の後半ぐらいから絶好調になりやすく、注目されやすくなります。ただし、今年の終わりぐらいから来年の5月の上旬ぐらいまでは負担が大きく、考え方がかなり甘くなりやすく、トラブルが続出しやすくスキャンダルや詐欺には要注意です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2021.11.12
今回はコロナ禍で利用する人も増えているだろう日本司法支援センター(法テラス)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違う場合もあるかもしれません。
お知らせです。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
法テラスって何?って言う方に少し説明すると、弁護士や司法書士などの法律の専門家をお金がない人にも安く相談したり、雇うことが出来るもので、税金で作られているので、各都府県にあります。
例としては借金が払えず自己破産したい人は弁護士に頼むと安くても50万円ほどはかかりますが、法テラスに加盟している弁護士に頼むと16万ぐらいからしてもらえます。もちろん分割払いにもしてもらえて、1ヶ月に1万円(5000円ぐらいからでもよい場合もある)ぐらいからにしてもらえるそうです。もちろんいくらの金額をどのくらいの会社や銀行で借りているかにもよります。10社(銀行)以上になると金額も多くなります。そして誰でも利用できるわけではなく、1ヶ月の収入が18万ぐらい(1人の場合です。家族がいると家族全員の収入も加算されますのでご注意を)持っている資産が約180万ぐらい(1人の場合です)までの人が対象です。あくまでもお金がない人のためのものなので…。申し込みは自己申告になります。つまり自分から言わないとダメで、すべての弁護士や司法書士が加盟しているわけではないので、法テラスでしてもらいたい場合は、あらかじめ確認するか、各都府県の法テラスに電話して聞くか、市役所に電話して説明して紹介してもらうかしなければなりません。もちろん法律全般に利用できるので、離婚、事故、遺産問題など各種の問題の相談に乗ってくれます。相談料は普通の弁護士は30分が5000円(税金を入れて5500円)ぐらいになりますが、法テラスなら同じ案件での相談は3回まで無料になるそうです。ただし、法テラスに申し込んで、その基準を満たしているかの審査に2週間程度はかかるそうです。その間は借金の場合は督促が来ることもあります。
それと法テラスからあなたに連絡してくることはなく、法テラスの名前を使った詐欺には要注意です。
私は法律の専門家ではないので、あくまでも参考程度にしてください。
日本司法支援センター(法テラス)が設立した日は牡羊座の太陽に不和や争いのエリスが重なり、海王星と冥王星に支えられています。海王星は福祉やボランティアの星であり、この制度そのものが福祉なのかもしれません。冥王星は法律の場所に入り、法律的にはかなりの力を持っています。そして以外に外国関係のものが関係することが多いところがあります。トラブルの火星に損なわれているのでかなりトラブルが続出している感じです。事件や事故(怪我や死亡がある場合)のトラブルが深刻なところがあります。職員を表す場所には公共を表す月が入り、法律問題の星であるジュノーに支えられています。ズバリ法律処理の専門家でしょう。ただし、月は見えない場所に入っている金星と天王星に損なわれているので、見えない女性の問題や生活費の問題、事故などのアクシデント全般に振り回されやすいところがあります。一番多くの問題を表す木星は借金、遺産や相続、慰謝料などのお金に関するものやハラスメント的なもの(性的ものも含む)そして暴力や虐待がかなり多いのではないかと思います。木星は水星と天王星に支えられているので、事務的なもの、書類や事故などの問題には強いのですが、海王星とセレスに損なわれているので、養育や不確かなもの、感情的なものに弱いところがあります。
坂東久美子理事長は牡牛座の太陽に火星が支えに入っています。かなり頑固でとても積極的に社会に関わりたい人です。ただし、太陽は重圧と試練の土星に損なわれているので、苦労がとても多い人だろうと思います。土星は火星を支えているので、1点突破なところがあり、物事を一つに絞って集中しやすいところがあります。家庭や感情を表す月は山羊座にあり、かなり現実的な人であり、社会的に認められたいところがあります。月は水星、天王星、海王星に損なわれているグランドクロス(死の十字架)の形になっているので、家庭的、感情的に苦しい事が多く、家庭状況が急変しやすく、人と同じことはしたくない人であり、幼い頃にはとても寂しい思いをしたのではないかと思います。自分は人とは違うという思いが強いところがあります。金星が月を支えているので、母親が好きで、この人は母親や女の親族とはとても縁の深いところがあります。男勝りな人ですが、女性の問題にはとても敏感な人なのかもしれません。知性を表す水星は木星と冥王星に支えられているので、かなり頭が良く、広く情報を集めやすく、分析力もずば抜けたところがあります。ただし、先読みはいまいちです。また、ジュノーも水星を支えているので、法律問題の知識にも強いところがあります。ただし、水星は天王星と海王星に損なわれているので、感情的なものを読むのが苦手なところがあり、相手の感情の問題に振り回されやすいところがあります。法テラスとの相性は、法テラスの太陽にこの人の水星が重なり木星と冥王星が支えに入っています。法テラスにとってはかなりありがたい人です。力(予算も含む)と情報が手に入りやすくなります。この組織にこの人の力が大きいと思います。ただし、この人にとっては法テラスの土星がもろにこの人の太陽を損なっているので、法テラスはこの人にとってはかなり重荷になりやすいところがあります。それでもこの人の月が法テラスの木星に支えられているので、精神的にはやりがいがあると思います。
星回りとしては、法テラスの太陽に現在は木星が支えに入っているので、今年になってかなり知名度が上がってきたのではないかと思います。今年の終わりぐらいか来年の5月上旬ぐらいまでは職員の方はかなり負担が大きくなりやすいところがあります。来年の5月後半ぐらいから法テラスに注目がかなり集まりやすく、責任も重くなりやすいところがあります。来年はかなり活躍できますが責任重大になりやすい年になると思います。理事長は今年の終わりぐらいから来年の5月の初めぐらいまではかなり注目されやすく、活躍できますが、現在でも重荷が多く、苦労が絶えない状況であり、その上現在は太陽に火星が損なっているので、トラブル続出であり、暴力や事件、事故には要注意です。来年の5月の後半ぐらいから精神的な負担が大きくなりやすいところがあります。法テラスの知名度が上がり、責任が大きくなれば理事長の負担も大きくなりやすいでしょう。理事長にとっては2023年の方が良い年になると思います。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2021.11.09
さて今回は気象庁が来年の1月まで予報を出しているので、今年の冬至図で冬の運勢と気象の傾向を星占いで見てみようと思います。冬至図とは山羊座に太陽が入った瞬間の星の位置であり、今年の冬至から来年の春分までの世の中の運勢と気象の傾向を見たものです。何度も書きますが、星占いで気象を見る利点はかなり先までの気象の大雑把な傾向が見えることです。ただし、時期がズレることもあります。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
2021年の冬至図は、天秤座から始まります。天秤座は風の星座なので水の星座ほどではありませんが、湿りやすいところがあります。水の星である海王星が天頂にコンタクトしているので、雨や雪が多い気象になります。また、土星が始まりの度数にコンタクトしている東日本や北日本はかなり寒くなりやすく、西日本や沖縄の方は地域によっては暖かくなりやすいところがあります。国民生活を表す月は目立つ場所にあり、火星と海王星に支えられ、冥王星と金星に損なわれています。国民生活に水の関係、雨や雪が関わりやすく、暖かさも関わりやすく、それが目立ちやすくなります。市場の石油価格はかなり国民の関心を持たれやすくなります。それと冥王星は地震やマグマの動き、原子力、汚染などは国民生活を損ないやすく、特に地震やマグマの動きには要注意です。変転の天王星は土星に損なわれているので、停電にも要注意です。ハイテク関係や電気の問題は大きいかもしれません。
詳しく見てみると、12月は雨や雪が多くなりやすく、風にも要注意です。寒さにも要注意です。1月もやはり雪や雨が多くなりやすく、風にも要注意です。1月の終わりぐらいから気温が高くなりやすく、3月の初めぐらいまでは気温が高くなりやすく、雨や雪、風には要注意です。特に大雪には要注意な冬です。3月の6日過ぎぐらいから雨や雪は弱くなりやすいところがあります。それまでは雪や雨、風の災害には要注意です。石油価格は今更ですが、上昇しやすく、停電や地震にも要注意であり、交通や流通、医療関係にも影響が出やすくなります。特に1月の終わりぐらいから3月の上旬ぐらいまではその傾向が強くなります。スキーは楽しめると思いますが、交通関係はかなり要注意になります。山や海の気象異変にも要注意です。国民生活は2月以降ぐらいから厳しくなりやすいところがあります。もしかしたらそれよりも早くなるかもしれません。寒さ対策と、緊急の時のいざという時の用意はしておいた方が良いです。
財務の場所に火星が入り、土星と月が支えているので、国民の関心は財政状況と市場(株や為替なども含む)、投資、そして気象状況に関心が集まりやすく、海や水、石油やガスなどに関心を持ちやすくなります。それと貿易の場所のセレスが月を支えているので、貿易の食料関係にもかなり関心を持ちやすくなります。金星と冥王星が月を損なっているので、生活費がひっ迫しやすいところがあります。国民の一番の関心は自分の属するもの、つまり家族や会社、地域などに関心を持ちやすく、それがかなり目立ちやすくなります。また、ボランティアや福祉にも社会的に関心を持ちやすくなります。太陽は国内の場所に入っているので、国としては国内関係に関心を持ちやすく、交通、流通、教育などの国内の事に国としては関心を持ちやすく、外国も近場の隣国に関心を持ちやすくなります。外交の場所には天王星が入り、土星に損なわれているので、外交関係は状況の急変が起きやすく、ハイテク関係が外交の問題になりやすいところがあります。
アメリカ経済はこの時期に復活しやすく、シェールオイルも話題になりやすいところがあります。通貨の問題も大きくなりやすく、場合によってはインフレもあります。海や水の問題、気象、石油やガス、環境や宗教、ソフト関係全般、芸術芸能、映画やアニメ、漫画なども注目を集めやすくなります。中国は国よりも民間の活動の方が活発になりやすいところがあります。中国政府の動きだけを見ていたのでは中国の動きは分からなくなるところがあります。特に来年の1月の終わりぐらいから3月の初めぐらいまでは中国でも香港問題が起きやすく、日本、アメリカ、フランス、ドイツ、ロシアなどのヨーロッパ、中東はトラブルが起きやすく、テロにも要注意です。バイデン大統領の動きも注目されやすくなります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2021.11.08
今回は日本維新の会と連携をすることにした国民民主党を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
占いの支払い方法をコンビニ決済と銀行振り込みと選べるようにしました。
個人の悩み事や相談事は初回の方は半額の2.500円。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は初回が半額の5.000円です。
よろしければご利用ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
国民民主党が結成された日は乙女座の太陽に木星、土星、冥王星が重なって支えていて、天王星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形であり、かなり強力な星の位置です。木星と冥王星の重なりはキングメーカーになりやすく、力への憧れがあります。土星の支えは現実的な政治をするのに必要であり、天王星の支えは民主主義に必要です。かなりすごい星の位置の政党なのですが、太陽は混乱や欺瞞の海王星に損なわれています。ズバリ混乱や欺瞞、スキャンダルには要注意です。党員を表す月は双子座にあり、火星に支えられているので、時流に乗りやすくかなり積極的ですが、党を表す太陽と海王星に損なわれています。党員と党の考え方が違いやすく、混乱や欺瞞を起こしやすいところがあります。党員はかなり人脈が多いのですが、党の考え方の違いと衝突しやすいところがあります。党員はフットワークが軽く、考え方も柔軟ですが、党自体はかなり保守的です。それと乙女座の特徴として批判することが政治の仕事になりやすいところがあります。
玉木雄一郎代表は牡牛座の太陽に支える星はありません。牡牛座の特徴としては保守的になりやすく、かなり頑固で信念を曲げないところがありますが、意固地になりやすいところがあります。家庭や感情を表す月は火星に支えられているので、かなり積極的で、とても単純に考えやすいところがあります。ただし、バランスを考えるところはあります。知性を表す水星に対して、木星、天王星、冥王星が支えに入り、情報の先読みや分析力はずば抜けたものがあり、かなり頭の良い人です。そして現実的に社会変革を考えやすいところがあります。ただしやはり考え方は保守的になります。それと水星は海王星に損なわれているので、情で考えることがいまいちできないところがあり、かなり批判精神が旺盛なところがあります。党との相性は、この人の木星と冥王星が党の太陽に重なっているので、党にとっては絶対的な存在になりやすい人です。この人の太陽に党の天王星が重なり、木星が支えに入っているので、お互いに恩恵がある関係です。
余談ですが、日本維新の会とはお互いに太陽が乙女座であり、日本維新の会の木星がこの党の太陽に重なり、冥王星が支えに入っているので、この党にとっては日本維新の会はありがたい存在です。ただし、この党の党員にとってはかなりの負担になりやすく、党員の考えを無視して物事が進みやすいところがあります。代表の玉木氏にとっては日本維新の会の海王星と冥王星が玉木氏の太陽を支えているので、考え方が馴染みやすいのですが、それと党員の考え方は別です。この党はある意味、日本維新の会よりももっと自民党寄りの党であり、自民党の太陽の上にこの党の木星、土星、海王星、冥王星は自民党の太陽を支え、玉木氏の木星と冥王星も自民党の太陽を支えています。星の位置だけ見れば、公明党よりも自民党とは話が合う党です。自民党の補助政党になりやすい党だとも言えます。日本維新の会よりももっと代表共々自民党よりなのです。岸田総理より自民党にとってはありがたい存在です。
日本にとっては、日本の太陽をこの党の木星が損なっているので、日本に対して負担を掛けやすいところがあります。国民生活にとっては、党員は国民を考えますが、党の考え方では国民生活はあまり考えません。誰のための党なのでしょう。一番は連合だろうと思います。その次が社会的にしっかりとした地位がある人、そしてこの党は意外に食料関係に良くも悪くも影響をしやすいところがあります。マスコミや出版関係、教育や医療関係、流通や情報関係には不満や反感を持たれるところがあります。
星回りとしては、党の太陽に現在は冥王星が支えに入っているので、それなりに馴染みの人が支持していますが、党員を表す月に対して木星が支えに入っているので、これが選挙に勝てた理由だと思います。来年の初めぐらいから、もしかしたら今年の終わりからかもしれませんが、党の太陽に海王星が損ない、木星が損なっていくので、党にとっては負担が大きくなりやすく、党員にトラブルが起きやすく、バラバラになりやすく、混乱や欺瞞が起きやすい状況になります。玉木氏にとっては、現在は太陽に天王星が重なり、土星が損なっています。独立心が旺盛になり、自由にやりたいことをしたい衝動が起きやすいのですが、状況はかなり厳しく、苦しいものになりやすいところがあります。また連携相手の日本維新の党が今年の終わりぐらいから来年の春ぐらいにかけて社会的に厳しい状況になりやすいところがあります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。