2025.08.20
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※8月22日(金)、9月5日(金)、9月19日(金)、9月21日(日)~9月23日(火)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
本日も猛暑です。今年は普段あまり日焼けを気にしない私ですが、さすがに太陽が当たったところが赤くなってヒリヒリしだすと気になります。ほんの少し外に出ているだけでそうなりました。おかげで、外出に日笠が必須になりました。今年の夏はよく長袖の人の見かけますが、皆日焼けが怖いのでしょうね。今年の夏の太陽は怖いです。
さて、今年は余裕を見てお盆休みを取ったつもりでしたが、ふたを開けてみれば予定がいっぱいになりました。カレンダーの曜日のせいか、お盆前や後にも予定が入り、まったく余裕がありませんでした。獅子舞なども予定に入り、今年は暑さのために夏の獅子舞は見送るのかと思ったのですが、暑くてもお盆明けに獅子舞をやりました。私はお菓子と冷たいお茶の用意をしただけなのですが、踊っている人は大変だったと思います。拍手です。
お盆は私の家が本家なので、皆私の家に来ます。なのでお茶とお菓子の用意だけはします。父が生きていた時は食事の用意もしていましたが、さすがに大変なのを皆分かっているのか、お茶だけで済ませてくれました。その代わりお茶はたくさん用意しました。今年は特にお墓参りに行くだけなのにペットボトルのお茶を持って行かないといけない暑さでした。
私は13日にお墓にお花を持ってお迎えに行き、15日に水だけ持って、送りに行きました。もちろん船などは流せないので、形ばかりなのですが…。近頃はイノシシと鹿が出るそうなので、お墓にお供え物はしません。その代わりに家にある仏壇にたくさんお供え物をします。お菓子やおはぎやご飯に巻き寿司なども供えました。もちろんお茶とお水とお酒もです。
提灯を組み立てて、たくさん仏壇の前に飾るととても華やかでした。日程の都合であまり夜遅くまで、起きていられませんでしたが、それでも仏様は提灯の明かりを喜ばれるそうなので、去年と同じに提灯を飾りました。お盆の夜、不思議な夢を見ました。どこかの家の前で、私は水をやっていましたが、こんなことはしていられない。私の家の仏壇にお水を供えないと、と思ってやかんいっぱいに水を汲んで、仏壇に持って行くと、仏壇はお供え物で溢れていて、何処にもやかんを置くところがないという夢でした。
目が覚めて、もしかしたら仏様の中に水が欲しい人がいるのかと思い、ペットボトルのお水をお供えしました。それ以来何も夢は見ていません。お盆が終わって、明日はお大師様の日なので、何かお供えしなくてはいけません。それとお大師様の日は動物性のものは食べられないので、冷蔵庫にあったきゅうりとナスを漬物にしました。
今年は蝉が少ないのか、家で見かける蝉の殻が2つしか見ていません。いつもはもう少し多いのですが、これも異常気象のせいでしょうか…。ただし、この暑さの中でも夜に秋の虫の声が聞こえるようになりました。
以上