(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2025.07.16

星占い師の占いレポート 2025 ~その33~ 2025年 参議院選挙の行方

今回は今年の参議院選挙の行方を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※7月22日(火)、7月30日(水)、8月3日(日)、8月4日(月)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

与党、自由民主党と公明党は共に蠍座の政党なのですが、現在は木星が蟹座にあるので、目立ちやすく注目されやすいのですが、それは良くも悪くもなのです。特に自民党は政権与党としての責任が問われています。年金問題の先送りやトランプ関税の交渉の成果をこれと言って出していないこと、農業政策の失敗など責任が鋭く突き付けられることになりやすく、自民党と石破総理の相性の悪さがより出たところがあり、厳しい選挙になると思います。はっきりとは言いませんが惨敗の可能性もあります。強固な選挙基盤だった農家の全く農業の現場を知らない政治家への不満も大きく、消費者としても物価の高騰に苦しめられており、これと言って成果が見えない状態です。その上にトランプ関税が重くのしかかり、失望も大きいのです。与党にとってはかなり不利な戦いになりやすい選挙です。

 

野党、残念ながらすべての野党を見ているわけではありませんが、立憲民主党、国民民主党、維新の会などは乙女座の政党なので、かなり有利です。与党の政策に対してはっきりと批判できます。ただし、野党だから実際に政権を取っていないので有利なところがあります。それだけ今の与党に対して国民の反感が強いのです。共産党以外の主要な野党は票が伸ばせる可能性があります。ただし、お互いの足の引っ張り合いで、お互いに潰しあわなければ、という前提が付きます。

 

星回りとしては、7月20日は月が牡牛座にあり、自民党や公明党を敬遠させやすく、乙女座の野党にとっては有利です。ただし、トラブルの火星も乙女座にあるので、野党のトラブルを起こしやすいところがあります。野党はトラブルには要注意なのです。与党は期日前投票に期待した方がいいです。それにしても食品やお米などの物価の高さは与党にとってはかなり痛いところがあります。それと子育て世代ばかりに目が行っていますが、年金生活者の困窮がものすごく大きいところがあり、年金問題を先送りにしたツケは結構大きいところがあります。せめて食費やエネルギー(電気、ガスやガソリンなど)の問題だけでも選挙前にやっておけば風当たりも違ったでしょうが、今の与党にとってはかなり風当たりが強いところがあります。

 

余談ですが、選挙後の方が野党に波乱が起きやすく、そこが問題です。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

 

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る