2025.07.11
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※7月22日(火)、7月30日(水)、8月3日(日)、8月4日(月)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
暑い日が続いています。ニュースでは涼しくなった地域もあるそうですが、私の住む地域は相変わらず暑いです。エアコンのある部屋から外に出られない状態です。昼間どころか夜もエアコンが切れません。タイマーにするとタイマーが切れた時に暑さのために目が覚めます。夜の布団はタオルケットに変えました。お店では夏用のクールなひんやり布団がよく売れているとか…。今は予定がありませんが、私ももしかしたら買うことになるかもしれません。
さて、いつものスーパーの農家の野菜売り場に朝どれの野菜が並ぶようになりました。私の目当てはトマトときゅうりです。トマトはとても人気で早くいかないとすぐに売れてしまいます。農家の朝どれトマトを一度食べるとスーパーて普通に売っているトマトが食べられなくなります。スーパーのトマトはまだ青いトマトを収穫して、スーパーに出す頃に赤くなるようにしているトマトなので味が悪いのです。
農家の朝どれトマトは畑で完熟したトマトなので、とても甘いのです。よく熟れたトマトはそのまま手でトマトの皮がむけますが、悪くなるもの早いので、普通の売り場では扱えません。ちょっと他の物とぶつかっただけで、そこから悪くなるからです。なので買うとすぐに冷やして早く食べます。
きゅうりは3本130円で売っている朝どれのものを買いました。今の時期はきゅうりがよくなる時期なので、買ってきて、切ってみると中が青いのです。中が白っぽくなっているきゅうりは古いきゅうりです。外側を触って硬くても切ってみて中を見てみると古いのと新鮮なものとでは全く色が違います。
となりのトトロでメイが食べているきゅうりは取れたての新鮮なものでしょうね。歯ごたえがパリッとしていて、切ると中からきゅうりの汁が出てきます。酢の物にしても良いのですが、タコを入れてワサビとお醤油で合わせたものもおいしいです。さすがに3本を一度に食べられないので、漬物にします。
ただの塩漬けですが、お茶漬けにして食べると今の時期はおいしいのです。きゅうりは放っておくと1日でヘチマのように大きくなります。今の時期の野菜は水野菜なので、水分がほとんどです。夏野菜は畑に毎日、水をやらないといけない野菜ばかりで、水食いの野菜が多いのですが、水分を吸って1日でとても大きくなります。
きゅうりはなりだしたら1日でかごいっぱいになるぐらい毎日取れるので、昔は私の家でもきゅうりで冷蔵庫がいっぱいになっていました。あまりにもなりすぎてバッタの餌にしていました。今考えるととても贅沢でした。そのうちに農家の野菜売り場にも大きなきゅうりが安売りに出てくるかもしれませんが、今のところはまだ普通サイズです。
デザートに水ようかんを食べながら庭で鳴いているバッタの声を聞いています。蝉は山で鳴いていますが、それほど多くはいないのか、まだうるさいほどではありません。庭にも蝉の幼虫の抜け殻がまだないので、これからかなと思っています。
以上