(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2025.06.20

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その30~ 農機具のリースについて

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

梅雨の中休みで暑い日が続いています。農家の人たちは雨が降らなければ大損害なので、天気予報を気にしています。来週からは雨が降るそうなので、農家的には一安心でしょうか。最近ニュースで小泉農林水産大臣が農機具をリースしたらどうかと言う話が出ていましたが、やはり都会の人だな…、というのが私たちの地域の人たちの率直な感想です。

 

私たちの住む地域は農村なので、農機具の問題もよく聞きます。昔は農機具が高いので村で共同で買ったことがありますが、他の人たちも指摘している通り使う時期が一緒なのです。だから取り合いになります。稲は植物なので生き物なのです。植えるのも収穫するのも時期があります。それと私たちの住む地域では皆兼業農家なので、農機具を使う日が土日、祝日の日に限られてきます。

 

その日に使えなければ意味がないのです。田植えは雨が降っていても出来ますが、問題は稲の刈り取りで、雨が降った日は刈り入れが出来ません。コンバインは雨に濡れたコメを詰まらせるのです。なので、露を払ったり、露が乾いた時間から刈り入れをします。もちろん土日、祝日に集中します。

 

稲の種類によっては有名なのがおいしいお米として有名なあきたこまちなどは収穫する日が3日過ぎただけでお米が茶色になり商品価値がゼロになります。おいしいお米と作りやすいお米は違うのです。収穫する時期が2週間違うだけで味が変わります。お米は生き物なのです。農家は時間との戦いなのです。

 

高い農機具を買うよりリースにしたらと考えるのは実際に農業を知らない人の考えで、故障した時の保証とか、その日に農機具が使えなかった時の損害とかが分からない人の考えです。自動車のリースでも故障したら自分の入っている保険で直しますよね。そしてリース会社に戻します。だけど、農機具で皆一斉に使う時に故障したらお米の収穫が間に合わなかった場合はだれが責任を取るのでしょうね。

 

場合によっては農機具の故障だけではなく、収穫できなかったお米の損害賠償も入ってきますよね。億単位のお金になることもあります。大きい話をするなと思うかもしれませんが、実際に農機具の交通事故の問題で、稲刈りが間に合わなかった時は、収穫できたはずのお米の損害としてそのぐらいの賠償をさせられたという話があります。

 

皆高いお金を出して農機具を買うのにはそれだけの理由があります。問題は使う時期が重なることと、時間です。朝、4時前に起きて田植えをしてから会社に通う人もいます。兼業農家はまさに時間との戦いなのです。そうしなければ間に合わないからです。そんなに朝早くから農機具を借りに行けますか?そして稲刈りの時は会社から帰って日が暮れても刈っている人がいます。

 

兼業農家は時間の余裕がありません。なのでいつでも自分の都合よい時間に使えるように高くても農機具を買うのです。その現実を理解してほしいと思います。

 

以上

元記事を読む...

コメント

コメントフォーム

 

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る