(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2025年06月

2025.06.23

星占い師の占いレポート 2025 ~その31~ イラン・イスラム革命防衛隊

今回はきな臭くなったイランのイスラム革命防衛隊(パースダーラーン)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

イラン・イスラム革命防衛隊(パースダーラーン)が創立された日は1979年4月22日なので、その日をこの軍の誕生日として見てみると、牡牛座の太陽にキーロンが重なり、土星に支えられています。キーロンと土星の組み合わせは土着の信仰を表し、この軍がかなり保守的な考えを持つ信仰に根差したものであることを表しています。革命という新しい物を求めるのではなく、古くからの保守的な価値観を守るものです。それも土星が乙女座にあるので、かなり神経質に細かいことを言うところがあります。ただし、太陽は木星に損なわれているので、無理な拡大をしやすく、組織内部がかなり肥大しやすいところがあります。そして考え方が頑固なものになります。隊員を表す月は魚座にあり、隊員は感覚的に情で動きます。その月を土星が損なっているので、隊員はかなり制約が多くなります。軍を表す火星は法律を表すジュノーと争いのエリスと重なり、冥王星に損なわれています。典型的なやられたらやり返す決まりになっている軍です。いつまでも復讐心を持ちやすく、争いが拡大しやすいところがあります。

 

イランとは、イランの太陽にこの軍の戦いの火星が重なっているので、イランにいつでも戦いを持ち込みやすい軍です。その上にイランの太陽をこの軍の冥王星が損なっているので、イランに大きな挫折をもたらしやすいところがあります。ただし、イラン国民を表す月に木星が支えているので、イランの一般国民から見たら華やかに見えやすいところがあります。

 

ハメネイ師にとっては、この軍の火星がハメネイ師の家庭や感情を表す月と重なっているので、感情的に考えやすくする軍です。ただし、この軍の木星がハメネイ師の太陽を損なっているので、ハメネイ師にとっては負担になりやすいところがあります。革命防衛隊にとってもハメネイ師の冥王星が軍の太陽を損なっているので、圧力を掛けられやすいところがあります。お互いに相性が良いとは言えないところがあります。

 

アメリカとは、軍の戦いの火星と冥王星がアメリカの太陽を損なっているので、イスラエルよりもアメリカに対して怒りの矛先を向けやすく本気で戦うところがあります。アメリカにとってはかなり厄介なところがある軍です。

 

星回りとしては、この軍に対して戦いの火星と拡大の木星が支えに入り、トラブルの火星が隊員を表す月を損なっています。アメリカに対してはかなり本気で攻撃をしやすい軍なので、なかなか収まらないかもしれません。もしかしたらアメリカの行動は戦火を拡大しやすくした恐れがあります。イランはアメリカの思惑とは違って話し合いどころか国内で強硬論が出やすく後に引けなくなるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

元記事を読む...

2025.06.20

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その30~ 農機具のリースについて

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

梅雨の中休みで暑い日が続いています。農家の人たちは雨が降らなければ大損害なので、天気予報を気にしています。来週からは雨が降るそうなので、農家的には一安心でしょうか。最近ニュースで小泉農林水産大臣が農機具をリースしたらどうかと言う話が出ていましたが、やはり都会の人だな…、というのが私たちの地域の人たちの率直な感想です。

 

私たちの住む地域は農村なので、農機具の問題もよく聞きます。昔は農機具が高いので村で共同で買ったことがありますが、他の人たちも指摘している通り使う時期が一緒なのです。だから取り合いになります。稲は植物なので生き物なのです。植えるのも収穫するのも時期があります。それと私たちの住む地域では皆兼業農家なので、農機具を使う日が土日、祝日の日に限られてきます。

 

その日に使えなければ意味がないのです。田植えは雨が降っていても出来ますが、問題は稲の刈り取りで、雨が降った日は刈り入れが出来ません。コンバインは雨に濡れたコメを詰まらせるのです。なので、露を払ったり、露が乾いた時間から刈り入れをします。もちろん土日、祝日に集中します。

 

稲の種類によっては有名なのがおいしいお米として有名なあきたこまちなどは収穫する日が3日過ぎただけでお米が茶色になり商品価値がゼロになります。おいしいお米と作りやすいお米は違うのです。収穫する時期が2週間違うだけで味が変わります。お米は生き物なのです。農家は時間との戦いなのです。

 

高い農機具を買うよりリースにしたらと考えるのは実際に農業を知らない人の考えで、故障した時の保証とか、その日に農機具が使えなかった時の損害とかが分からない人の考えです。自動車のリースでも故障したら自分の入っている保険で直しますよね。そしてリース会社に戻します。だけど、農機具で皆一斉に使う時に故障したらお米の収穫が間に合わなかった場合はだれが責任を取るのでしょうね。

 

場合によっては農機具の故障だけではなく、収穫できなかったお米の損害賠償も入ってきますよね。億単位のお金になることもあります。大きい話をするなと思うかもしれませんが、実際に農機具の交通事故の問題で、稲刈りが間に合わなかった時は、収穫できたはずのお米の損害としてそのぐらいの賠償をさせられたという話があります。

 

皆高いお金を出して農機具を買うのにはそれだけの理由があります。問題は使う時期が重なることと、時間です。朝、4時前に起きて田植えをしてから会社に通う人もいます。兼業農家はまさに時間との戦いなのです。そうしなければ間に合わないからです。そんなに朝早くから農機具を借りに行けますか?そして稲刈りの時は会社から帰って日が暮れても刈っている人がいます。

 

兼業農家は時間の余裕がありません。なのでいつでも自分の都合よい時間に使えるように高くても農機具を買うのです。その現実を理解してほしいと思います。

 

以上

元記事を読む...

2025.06.18

星占い師の占いレポート 2025 ~その30~ イランとイスラエル

今回はお互いに攻撃しあっていて、戦争になりつつあるイランとイスラエルを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

イランは共和国宣言をした日が1979年4月1日なので牡羊座の国になります。現在は重圧と試練の土星が牡羊座に入り、石油やガス、海などを表す海王星が土星と重なって牡羊座にあり、それを木星が損っています。つまりイランの太陽は土星と海王星と重なり、木星に損なわれています。イランにとっては大きな重圧がかかりやすく混乱や欺瞞が拡大しやすい状況です。ホルムズ海峡を表す海王星もその中に入るので、ホルムズ海峡も要注意になります。封鎖ももちろんあり得ます。

 

イランの最高指導者アリー・ハメネイ師は牡羊座の太陽に土星が重なり、家庭や感情を表す月も牡羊座にあります。イランとは運命共同体になりますが、この人の太陽は冥王星に損なわれているので、大きな挫折を味わいやすいところがあります。イランにとってはこの人の戦いの火星がイランの太陽を損なっているので、イランにとっては戦いやトラブルを引き寄せやすいところがあります。その相手がアメリカになりやすく、イランの冥王星はアメリカの太陽を損ない、アメリカの重圧の土星はイランの太陽を損なっています。お互いに不満を持ちやすく信用できない仲の悪い国になります。

 

イスラエルが建国したのは1948年5月14日で牡牛座の国になります。牡牛座の太陽に戦いの火星と重圧の土星が損い、戦いの終わらない国であり、常にきな臭いところがあります。その火星に木星が支えに入り、戦いが拡大しやすいところがあります。平和とは縁遠い国になっています。軍事はこの国にとってはかなりの負担で重荷なのですが、太陽がある牡牛座は土地に執着しやすく、土地を求めての争いが絶えないところがあります。

 

ベンヤミン・ネタニヤフ首相は天秤座の太陽に戦いの火星が支えに入っています。家庭や感情を表す月も天秤座にあり、太陽と共に木星に損なわれています。基本的に考え方の甘さがあります。これぐらいはどうということもないと常に考えやすいのです。イランのハメネイ師の太陽をこの人の木星が損い、ハメネイ師にとっては負担になっています。ハメネイ師の土星と冥王星はネタニヤフ首相の太陽を損なっているので、ネタニヤフ首相はハメネイ師に対してかなりの重圧を感じやすく、不満や反感が大きいところがあります。ネタニヤフ首相が常に頼るのが軍事になりやすく、軍事的に相手を倒すことを優先しやすいところがあります。イスラエルの太陽をこの人の木星と土星が支えているので、なかなか首相の座から降りることはなく、イスラエルの国民生活に負担を掛けやすいところがあります。余談ですが、イスラエルの国民を表す月はこの人の木星に損なわれています。国民にとっては負担が大きくなりやすいのです。

 

トランプ大統領とは、トランプ大統領の木星はネタニヤフ首相の太陽と重なっていますが、トランプ大統領の重圧と試練の土星はネタニヤフ首相の太陽を損なっています。最初はネタニヤフ首相に甘いのですが、段々と時間が経つほどネタニヤフ首相に厳しくなりやすく、ネタニヤフ首相に不満を持ちやすくなります。ただし、ハメネイ師のの太陽に対してもトランプ大統領の木星と土星が損なっているので、ハメネイ師にとってはトランプ大統領は全く信頼できない不満や反感の起きやすい相手になるでしょう。トランプ大統領が仲介をするのはかなり難しいところがあります。ただしネタニヤフ首相を押さえることはできるかもしれません。トランプ大統領の土星はイスラエルの太陽を支えているので、イスラエルを支持したいところはあるのです。

 

星回りとしては、イランの太陽に対して土星と海王星が重なり、木星が損っているので、イランにとっては深刻な状況が続きやすく混乱や欺瞞が起きやすい状況がしばらく続きます。ハメネイ師とネタニヤフ首相はお互いに相手を全く信じていないので、お互いになかなか引けません。トランプ大統領の仲介は難しく、時間がかかるでしょう。その間に状況は悪い方に転がる可能性が高いです。特に現在は石油やガス関係のトラブルが起きやすいので、最悪の状況も考えた方がいいです。余談ですが、この夏はサウジアラビアや他の中東の国も巻き込まれる状況になるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

 

 

 

元記事を読む...

2025.06.17

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その29~ 夜の訪問者

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

今日は晴れて暑い天気です。まだ6月なのにもうエアコンを使っています。扇風機だけでは我慢できませんでした。風が熱風なのです。昔は窓を開けて扇風機だけで夏を過ごしていましたが、今は無理です。私の家の周りは田んぼなので普通よりも涼しいのですが、それでもエアコンなしでは夏は生活できなくなりました。温暖化をひしひしと感じています。

 

それでも夜は少しは気温が下がるので、まだ扇風機だけで眠れるのですが、それも時間の問題だろうと思っています。さて、夜に部屋の窓をガタガタとさせるものがいます。私の家は古いので部屋の窓はすべてすりガラスになっています。その窓にへばりついているのがヤモリです。1匹や2匹ではありません。何匹も窓ガラスにへばりついています。そして縄張り争いをしているのです。

 

今年は小さいヤモリも多く、子供がいっぱいできたようです。中には大きなヤモリもいて大きなおなかをぺたりと貼り付けているものもいます。私が部屋の内側からヤモリのお腹をガラス越しにつつくとヤモリが驚いてぱたぱたと逃げます。そんなことをしてしばらくヤモリで遊んでいると、突然、部屋の窓にぶつかってくる大きな音がして、窓が地震が来たように揺れました。

 

見てみると、それは茶色い模様がある猫でした。私の家では猫を飼っていないので、他所の猫です。私の家の前は田んぼなのですが、その前に立っている家の猫です。メスで耳が垂れている種類の外国の猫です。それがどういうわけか私の家も自分の家と勘違いしているのか、よく私の家に来ています。もちろん私は餌などをやっていません。むしろ追い払っています。それでも私を見ても逃げないのです。

 

その猫にかまわないのには理由があります。いつだったか猫がいなくなったと、猫を探しているというビラが私の家のポストに入れてありました。その猫が私の家に来ている外国の猫だったのです。私の家に入り浸り、自分を飼っている家に帰ってなかったのです。もちろん私では猫を捕まえられないので、放って置きましたが、その後自分を飼っている家には帰ったようですが、それからもよく私の家に来ます。

 

私の家の窓にその猫がぶつかってきたのはヤモリを捕まえるためだったようです。驚いたヤモリはガラスから落ちていきました。そんなことがもう3度もありました。猫はよほどヤモリを捕まえたいようです。それは良いのですが、私の家の窓に突進してくるのは止めてほしいと思っています。

 

心臓によくないし、家がミシミシと音を立てるからです。驚いたヤモリが家の玄関に隠れていて、私が家の玄関の戸を開けると頭の上にヤモリがポトリと落ちてきました。思わず悲鳴を上げてしまいました。本当に心臓によくないです。昼間その猫に会った時に私の家には来ないように言ったのですが、猫は知らん顔です。言葉は理解していると思いますが、聞く気はないようです。

 

困ったものだと思いつつ、エアコンをつけている部屋で冷たいお茶と水ようかんを食べています。庭ではくちなしの白い花が咲いていてよい香りがするようになりました。

 

以上

元記事を読む...

2025.06.11

星占い師の占いレポート 2025 ~その29~ 神明ホールディグス

今回はコメの卸として有名な神明の持株会社神明ホールディグスを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月16日(月)、6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

神明ホールディグスは2018年10月1日に現在の名前に変更しているので、その日をこの会社の現在の誕生日として見てみると、天秤座の太陽に食料のセレス、小売りや流通の水星が重なり、火星に支えられています。かなり投資に積極的なところがあります。ただし、太陽は重圧と試練の土星に損なわれているので、会社内部に深刻な問題が起きやすく、それ会社の足を引っ張る形になります。流通や情報の水星に冥王星が損なっているので、情報の分析力がいまいちなところがあり、流通にも問題が起きやすく、これは会社内部の問題が関わってきます。稼ぐ財務の場所には金星と離れたところに木星が入り、木星は冥王星に支えられています。そして金星と木星は従業員や子会社を表す場所に入っている海王星にも支えられています。従業員や子会社(支店も含む)が財政を支えていて、時間が経つほど大きなお金が入りやすくなります。ただし、投資がかなり大きく、借りる財務の天王星に損なわれているので、借入金のトラブルが起きやすいところがあります。大衆や官庁を表す月が外国の場所に入っているので、外国の大衆にも関心を持たれやすいところがあります。

 

藤尾益雄社長は双子座の太陽に水星が重なっていますが、太陽を支える星はなく、家庭や感情を表す月、トラブルの火星、重圧と試練の土星が損なっているグランドクロス(死の十字架)の形になっています。人生でも家庭にも苦労やトラブルが起きやすく、感情的にはかなり短気なところがあり、情報集めには強いのですが、何事も早く早くと考えやすく、性急に物事を進めて足を引っ張られトラブルを起こしやすいところがあります。考え方が極端になりやすいところがあります。ただしかなり野心的な人です。会社との相性は、この人の木星が会社の太陽を支え、この人の海王星が会社の稼ぐ財務の場所に入り、土星に支えられています。会社にとっては割と相性の良い人です。ただし、従業員や子会社にとっては問題が大きいところがあります。この人にとっては会社の海王星がこの人の太陽を損なっているので混乱や欺瞞が起きやすく、スキャンダルには要注意になります。また嗜好品が過多になりやすいところがあります。

 

星回りとしては、会社は現在は太陽が木星と土星、海王星に損なわれているので、かなり混乱しやすく苦しいところがあります。しばらくはとても厳しい状況が続きます。特に8月ぐらいからはトラブルが続出しやすくなります。ただし、太陽は冥王星に支えられ、徐々に天王星にも支えられてきます。ハイテク関係に縁が出来やすく、外国関係に投資しやすくなります。それでも2年半ぐらいは厳しい状況になりやすく大変だろうと思います。社長は重圧と試練の土星がやっと外れてしばらくは努力運になります。重い責任を負いやすいのですが、努力した分だけは有形無形の財産になります。今年よりも来年の春ぐらいからの方が運がよくなりやすく、来年の後半ぐらいからやる気が出やすくなります。来年の終わりぐらいから2027年の梅雨の時期までがこの人にとっては大きなチャンスになりやすいところがあります。ボーっとしているとせっかくのチャンスを逃してしまうので頑張ってください。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2025.06.10

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その28~ JA(農協)

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月16日(月)、6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

今日は朝から雨が降っていてもう梅雨の時期だと実感します。天気予報を見てもしばらく雨が続く予報になっています。新しい靴を防水用の靴に変えました。普通の靴よりも高いのですが仕方ありません。しばらくは雨とお付き合いです。よその地域では警報も出ているため、もしもの時の防災用品をもう一度、確認していると懐中電灯の電池が切れていたりしました。

 

私の父はJA(農協)の組合員でした。なので今でもJAとの付き合いがあります。主に保険だったりしますが、親戚の人に言わせると、今のJAは金融に偏りすぎて、本業の農業の方がおろそかになっているそうです。普通の会社と同じくJAも土日が休みだそうですが、兼業農家にとっては土日がまさに農業をやる日でその日が休みだとJAには頼れないそうです。

 

土日で田植えをやったり、稲刈りをしたりする兼業農家にとっては今のJAは農家の味方ではなく、むしろ儲け主義でやっている会社と同じだそうです。肝心な時に役に立たない存在だそうで、前はJAに頼っていた収穫したお米の乾燥なども何軒かの人たちで自分たちで乾燥機を買って乾燥しているそうです。JAに頼むと他のところのお米と混じってしまって、自分たちがきちんと管理したお米だけでなく品質が落ちるところのお米とごっちゃになってしまうそうです。

 

農薬もそうで、必要な時がまさに休みになってしまっていて、役に立たないので、自分たちで何軒か集まって一括して業者から買うそうです。なので収穫したお米を売る時もJAを通さずに自分たちで売り先を探して売っているそうです。もちろん米騒動が起きる前からなのですが、JAに任せると丹精込めて作ったお米を安く買い取られてしまうそうです。そのお米をJAから買い戻す時はかなり高い値段を言われるとかで、最初からJAに売らない方がいいそうです。

 

現在では私の地域のJAは午後3時までの営業になっています。まさに金融機関と同じになりました。土日祝日で農業をやる兼業農家にとっては今のJAは全く当てにできないそうですよ。せめてもう少し営業時間を見直してほしいそうです。せめて交代制にして土日祝日にも担当者が出てくるようにしてほしいそうです。何のためのJAなのか全く分からない状況になっているそうです。

 

会社をリタイヤした人や農業だけで食べている人は良いのかもしれませんが兼業農家にとっては役に立たないそうです。あまりにもあれこれ手を出しすぎて、本業の農業が軽視されているのではないかという親戚の話でした。政府は備蓄米を出してお米の値段を下げてかかっていますが、備蓄米も無尽蔵にあるものではなく、短期的な措置でしかありません。

 

今年の新米はどうなるのでしょうね。来年からが心配です。親戚の話では作っている数量がそんなに変わらないので、それほど値段は下がらないだろうとのことでした。余談ですが、去年、収穫した時に一括で買ってくれた人には現在でも新米で5キロ2000円で売っているそうです。それが約束だからだそうです。

 

今年は災害になる大雨にならないことを祈っています。

 

以上

元記事を読む...

2025.06.09

星占い師の占いレポート 2025 ~その28~ 李在明(新韓国大統領)

今回は新しく韓国の大統領になった李在明氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月16日(月)、6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

李在明大統領は射手座の太陽にベスタが重なり、木星と土星が支えに入っています。木星も土星も社会的な星なので、社会的に恵まれやすいところがあります。どちらの星も政治家には必須の星であり、片方だけでも支えがあれば政治家としての運があります。つまりこの人は政治家としてかなり能力がある人です。ただし、太陽は変転の天王星と冥王星に損なわれているので、状況の急変が起きやすく、大きな挫折を味わいやすいところがあります。乙女座の天王星と冥王星にはこの人の家庭や感情を表す月が重なり、社会変革に思い入れが強く、家庭的、感情的にかなり厳しい思いをしたところがあります。特に子供の頃に苦労しやすく、感情的には爆発しやすいところがあります。好きな事や嫌いな事と持って生まれた才能とにかなり矛盾があり、持って生まれた才能は外国に強く、物事を白黒はっきりしやすいところがありますが、感情的にはかなり細かいことを気にしやすく傷つきやすく、情に右往左往しやすいところがあります。母親の影響が大きく、縁も母親や女の親族の方と強いところがあります。冷静に現実を見るところと理想に走りやすいところと矛盾があります。人と同じことはしたくないところと、人に共感しやすい思いとがあり、この人を複雑にしています。知性の水星は金星と火星と重なり、天王星に支えられています。変革に関心が強く改革には熱心なところがあります。また批判精神が旺盛でありかなり厳しい言い方をするところがあります。

 

韓国にとっては、この人にとっては韓国の木星がこの人の太陽と重なり、冥王星に支えられているので、韓国からかなりの恩恵を受けられるところがあります。ただし、感情的には負担に感じやすいところがあります。この人の重圧と試練の土星が韓国の太陽を損なっているので、韓国にとってはかなりの重荷になりやすいところがありますが、韓国国民を表す月をこの人の土星が支えているので、国民生活についてはかなり考えてくれるところがあります。この人にとっては今の韓国にはかなり不満があるところがあります。

 

日本にとっては、日本の太陽をこの人の木星が損っているので、最初は日本にとっては負担になりますが、この人の土星が日本の太陽を支えているので、時間が経つほど日本との関係は良くなってきます。現実問題として日本を見るからです。長期的に見れば日本にとってはやりやすい相手になります。ただし、日本国民を表す月にこの人の土星が重なっているので、日本国民にとってはかなり重荷に感じやすいところがあります。余談ですが、自民党にとってはかなりやりにくい相手になります。

 

余談ですが、日本よりも中国との関係が難しく問題になりやすいところがあります。それと北朝鮮はこの人にとっては押さえやすい相手になりますが、金正恩との関係はかなり複雑になります。

 

星回りとしては、現在はこの人の太陽に徐々に土星が支えに入ってきます。責任は重くなりますが、努力したものが手に入りやすくなります。それと来年はこの人にとっても韓国にとってもかなりの大きなチャンスに恵まれやすく、飛躍しやすい年になります。来年から2027年の春ぐらいまでが一番注目されやすく話題になりやすい時期です。その時期は派手なものやスポーツ、ライブなどの観客を集めるものが注目されやすく、韓国が注目されるようになります。韓国国民にとっても生活しやすくなりやすい時期です。もちろん日本もそれなりに影響を受けます。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

元記事を読む...

2025.06.03

星占い師の占いレポート 2025 ~コーヒータイム その27~ 古いお米

今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。

 

お知らせです。

パソコンで占いの仕事をしています。

個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。

企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。

占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。(コンビニ決済は終了しました。)

よろしければご利用ください。

問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。

 

※6月6日(金)、6月16日(月)、6月28日(土)~6月30日(月)、7月4日(金)、7月30日(水)は用事のため占いの仕事を休みます。

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。

 

 

今日は朝から雨が降り、気温が低くなりました。半袖1枚では少し寒いので、長袖をわざわざ出して着ています。もう洗濯して片付けようと思っていたのに天気ってよく分かりませんね。まだもう少しの間は長袖がいるのかもしれません。雨が降って庭の植物は生き生きしていますが、草がはびこって困っています。

 

さて、世間では備蓄米が安く出回っているニュースが連日流れるようになりましたが、古古古米の食べ方あれこれをテレビでやっていましたが、私が昔やった方法は単純に古いお米にもち米を少し入れて食べる方法でした。父が病院に入院していた時はお米が余ってしまって、今考えると贅沢ですが、捨てるわけにもいかず、私一人で二人分を食べられるわけもなく、そうかといって、父がいつ退院できるのかも分からず、結局は古くなったお米を延々と食べていました。

 

古いお米はとにかく水分が抜けているので、長く水につけて置く必要がありますが、気温が高くなると匂いが出やすいので、水多めで炊きましたが、それでもパラパラになってしまうので、しゃもじですくうのがなかなか大変になりますし、粘り気がなくおいしくないので、最初は新米と混ぜていましたが、せっかくの新米の味をまずくするのも嫌だったので、結局より粘り気が強いもち米を少し混ぜて炊いていました。

 

もち米を古いお米に混ぜて炊くとそれだけで粘りっ気が強くなり、何とか食べられるようになりました。今となっては懐かしい思い出ですが、親戚の人は古古古米はあられとかおせんべいとか米菓子を作っているところが買ってくれるよ、言っていましたが、もし父が退院して家でご飯を食べるようになると、お米がないとダメなので、余ることを覚悟のうえで1年分のお米を二人分買っていました。

 

今でも1年分のお米を収穫した時に一括して買っておきます。私の家の倉庫は冷蔵庫ではないので、いつまでも置いておくと味が落ちてしまうので親戚の家の倉庫に余分を置かしてもらっています。精米したての方が断然味がよくなりますから、食べる分だけ精米しています。ただし、一袋30キロなのです。もちろん10キロが100円で精米できますが、何度も行くのが大変なので、30キロ一気に精米します。

 

精米したてのお米は熱を持っていて温かいので、お米の袋の口を冷めるまで開けておいて、冷めたら袋の口をきつく閉じます。そして家の倉庫に置いておきます。緊急の場合でもお米だけはあるようにしています。それにしても最近はお米泥棒が多くなってきたので、倉庫には鍵をかけるようにしました。親戚の家では倉庫のドアの前に農機具を置いて、なかなか普通ではドアが開かないようにしているそうです。

 

夏はお米に虫が来やすいので、鷹の爪などをお米の袋に入れておくと虫が来なくなります。余談ですが、トマトなどの野菜にも鷹の爪一つに付き水、小さいペットボトル一つ分の量(500リットルぐらい)で煎じて冷ましたものを野菜にかけると虫が来なくなるそうですよ。よかったら何かの参考にしてください。

 

ずいぶんと久しぶりの名菓を買ってきて、父の仏壇に供えました。父が好きだったお菓子ですが、なかなか買えないのです。別に何かあるわけではありませんが、滅多に行かないお店で偶然見つけて買ってしまいました。後で私のお茶菓子にします。父からは私が食べたいから買ったのだと言われるでしょうね。生前よく言われてました。

 

以上

元記事を読む...

 

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る