2025.04.29
今回は塩麹や味噌の会社として有名なハナマルキを星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
ハナマルキは設立したのは1918年なのですが、現在の社名に変更した日は1983年8月8日だそうなので、その日を現在のこの会社の誕生日として見てみると、獅子座の太陽に支える星はなく、取引先や顧客の場所に入っている食料のセレスに損なわれています。かなり取引先や顧客の要望に振り回されているところがあります。稼ぐ財務の場所には水星と金星が重なって入っていますが、やはり支える星はありません。水星と金星は生活費程度の小さいお金が入りやすいのですが、残念ながら天王星と木星が重なって損なっています。高等技術にかなりのお金を投資しやすく、それが稼ぐ財務を損なっています。稼ぐお金よりも投資に回すお金の方が大きいところがあります。ただし、木星は見えないところの火星と月を支えているので、見えないところで一般大衆や男性などの支持があります。取引先や顧客の場所に入っている食料のセレスは土星と冥王星が重なって支え、味噌や塩麹を表す海王星にも支えられています。取引先や顧客が求めるものを全力で古くから代々提供しているところがあります。ただし、それが会社にとって支えになっておらず、また稼ぐ財務にも繋がっていません。ブランドとしての価値はありますが、実際問題として会社にとっては稼ぐお金にならないところがあります。ただし、利益にはなりませんが人脈は出来ているところがあります。
花岡周一郎社長は水瓶座の太陽に水星が重なって、火星に支えられています。かなり積極的なところがあり、ビジネスライクなところがあります。ただし、太陽は家庭や感情を表す月と木星に損なわれています。考え方がかなり甘くなりやすく、ものすごく頑固なところがあります。よく言えば信念の人ですが、悪く言えば意固地になりやすく、こだわりも強く、一度言い出した事はなかなか意見を変えないところがあります。意地でもやめようとはしません。持って生まれた性質としては論理的で新しいものを求めやすいのですが、感情的にはかなり保守的で古いところがあり、古いものが好きなところがあります。大きな矛盾がある人です。ただし、感情的にも性質的にも全般に考えの甘さがあります。火星が土星と重なり、金星を損なっているので、若い女性とトラブルが起きやすいところがあります。この人自身何かに縛られやすい人です。会社との相性は、会社の太陽と社長の太陽がお互いにそっぽを向いていて、社長の木星が会社の太陽を損なっています。お互いに考え方が合わず、社長が会社に負担を掛けやすいところがあります。ただし、社長の木星は会社の稼ぐ財務を支えているので、お金は稼げるところがあります。この社長になって会社内部が無理に拡大しやすいところがあります。
星回りとしては、会社の太陽に現在は冥王星が損なってきているので、会社にとっては大きな挫折をしやすい時期です。ただし、徐々に土星が会社の太陽を支え始めるので、会社にとっては責任は重くなりますが、安定してきやすく、堅実な経営なら地味ですが伸びやすくなります。この会社にとっては今年よりも来年の方が正念場になりやすく、来年が勝負の年になりやすいところがあります。来年は良くも悪くも目立ちやすいのです。社長は去年から良い時期でしたが、それが終わり責任が重くなりやすいところがあります。地味ですが、頑張っただけの力はつく時期が始まります。ただし、来年はかなり負担が大きくなりやすく、考え方が甘くなりやすく、社長にとっては要注意の年です。会社の目指す方向と社長がやりたいことがはっきり分かれる年でもあります。来年は社長の中では自分のやりたいようにやりたい思いが強くなりやすい時期になると思います。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2025.04.28
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
もうゴールデンウィークが始まっているようで、一人暮らしの老人の家に大きな鯉のぼりが立っていたりします。たぶんゴールデンウィーク中にお孫さんでも帰ってくるのかなと思ったりします。里帰りの家族が多く、私の住む村ではあちらこちらで家の掃除や片付けをしたりして、都会に出ていた家族を迎える用意をしているようです。
私の家では別に帰ってくる家族もいないので、のんびりとしていましたが、親戚の子からゴールデンウィーク中は田植えの用意で忙しくて遊びに行けないという電話がありました。もう5月から田植えだそうです。農業の会社をやっている親戚の人の話によると、今年の新米の注文がもう入っているそうで、今はとても忙しいそうです。
お米の値段の高騰が続いているようですが、親戚の話によると、それは当たり前で、今までか以上に安かったそうです。農家の人の間ではいつかお米が必ず高騰するだろうという話がずっとあったそうです。いつからかというと東日本大震災の時からで、あの時は本当にお米の値段が倍以上に高騰してもおかしくなかったそうですが、それを無理にかなり低い値段に農協と政府が押さえていたそうです。
そのしわ寄せが何処にいくかといえばもちろん農家です。緊急事態での対処のはずが一般的に通常になり、お米を作っても赤字になる構造が出来ていました。コロナを経て農業機械の値段が上がり、肥料の値段が上がり、お米を運ぶ流通の値段やお米の管理をする倉庫の値段が上がっているのに作る農家の手取りは赤字のまま推移していたのが現実でした。
農業を担っていた老人はもう年齢が上がってできなくなり、子供は当たり前ですが農業をやらなくなり、農地そのものが価値がなく、農地を売るのに売る方がお金を出さなくてはならないようになり、農地の維持管理の値段だけが高くなり、耕作放棄地が増えましたが、一度耕作放棄地にした土地はなかなか普通の農地と違ってお米が育たないのです。
そんな時にお米の値段を自由化したのですから値段が上がって当然なのです。今までがあまりにも安くて農家の負担になっていたのです。作っても赤字になるだけなので、バカらしくて農家のなり手がなかなかいなかったのですから…。農業機械を使うにも免許が必要で、農家負担で免許を必須で取りに行かなくてはならず、年齢の上がった人は敬遠するようになりました。
トラクターのタイヤを変えるだけで6万円かかるそうです。親戚の話ではやっと当たり前になってきたそうで、今までお米を作っている農家はバカにされていたそうですが、よくなってきているという事でした。それでも農家の収入だけでは生活できず、お米の会社をやりながら別の会社で働かないと普通に生活できない状況だそうです。
テレビのニュースではお米が高騰していると言っていますが、農家の人にとってはそれが当たり前の値段で、まだ安いそうです。政府は減反政策を長年やっていますが、一度転作して豆などを作り始めた農地はなかなかお米を作るようにすぐには戻せないそうです。お米も豆も1年に1度しか実らないので、当たり前ですが、豆が好む土地とお米が出来やすい土地は違うそうです。
それと近年の高温があります。夏は水を溜めず、流さないと根が茹だって稲がダメになるそうです。なので、ため池などの水の制限があるところではなかなか稲の栽培が難しくなっているそうです。今アメリカとの関税交渉で農作物が交渉に上がっていますが、農業はすぐ作ったりできないので、一度ダメになるとなかなかやり直しが出来ない分野なのです。
以上
2025.04.23
今回はオフィスや病院、工場などの空調の会社である高砂熱学工業を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
高砂熱学工業に社名変更した日は1943年7月1日なのでこの日をこの会社の現在の誕生日として見てみると、蟹座の太陽に支える星はありません。蟹座の性質としては身内主義になりやすく、排他的なところが出やすいところがあります。あまり他所の会社を頼りにせずに自分の会社でやろうとするところがあります。太陽は寂しい限りなのですが、稼ぐ財務の場所に木星と冥王星が重なって入り、見えないところの場所に入っているハイテクの天王星と営業や企画の場所に入っている空気の海王星にに支えられています。ハイテクや空気に関することで大きなお金を稼ぎやすく、それがこの会社の屋台骨になっています。それと稼ぐ財務の場所には離れたところに金星とキーロンが重なって入っていて、事務や医療関係、情報、通信を表す水星と土星が重なって金星を支え、火星が金星とキーロンを支えています。キーロンはクリーンなものを表しているので、クリーンなものに徐々に力を入れやすく、それがお金になっていきます。この会社はとにかく稼ぐ財務が凄いので、会社の名前が普通の人に知られていなくとも稼ぐお金だけは困らないところがあります。
小島和人社長兼COOは乙女座の太陽に冥王星が重なり、海王星に支えられています。緻密で正確なところがあり、かなり細かいことを気にしやすい人です。運命が一変しやすいところがあり、ある意味カリスマ的なところがあります。海王星の支えは感覚的なものに強く、空気や水、液体関係には強いところがあります。天王星に対してドラゴン・ヘッドがタイトに重なり、変革を求めやすい人に縁がありやすく、ハイテクなどにも縁が出来やすくなります。本人的には保守的な人で古い考え方をしやすく、知性の水星に対して木星と土星が重なって支えているので、頭の良い人であり、企業の経営者としての才能もあります。会社との相性は、この人にとっては会社の重圧と試練の土星がこの人の太陽を損なっているので、この人にとっては会社は重い存在です。かなり重圧をかけられやすいところがあります。ただし、会社にとっては、この人の海王星と冥王星が会社の太陽を支えているので、会社にとっては良い相性です。ただし、この人の火星が会社の太陽を損なっているので、会社内部でトラブルが起きやすいところがあります。余談ですが大内厚会長兼CEOもこの人に圧力を掛けやすく、この人にとっては重い存在ですが、この人が会社に尽くす方だとしたら会長は会社からかなりの恩恵をもらえる人です。会社の木星と冥王星が会長の太陽と重なっています。大内氏はなかなか会長をやめられないでしょう。恩恵が大きすぎて…。
星回りとしては、会社の太陽に徐々に土星と海王星が損い始めています。世界的な不況の影響を受けやすく、得意の空調にも陰りが出やすくなっています。ただし、木星が太陽と重なり始めるので、6月ぐらいから注目されやすく今年は話題になりやすい会社です。ただし、良くも悪くもです。稼ぐ財務は堅実なお金なら入りやすいところがあります。しかし、冥王星が借りる財務の場所に入るので、借入金には要注意です。深刻な問題になるかもしれません。社長は長い間、太陽を損なっていた土星と海王星が外れ、木星も損なっていたのがもうじき外れます。ようやく一息つける状況になります。木星は徐々に社長の太陽を支えやすく、ようやく思い通りに動けやすくなります。ただし、変転の天王星が太陽を徐々に損ない始めるのでアクシデントには要注意であり、状況の急変が起きやすくなります。その状況はしばらく続くのでくれぐれも注意してください。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2025.04.22
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
今月の21日は私たちの住む村ではお大師様の日になっています。係の人が持ち回りでお大師様を祭っている祠にお供え物をします。私の家でも祖母がお大師様をお祭りしていたので、昨日はお饅頭をお供えしてお灯明をともして般若心経を唱えさせていただきました。もちろん書いてある紙を見ながらでないと唱えられませんし、詰まり詰まりでもたもたと唱えました。
なので昨日は1日中食事は精進料理になり、コーヒーにもミルクを入れられませんでした。牛乳が入っていないコーヒー用のミルクがないので仕方ありません。クリープなども表示を見てみると牛乳成分が少し入っているとか、焼き立てのおいしいパンを売るお店では、食パンにマーガリンを入れているとかで、植物性かと聞くと分からないと言われました。もしかしたら香りづけにバター成分が入っているかもと言われ、買うのをやめました。
アレルギーを持つ人の気持ちが少しわかりました。どこに何が入っているのかよく分かりませんよね。普段何気なく口にしているものでもいざ成分を確かめようとすると色々と難しいことがあります。仕方ないので、豆乳とお豆腐やキノコを買って、1日の食事にしました。お漬物は白菜漬けをたくさん買いました。お惣菜に売っていたきんぴらも買いました。こういう時はお惣菜は便利です。
ただし、タケノコには鰹節が入っていて買えず、芋の煮っころがしには出汁にかつおが入っていました。普段肉食が多いので、いざ野菜だけとなると色々と大変です。もう出汁はあきらめてちょっとぐらい許してもらおうかなと思ったりしました。稲荷ずしを買いましたが、これにもかつお出汁ぐらいは使っているかもしれません。
結局朝はバナナで、昼はヤマザキの食パンにジャムを付けて食べ、夕食は稲荷ずしとお豆腐とキノコの汁ものでした。何ともわびしい食事です。肉や卵、動物製品全般が使えないとおかずを何を作っていいのか迷います。素うどんにしようかなと思いましたが、あれでもやはりかつお出汁は使いますし、やはり出汁は許してもらわないと作れるものがありません。
今年の夏の8月21日もお大師様の日になりますがどうしようかと悩んでいます。たった1日だけの食事でこんなに困るのにアレルギーのある人は毎日が大変だろうとつくづく思います。夏は梅干しと昆布で乗り切るかなと思ったりしています。どうせ暑くて食欲がなくなるから…とか考えています。食事制限のある人は本当に献立を考えるのが大変ですね。
以上
2025.04.21
今回は半導体や電子部品の金属を扱っているJX金属を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
JX金属が現在の社名にした日は2016年1月1日なので、その日をこの会社の現在の誕生日として見てみると、山羊座の太陽に冥王星が重なり、海王星に支えられています。すぐの利益ではなく、長いスパンで利益を出す会社だろうと思います。鉱物などに強い会社で、冥王星はリサイクルの星なので、その関係にも強いところがあります。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星である天王星を見てみると、土星に支えられているので、半導体や電子部品などが安定したお金になりやすいところがあります。ただし、天王星は太陽と冥王星を損なっているので、会社内部に問題が起きやすく、それもかなりアクシデントが多いところがあります。状況の急変には要注意の会社です。取引先や顧客を表す場所の支配星である月は木星と重なり、外国の場所に入っています。外国との付き合いが大きく、かなり拡大しやすいところがあります。人脈も多く、外国の官庁にも顔がきくところがあります。ただし、水星に対して火星が損なっているので、流通や通信、情報にはトラブルが起きやすく、それがかなり目につきやすいところがあります。
林陽一社長は水瓶座の太陽に食料のセレスが重なり、ドラゴン・ヘッドに支えられています。農業関係と縁が出来やすく、父親や男の親族の影響が大きいところがあります。水瓶座としては頭が良く、好奇心が強く、新しいことに関心を持ちやすく、ハイテクや未来的なものに縁が深いところがあります。ただし、太陽は木星と海王星に損なわれているので、理想が大きくなりやすく、考えが甘くなりやすく、嗜好品が過剰になりやすく、夢に逃げやすいところがあります。家庭や感情を表す月は魚座にあり、火星に損なわれています。家庭にトラブルが起きやすく、母親や女の親族といざこざが起きやすいところがあります。また、空想や幻想的なものが好きなところがあります。何もしない空白の時間が大事な人なのかもしれません。本質的には論理的ですが、感情的にはかなり情緒的なところがあります。会社との相性は、この人の木星、天王星、冥王星が会社の太陽を支えているので、会社にとってはとてもありがたい人です。会社にとってかなり大きな恩恵を持ってきやすく、外国関係や投資関係が活発になりやすいところがあります。この人にとっては、会社の土星がこの人の太陽を支えているので、会社とは長い付き合いになりやすく、それなりに恩恵があります。お互いに良い相性だと言えます。ただし、稼ぐ財務はこの人が社長でもかなり難しいところがあります。特に投資の拡大によって財務が不安定になりやすいところがあります。今更ですが、株や為替の変動には要注意です。
星回りとしては、会社は現在は太陽に徐々に木星と土星が損い始めています。今年はかなり試練の年になりやすく、これは日本全体の話ですが、かなり厳しい年になります。悪くすれば2、3年は不景気になります。この期間は以下に力を貯めることが出来るかで、その後が違います。なるべく力を温存するようにした方がいいです。特に取引先や顧客、会社内部が苦しく、かなり混乱しやすい状況になりやすいところがあります。社長は去年や今年の初めが良すぎたところがあります。現在は精神的にはかなり厳しいところがあります。それでも今年は大きな責任を背負わなければならない年になりやすく、今年よりも来年の方が社長にとってはかなり負担が大きくなりやすいところがあります。特に来年は借りる財務が拡大しやすいので要注意です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2025.04.18
今回もちょっとコーヒータイムです。またかと言わず少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
急に暑くなり、毎日のように冬ものを洗濯して片付けています。なので、我が家の洗濯機が先日壊れました。水が下から漏れるようになったのです。急いで、洗濯機を買った電気店に電話して見に来てもらいましたが、部品がないということで、取り寄せるのに日にちがかかるそうです。応急修理はしてもらいましたが、あくまでも応急修理なので、また水が漏れるようなら洗濯するのをやめてほしいと言われました。
我が家の洗濯機は2021年に新しく買ったものであり、今年で4年になりますが、前に買った洗濯機は15年以上も故障がなく、長く使っていたので、前と同じパナソニックの洗濯機をパナソニックの専門のお店で買いましたが、こんなに早く壊れるとは思いませんでした。日本のメーカーの物なので長くもつだろうと思っていたのですが、残念ながら今では当てはまらないようです。
知人に話すとそこら辺にある量販店で売っている外国のメーカーの物を買った方が安いのではないかと言われました。前は外国のメーカーの物を信用していませんでしたが、日本の名前の知れたメーカーの物でもこんなに早く壊れるのならそれもありなのかと思いました。日本のものは長くもつという神話が崩れている体験でした。
近頃は日本のメーカーの物でも外国で作っているため、品質にばらつきがあるそうで当たり外れが大きいのだとか…。せめて品質は担保してもらいたいと思いますが、無理な話なのでしょうか。色々な機能を付けて付加価値で高く売るよりも必要な機能だけで長くもつ方が私としてはありがたいのです。
これから夏になり、毎日洗濯が欠かせないようになります。洗濯機は生活必需品なので、高いなと思っても名の知れた日本メーカーを選んでいるのですが、段々心配になってきました。高くても買うのは品質に対する信頼なのですが、今の時代はそれは甘い考えなのでしょうか。
私の考え方は昭和の物なので令和の今となっては古い物なのかもしれません。
以上
2025.04.16
今回はアメリカ通商代表部と交渉することになった赤澤亮正(経済財政担当大臣)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
赤澤亮正(経済財政担当大臣)は射手座の太陽に家庭や感情を表す月が重なり、天王星に支えられています。性質も感情的な好きや嫌いも同じなので矛盾がない人です。射手座は外国と縁が深く、外国に強い星座だと言われています。またイエスかノーで考えやすく、複雑なところがあまりありません。外国人の得意な議論が出来る人です。天王星の支えは人と同じことが嫌いで、自由にやれる仕事が好きなところがあります。知性の水星も射手座にあり、余計外国に強いところと外国の考えを理解しやすいところがあります。ただし、水星は冥王星に損なわれているので、神経を使いやすく、細かく正確なところはかなり神経を酷使しやすいところがあります。もしかすると学生時代は大変だったかもしれません。木星は土星と重なって山羊座にあり、冥王星と海王星に支えられています。実務に強く現実的でかなり力(お金や権力など)に対して憧れがあります。ズバリ野心家になりやすい人です。ただし、木星と土星は法律のジュノーと重なり、トラブルの火星に損なわれています。法律関係などでかなりのトラブルが起きやすく、苦労しやすいところがあります。
アメリカ通商代表部(USTR)とは、アメリカ通商代表部の木星と土星はこの人の太陽をもろに損なっています。かなり苦労させられやすく、厳しい話し合いになりやすいところがあります。アメリカ通商代表部にとってもこの人の木星がアメリカ通商代表部の太陽を損なっているので、負担になりやすいのです。お互いに反感を持ちやすい関係になりやすいところがあります。スムーズな話し合いは無理です。
余談ですが、赤澤亮正大臣の土星はラトニック商務長官の太陽も損なっているので、余計にアメリカに反感や不満を与えやすいところがあります。これも余談なのですが、アメリカ通商代表部の冥王星がラトニック商務長官の太陽を損なっているので、アメリカ内部でもぎくしゃくしているところがあり、一枚岩ではないのです。赤澤亮正大臣の木星と土星は日本の太陽とアメリカの太陽を損なっているので、どちらの国にとっても不満がある結果になりやすく、話し合いはなかなか厳しいものになりやすいところがあります。結果的にどちらの国にとっても不満が残りやすく、お互いに問題が残るものになりやすいところがあります。ただし、自動車や鉄の関係ではかなり譲歩を引き出せるかもしれませんが、犠牲になるものも大きいところがあります。
星回りとしては、現在は赤澤大臣の太陽に木星と土星が損なっているので、負担が大きく苦労しやすい星の位置です。社会的にいいところがない星の位置で、その上に混乱や欺瞞の海王星も太陽を損なっているので、余計に問題が起きやすいところがあります。日本にとっても外交に一番問題が起きやすく、混乱や欺瞞が起きやすい星の位置なので、話し合いがスムーズにいくはずもなく、かなり不利な条件を突き付けられやすいところがあります。はっきり言えば赤澤大臣自体が日本にとってもアメリカにとっても不利益をもたらしやすい星の位置なのです。余談ですが、この人を実務担当の裏方にして表にはもっとアメリカや日本と相性の良い人を選んでもよかったのではないかと思います。優秀でもあまりにも最初から相性が良くない人を選び出しているところがあります。この人が活躍できるのは来年ぐらいからだろうと思います。5月の終わりぐらいからかなり重い責任を背負いやすくなります。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2025.04.13
今回もちょっとコーヒータイムです。またかと言わず少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
今朝は朝から雨が降っています。せっかくの桜が散ってしまう雨です。風も強くて、傘をさしても飛ばされそうです。傘はコンビニで買った傘なのですが、やはり値段どおりの傘だなと思いました。とにかく傘の骨がもろいのです。強風に傘が曲がってしまいました。今度傘を買う時はコンビニは止めて置こうと思います。
散ってしまった桜の花びらの絨毯の上を自動車で走りながら、雨合羽を着てパトカーのところで待機している警察の人を見ながら、こんな雨の日でも自動車の取り締まりに出ているのだと思いました。春の行楽シーズンだからでしょうか。春休み明けで、初心者マークの自動車も目立つ時期です。そして、自転車も取り締まりのケースがあります。ヘルメットをかぶらない人を注意していたようです。
いつものスーパーに買い物に行くと、農家の人のコーナーにわらびとタケノコが並んでいました。買おうかどうしようかしばらく悩んだ後、近くのブロッコリーが目に入り、わらびとタケノコは止めて、140円のブロッコリーと140円のキャベツ一玉買いました。わらびとタケノコはアクの処理が面倒なのです。わらびは灰がないとダメだし、タケノコは米のとぎ汁か糠で一旦茹でてアクを取らないと味がえぐいのです。
面倒だったのでブロッコリーとキャベツをベーコンで炒めようかと思いました。ブロッコリーは大きな塊ではなく、小さな塊がいくつも入っているものです。キャベツはかなり安くなりました。春になって路地物が出てくるシーズンです。本当は新玉ねぎを期待していたのですが、私たちの住む地域ではまだ早かったようです。他の産地のものは普通に売っていますが、値段が高いのでやめました。あともう少ししたら私たちの住む地域でも新玉ねぎが出てくると思います。それまで待ちましょう。
北海道展をやっていたので、そこで売っていたバタークッキーを買って、豚の焼肉弁当とホタテのお弁当をしばらく見つめ、豚の焼肉弁当を買いました。お昼ご飯です。ホタテのお弁当もよかったのですが、前に食べた豚の焼肉弁当がおいしかったのです。2つとも買う選択肢もありましたが、今日は家で朝にご飯を炊いているので、今回はあきらめました。
家に帰ると、小降りだった雨がザーザーぶりになりました。近所の家から駆けだしてきた子猫が止めたばかりの私の自動車の下に入ってきます。自動車の下をのぞき込むと、白色に茶色の模様が付いている子猫が私の方をつぶらな瞳で見つめ返してきます。子猫はしばらく私の自動車の下で雨宿りをすることに決めたようです。
この子猫の模様には見覚えがあるので、よく私の家に来ているどこかの猫の子供だろうと思いました。まだ小さいのでもしかしたら今年生まれた子猫なのかもしれません。親猫の傍から脱走してひとりで冒険に出てきたのでしょうか。小さいのですが、動きが俊敏なのでかなりのわんぱくです。でも雨に濡れるのは嫌なようです。かなり人に慣れているようなので、どこかの飼い猫でしょう。仕方ないので、子猫をそのままにして、買い物かごを下げて家に入りました。
雨に濡れて鮮やかになった若葉と濃いピンク色の山つつじが咲き始めて華やいだ山の風景を眺めながらちょっと買ったばかりの北海道のクッキーを食べています。もう春も半ばなのですね。
以上
2025.04.11
今回はアメリカの関税問題の重要な人物としてハワード・ラトニック商務長官を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
ハワード・ラトニック米商務長官は蟹座の太陽に法律のジュノー、献身のパラスが支えに入っています。法律関係に縁のある人だろうと思います。ただし、重圧と試練の土星に太陽が損なわれているので、苦労が多い人生になりやすいところがあります。家庭や感情を表す月は獅子座にあり天王星と重なっています。目立つことが好きであり、社交も華やかになりやすいところがあります。スポーツなども好きかもしれません。天王星は自由な星であり、人と同じことをするのを嫌います。この人にとっては組織で動くのは嫌かもしれません。知性の水星は海王星と冥王星に支えられているので、分析能力はある人です。ただし、基本的に論理よりも情で動きやすく、蟹座の身内主義が出やすく、排他的になりやすいところがあります。月がある獅子座も身内にはかなり甘い星座なのでこの人の基本は身内主義になります。ただし、水星と冥王星とそれに重なる火星、水瓶座の木星とはヨッドの形になります。ビジネスライクなところがあり、力(権力やお金)に縁がある人でそこから逃げられないところがあります。木星は土星と重なり、海王星に損なわれているので、理想倒れしやすいところがあります。批判精神が旺盛であり、基本的に守りの人になりやすいのですが、えこひいきが出やすいところがあります。
トランプ大統領とは、かなり相性が悪い関係です。この人の太陽にトランプ大統領の重圧と試練の土星が重なり、木星が損っています。トランプ大統領から常に圧力や負担をかけられやすく、この人のやりたいようにはなかなかさせてもらえません。そして責任だけはこの人が取らされることになります。この人にとってはベセント財務長官の方がまだ話が分かる相手だろうと思います。
アメリカとは、この人の火星、海王星、冥王星はアメリカの太陽を支えているので、アメリカ経済のことはいつも考えている人で、そこはトランプ大統領とは違います。ただし、アメリカの一般大衆のことは考えていません。基本的には経済界のことが最優先です。
余談ですが、この人にとっては日本は嫌いな相手であります。ただし、交渉はしてくれると思います。日本よりも中国の方が重要でありますが、中国の民需にはかなりの圧力を掛けやすく、またアメリカや日本のマスコミに対しては圧力を掛けやすいところがあります。これも余談ですが、この人はユダヤ系だそうですが、イスラエルに対しては思い入れがあります。ただし、ネタニヤフ首相に対してはかなり厳しいところがあります。
星回りとしては、現在はこの人の太陽に土星と天王星、海王星が支えに入っているので、数字で物事を見やすく、重い責任を負いやすいところがありますが、かなり思い通りに動けるところがあります。ただし、5月の終わりぐらいから苦労が増えやすく、6月の初めぐらいからかなり注目されやすくなります。良くも悪くもです。今年から来年の春ぐらいまではこの人はかなり話題になりますが、最後までトランプ大統領の政権にいられるかどうかはかなり怪しいところがあります。トランプ大統領の失策の責任を取らされることになるかもしれません。特に来年以降はかなり危ないところがあります。つまりアメリカ経済が失速しやすいということです。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
2025.04.09
今回もちょっとコーヒータイムです。少しだけお付き合いください。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
大きな山火事がニュースになりましたが、私たちの村でも他人ごとではなく、山に囲まれた村なので山火事が起きると大事になります。私は村の役員になっているので、村の役員の話し合いでもそのことが議案になりました。ただし、火の取り扱いや用心は当たり前なのですが、いざという時に消防車が入れる道がないことが一番の問題でした。
何と昭和6年から役所に道の拡大の要望書を提出しているのに未だに道は狭いままなのです。山だけの話ではなく、村の民家にも火事になっても消防車が入れません。さすがに事が大きいので、役所に言いに行くと、道の拡大のために土地を売ってもらわなければならない相続人が多く、一つの田んぼのほんのわずかな土地の相続人がなんと16人もいるそうで、村の方で解決してほしいとのことでした。
村に住んでいる人ならともかく、もうどこに住んでいるのか分からない人まで探しに行けず、さすがに村だけで解決するのは無理な話です。年寄りの人は役所が行政権限で話をすればいいと言いますが、もうそういうことが通る時代ではなく、一人一人と話し合って了承してもらわなければいけない時代になっています。
ただし、村に寄付するという話では納得する人ばかりではなく、お金を払わなくてはいけない場合もありますが、役所が払う場合はそれなりの広さが必要になり、それ以下だと村からお金を出すことになります。例え自分に入ってくるのが千円以下でもただでハンコを押したくない人もいるようで、いったいいつになれば道を広げられるのか見当もつきません。住民の少ない過疎地の悩みです。行政的に後回しにされやすいのです。
今現在は役所と村とが相続人探しと交渉を押し付けあっています。世知辛い世の中です。今度、役所の担当者が変わるようなのですが、また一から話し合いになるのでしょうか。村の人がいつ誰がどの人とどこまで話をしているのかはっきりとした記録を付けて、曖昧なままで、話をしないように提案しています。それも一理ありますが…今まで何も正式な役所との話し合いの記録がないのです。
山火事の消火活動を手伝いに行った人の話によると、山火事は普通の家の家事と違って、地面が熱くなるためにあちらこちらに飛び火していくらしく、初期の早い段階で燃えている周りに水をかけて広がらないようにしなくてはならないそうです。ヘリからの消化は火が燃えている所だけめがけていくので地上にいる人が、燃えている周囲を早く水をかけて延焼を防がなくてはいけないそうです。
火の粉であちらこちらに飛び火するそうで、燃えていなくともまず周囲に早く水をかけて飛び火するのを防ぐのが大変なようです。そして難しいのがホースをつなぐ作業で、水場が山から遠い場合もあり、いくつものホースを素早く連結させなければならないそうです。慣れていないともたもたして消火作業が出来ないそうです。そこの担当の消防団の人は寝る時間が2時間ぐらいしかなかったとか…それが火が消えるまで何日も続いたそうです。
お疲れさまでした。火が消えた後ももう一度火が完全に消えているのかどうか確認する作業が大変だったとか…。消防団の方には感謝です。
以上