2025.04.23
今回はオフィスや病院、工場などの空調の会社である高砂熱学工業を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
お知らせです。
パソコンで占いの仕事をしています。
個人の悩み事や相談事は1回が5.000円(5千円)です。
企業や国の事、気象(天気)の占いの方は1回が10.000円(1万円)です。
占いの支払い方法は銀行振り込みでお願いします。
よろしければご利用ください。
問い合わせのコーナーを作っています。占いについての問い合わせや質問はメールで無料で随時受け付けています。なお、電話での問い合わせは現在は受け付けていません。
※5月2日(金)、5月9日(金)、5月16日(金)、6月6日(金)は用事のため占いの仕事を休みます。
詳しくはホームページをご覧ください。 こちらです。 ねこの硬派な星占い(ねこの星占い)https://nco1227.jp/ ⇔こちらをクリックすればホームページに行きます。
高砂熱学工業に社名変更した日は1943年7月1日なのでこの日をこの会社の現在の誕生日として見てみると、蟹座の太陽に支える星はありません。蟹座の性質としては身内主義になりやすく、排他的なところが出やすいところがあります。あまり他所の会社を頼りにせずに自分の会社でやろうとするところがあります。太陽は寂しい限りなのですが、稼ぐ財務の場所に木星と冥王星が重なって入り、見えないところの場所に入っているハイテクの天王星と営業や企画の場所に入っている空気の海王星にに支えられています。ハイテクや空気に関することで大きなお金を稼ぎやすく、それがこの会社の屋台骨になっています。それと稼ぐ財務の場所には離れたところに金星とキーロンが重なって入っていて、事務や医療関係、情報、通信を表す水星と土星が重なって金星を支え、火星が金星とキーロンを支えています。キーロンはクリーンなものを表しているので、クリーンなものに徐々に力を入れやすく、それがお金になっていきます。この会社はとにかく稼ぐ財務が凄いので、会社の名前が普通の人に知られていなくとも稼ぐお金だけは困らないところがあります。
小島和人社長兼COOは乙女座の太陽に冥王星が重なり、海王星に支えられています。緻密で正確なところがあり、かなり細かいことを気にしやすい人です。運命が一変しやすいところがあり、ある意味カリスマ的なところがあります。海王星の支えは感覚的なものに強く、空気や水、液体関係には強いところがあります。天王星に対してドラゴン・ヘッドがタイトに重なり、変革を求めやすい人に縁がありやすく、ハイテクなどにも縁が出来やすくなります。本人的には保守的な人で古い考え方をしやすく、知性の水星に対して木星と土星が重なって支えているので、頭の良い人であり、企業の経営者としての才能もあります。会社との相性は、この人にとっては会社の重圧と試練の土星がこの人の太陽を損なっているので、この人にとっては会社は重い存在です。かなり重圧をかけられやすいところがあります。ただし、会社にとっては、この人の海王星と冥王星が会社の太陽を支えているので、会社にとっては良い相性です。ただし、この人の火星が会社の太陽を損なっているので、会社内部でトラブルが起きやすいところがあります。余談ですが大内厚会長兼CEOもこの人に圧力を掛けやすく、この人にとっては重い存在ですが、この人が会社に尽くす方だとしたら会長は会社からかなりの恩恵をもらえる人です。会社の木星と冥王星が会長の太陽と重なっています。大内氏はなかなか会長をやめられないでしょう。恩恵が大きすぎて…。
星回りとしては、会社の太陽に徐々に土星と海王星が損い始めています。世界的な不況の影響を受けやすく、得意の空調にも陰りが出やすくなっています。ただし、木星が太陽と重なり始めるので、6月ぐらいから注目されやすく今年は話題になりやすい会社です。ただし、良くも悪くもです。稼ぐ財務は堅実なお金なら入りやすいところがあります。しかし、冥王星が借りる財務の場所に入るので、借入金には要注意です。深刻な問題になるかもしれません。社長は長い間、太陽を損なっていた土星と海王星が外れ、木星も損なっていたのがもうじき外れます。ようやく一息つける状況になります。木星は徐々に社長の太陽を支えやすく、ようやく思い通りに動けやすくなります。ただし、変転の天王星が太陽を徐々に損ない始めるのでアクシデントには要注意であり、状況の急変が起きやすくなります。その状況はしばらく続くのでくれぐれも注意してください。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。