(ねこの星占い)
ちまたにあふれている恋愛や結婚等の軟派な星占いではなく硬派な星占いをしています

占い前の質問はこちらから
お気軽にお問合せください
お問い合わせ

ブログ

2021.04.13

星占い師の星占いレポート 2021 ~その42~ 集英社

今回は昨年『鬼滅の刃』が大ヒットした集英社を星占いで見てみようと思います。ジャンプなど有名雑誌を編集販売している会社なので、知っている人も多いと思います。あくまで星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

集英社が設立した日は蟹座の太陽に水星とジュノーが重なっています。水星は紙媒体を表し、出版の星であり、情報の星です。そしてジュノーは法律に関係する星であり、権利の主張をしやすい星です。出版物についての権利の主張をしやすい会社なのかもしれません。ただし、太陽は一般大衆を表す月と顧客の場所に入っている木星に損なわれています。顧客(読者)があまりにも拡大しやすく、一般大衆が社会的に圧力や負担を掛けやすいところがあります。また、月は公共も表すので、官庁などの公共機関からの圧力や負担もかかりやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には金星と冥王星が重なって入り、金星は火星に支えられ、冥王星は漫画やアニメ、創作物の星である海王星に支えられています。若い女性や45歳ぐらいまでの男性の購買層があり、漫画や創作物がそのものズバリお金になりやすい。火星はハイテクやネットの星である天王星と重なって月に支えられているので、ウェブや電子書籍もそれなりにお金になりやすいところがあります。ただし、不評であろうともこの会社は紙媒体にそれなりの力を入れています。企画や営業の場所に土星とセレスが重なって入り、天王星に支えられています。意外と合理的で、数字で企画や営業を考えます。努力して育つもの、数字が取れるものに力を入れやすいところがあります。これは余談ですが、冥王星が不和や争いの星であるエリスを支えています。以外に不和や争いや感情の奥底のドロドロしたものがお金になりやすいところがあります。

 

廣野眞一社長は乙女座の太陽に木星が重なっています。真面目で几帳面なところがあります。家庭や感情を表す月は金星や天王星と重なり、火星と土星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。スポーツをしていた人だそうですが、なるほどスポーツなどの体を使ったものが好きなところがあります。また、自由を愛する人であり、数字に強いところもあります。人と同じことはしたくない人ですが、意外に組織で動く人です。父親や男の親族といざこざが起きやすく、母親や女の家族の影響が大きいかもしれません。キチンとした恋愛をしたい人です。基本的に守りの人であり、自分の属するものに愛着を持ちやすく、身内を大事にしますが排他的なところがあり、かなり傷つきやすく、繊細で、批判精神が旺盛な人です。感情を大切にしやすいところがありますが、シビアで世知辛いところがあります。世話焼きなところがあります。もしかしたら何かのコレクターなのかもしれません。会社との相性は会社にとってはこの人のグランドトライン(幸運の大三角)に会社の太陽が入り、会社はその恩恵を受けられます。この人の月と金星が会社の太陽に重なり、この人の火星と土星が会社の太陽を支えています。会社は外国からの支持を受けやすく、投資や長い目で見た投機的なものも会社の支えになります。会社にとってはありがたい人ですが、この人にとっては会社の重圧と試練の土星がこの人の太陽に重なっているので、この人にとっては会社はかなり重荷になりやすく、負担が大きいところがあります。それでもこの人は会社が好きでしょう。この人の方が会社に尽くす相性です。

 

星回りとしては、現在会社は太陽を冥王星に損なわれ、コロナの影響を大きく受けています。大きな挫折を味わいやすいところがあり、法律問題にも要注意です。去年の『鬼滅の刃』の大ヒットは顧客や取引先にとっては良かったのですが、会社にとってはそれほど恩恵がなかったかもしれません。財務は今年に入って悪くなりやすく、今年も何かと苦しい年かもしれません。特に財政的に。来年はかなり良い年になりやすいので、来年に期待しましょう。社長にとっては去年の方が良い年だったと思います。今年はまだ良いのですが、来年はさらに負担がかかりやすく、自由になりたい欲望が出やすくなります。精神的にも疲れやすく、細かいことが気になりやすく、神経質になりやすいところがありますから、心に余裕を持った方がよいです。もしかしたら無理な話なのかもしれませんが…。もしかしたら独立したいと思うかもしれませんが、苦労しやすいところがあります。当分は…。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。

個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象(お天気)を占うも追加しました。

有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/

元記事を読む...

2021.04.09

星占い師の占いレポート 2021 ~その41~ 星占いでお天気を見る

今回は星占いでお天気(気象)を見る方法を書こうと思います。本当は星占いは国の作物の出来不出来を占うことから始まっているので、お天気を見るのは星占い師にとっては基本中の基本なのですが、なぜかみなさん星占いでお天気を見ることが出来るということを知らないのです。このブログを読んでくださる方はまたか、今更かと思うかもしれませんが、星占いでお天気を見る最大の利点は気象予報士が見るより先の天気の傾向が見えるというものです。その代わり明日の天気や気温などは星占いでは分かりませんし、星占いでお天気を見る場合はかなり大雑把なものになります。正確さという面では気象予報士には勝てませんが、現在は気象予報士が見えるのは10日ぐらい先までです。また長期予報も3カ月ぐらいで見ていると思います。プロの星占い師は星の位置さえ分かっていれば1年先、あるいはそれ以上も見ることが出来ます。もちろん大雑把なお天気の傾向が見えるだけですが、それが科学の発達した今でも星占い師がお天気(気象)を星で見る最大の利点なのです。

 

さて今は春です。星占いでは春は春分図で見ます。春分図とは牡羊座に太陽が入った瞬間をホロスコープにしたものです。今年は3月20日18時37分でした。それでホロスコープを作ると、東京図では、

天秤座の10度がアセンダントになります。そしてMC(天頂)が蟹座の11度になります。この2つの点が大事なのです。アセンダントが天秤座ということは、天秤座は風の星座なので、水の星座ほどではありませんが、湿りやすく、また風にも注意なのです。国民生活を表す月は双子座で火星と重なって、天秤座のアセンダントにコンタクトしています。つまり暑くなりやすい、ということです。そして月には水の星である海王星が損なっています。つまり水が多くなりやすい。つまり雨やまたは雪が多い。そしてそれは国民生活を損ない、また、作物の出来にも影響が出るということです。ただし、月には木星と土星の支えがありますから、作物は不作にはならないということです。ただし、食料全般を表すセレスが同盟国、外交の場所に入っていますから、食料関係が外交的になりやすいところがあります。つまり、食料関係(農産物、畜産物、水産物全般)が輸出や輸入には問題が起きやすいということです。国内での作物の出来は悪くありませんが、輸出入関係は問題だ。というのが星占いで見た結果です。

 

さてお天気を見るにはその県で見るのが正確なのですが、全県を見ることはとても手間と時間がかかるので、ブログでは首都である東京、西日本では大阪か兵庫、なぜ兵庫かと言えば日本の標準時間が兵庫県の明石なので、見やすいのです。出来事や政治を見るのは関西の大都市である大阪の方がよいのですが、お天気を見るのは兵庫の方が都合上良いのです。あとは補助で北海道と沖縄を見ます。それで日本全国を見るわけですが、かなり大雑把なものになりやすく、また、日本海側がどうしてもいまいちなところがあります。詳しく見たい人は見たい県で見ることをお勧めします。星の位置は変わりませんが、時差の関係で(日本国内でも少しずつ時差があります)例えば東京はプラス19分。北海道は札幌がプラス26分。沖縄が那覇でマイナス29分といったようにどうしても時差が出るのです。沖縄の方があまり暑くないかもしれません。

 

さて春分図で見るのは春分から夏至までで、夏は夏至図を作ってみますが、今回は見ません。

 

春の天気をもう少し詳しく見てみると、現在は火星が双子座にありますが、4月23日に蟹座に入ります。この火星は暑さを運びます。つまり急激に温度が上昇しやすく、しかも蟹座は水の星座なので、蒸し蒸しとした蒸し暑さと水を運んできます。蒸し暑く雨が多くなりやすいということです。4月23日丁度に天気が変わるということはなく、少しずれるかもしれませんが、そのぐらいで夏の暑さになります。また、雨が降りやすく、もしかしたら早い梅雨になるかもしれません。食中毒と熱中症には要注意で、飲み物の用意をしておいた方がよいです。外出や外でのイベントも考えものになるかもしれません。この火星は山羊座に入っている冥王星を損なうので、地震にも注意が必要であり、ウイルスの問題やアレルギー、汚染の問題にも要注意であり、医療関係、インフラ関係にも影響します。つまり医療が問題になりやすく、インフラ関係も問題が起きやすく、悪くすると崩壊するかもしれません。別に脅すつもりはありませんが要注意です。余談ですが、外国では中東が荒れやすく、テロや軍事などにも要注意で、国内でも警察などはトラブルが多くなりやすいところがあります。いつまで蟹座に火星が入っているのかと言えば、6月11までで、それから獅子座に入ります。ただし、獅子座に入るまでに大雨になりやすく、集中豪雨にも風の災害にも要注意です。獅子座は火の星座なので、やはり暑さは続きますが、蒸し暑さは太陽が蟹座から出るまで、続くかもしれませんが、それでも幾分かは蒸し暑さは収まるかもしれません。ただし、獅子座の火星は土星と天王星に損なわれているので、火災や事件、事故が起きやすくハイテクやIT関係に問題が起きやすく、軍が動きやすくなります。また、公務員のトラブルが出やすくなります。輸出入にも問題が出やすくなります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。

個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象の占いも追加しました。

有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/

 

 

 

 

 

元記事を読む...

2021.04.06

星占い師の占いレポート 2021 ~その40~ 野村ホールディグス

今回はアルケゴス事件で大きな損失を出している野村ホールディグスを星占いで見てみようと思います。また野村證券も野村ホールディグスと同じ日が現在の発足日となっていますから、野村證券も同じ運勢の会社だと思ってください。

 

野村ホールディグスは2001年10月1日に野村證券と分割して出来たので、その日を見てみると、天秤座の太陽に外国の場所に入っている土星と株や為替、投資などの投機の場所に入っている株の星である海王星に支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。なるほど証券会社としては強い会社だろうと思います。おまけに株の星である海王星は冥王星にも支えられています。先代からの営業や企画の遺産を受け継ぎ、馴染みの多い会社だろうと思います。ただし、太陽はトラブルの火星と木星に損なわれています。組織内部のトラブルが多く、社会的な負担が大きいところがあり、社会的に無理な拡大をしやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星である冥王星を見てみると、会社の星である太陽と株の星である海王星が支えています。そのものズバリ、株がお金になる会社です。ただし、冥王星は子会社や従業員を表す場所に入っている月と見えない場所に入っている金星、外国の土星とグランドクロス(死の十字架)の形になっています。この会社は儲かる時はかなり稼げますが、財務状況がかなり不安定になりやすく、大きな損害も出しやすい会社だろうと思います。特に外国関係や子会社、従業員などから損害が出やすく、見えない場所からの損害も出やすい会社です。子会社や従業員を表す月は重圧と試練の土星と冥王星に損なわれているので、この会社の子会社や従業員はかなりハードでシビアなところがあります。ただし、月は火星と木星に支えられているので、子会社と従業員はこの会社の支えでもあります。株や為替、投資を表す場所には海王星から離れたところに天王星が入っていて、水星と土星に支えられています。この会社は投機的なものに対してはかなり情報の先読みが出来る会社であり、数字にとても強い合理的なところがある会社だろうと思います。それとネットやデジタル、ハイテクシステムにもそれなりに強いところがあります。

 

奥田健太郎社長兼CEOは蠍座の太陽に水星、株の星である海王星、育てるセレスが重なり、天王星と冥王星に支えられています。とても勘の働く人であり、ある意味霊感の働くところがあります。人と同じことはしたくない人であり、社会変革を望むところがあります。好むと好まざるにかかわらず社会変革に関わるところがあります。まさに株で社会変革をする人なのかもしれません。かなり情報の分析力があり、先読みが出来る人です。かなり頭の良いカリスマになりやすいところがありますが、こだわりが強く、頑固なところもあります。粘り強いと言い直した方がよいでしょうか。ただし、何も考えない、何もしない空白の時間はこの人にとっては必要なものです。癒しが必要な人なので、傷つきやすいところがあります。太陽が土星に損なわれているので、苦労が多い人だろうと思います。父親や男の親族の影響が大きいところがあります。火星が金星と重なり、木星に支えられているので、パイオニア精神が旺盛であり、冒険が出来るところがあります。もしかしたらスポーツなどに興味がある人なのかもしれません。会社との相性は、会社の太陽にこの人の木星が損なっていますが、会社の財務の冥王星と株の海王星、外国の土星を支えています。この人にとっては会社の木星がこの人の太陽を支えているので、恩恵を受けやすいところがあります。会社にとっては負担が大きいですが、財務は改善されやすいところがあります。ただし、ハイテクやネット、デジタル関係に遅れやトラブルが出るかもしれません。

 

星回りとしては、アルケゴス事件は会社の外国の場所に入っている土星がトラブルの火星と重なり、混乱や欺瞞、スキャンダルの海王星に損なわれている時に起きています。株の星である海王星は実体のない星であり、いい加減で確実性がありません。想像の星であり芸術芸能の星ですが嘘やデマ、詐欺の星でもあります。今回の事件はまさに詐欺事件です。損失は大きいのですが、会社の太陽は現在は土星に支えられています。つまり会社自体はこのぐらいでは崩れません。この問題がもっと大きなトラブルになるのは今月、つまり4月の下旬ぐらいから6月の前半ぐらいまででしょうか。そのぐらいにアメリカの株式市場は荒れます。野村にとってはある意味、アメリカほどやりにくいところはありません。それでもアメリカの市場は野村にとってはとても大事なものです。アメリカの国の木星と土星は野村の太陽を損なっています。それでも財務は支えられているのです。奥田社長にとってはある意味、青天の霹靂だったと思います。奥田社長の太陽は現在は重圧と試練の土星と変転の天王星に損なわれています。もしかしたらこの人には事件が発覚するよりも前に危ないことが分かっていたかもしれません。この人にとってはここが踏ん張りどころでしょう。今年はかなり厳しく苦しい年になりやすく、それがしばらく続きます。この人にとっては去年の方が良い年だったかもしれません。来年の前半は少しは楽になるかもしれません。それでも苦しいと思います。もしかしたらこの人にとっては責任問題になってくるかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。

個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。新しく気象の占いも追加しました。

有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/

元記事を読む...

2021.03.30

星占い師の占いレポート 2021 ~その39~ ソニーグループ発足

今回は4月1日に名前を変えて新しく発足するソニーグループ(株)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

ソニーグループ(株)が発足する日は牡羊座の太陽に金星、火星、キーロン、セレスが重なり、土星に支えられています。金星は独身の女性で、火星は男性全般、キーロンは癒しあるいはクリーンなものを表し、セレスは食料に関するもの全般、あるいは育てるものを表しています。独身の女性(若い女性全般)や男性全般、あるいは恋愛をモチーフにしたもの、癒しやクリーンなもの、食料関係、育てるもの全般などに営業や企画にかなり力を入れやすく、とても堅実な会社だろうと思います。太陽は土星はタイトに支えられているので、安定性があります。それと土星が火星を支えているので、プロを相手にしたものにも強いところがあります。この会社は昨年に大ヒットした『鬼滅の刃』の配給元ですが、映画やアニメ、ゲームなどのソフト関係全般を表す海王星は水星と重なり、大衆や公共を表す月と冥王星に支えられています。この分野ではかなり強い会社だろうと思います。そして水星と冥王星の関係は情報の分析力も高いところがあります。稼ぐ財務の場所にはハイテクやIT、エレクトロニクス関係全般を表す天王星が入り、支える星は子会社や従業員を表す場所に入っている小惑星の選別のベスタだけで、重圧と試練の土星に損なわれています。肝心の稼ぐ財務が電気関係、ハイテク関係になりやすいのですが、それがかなり厳しい状況になりやすいところがあります。借入金を表す場所に入っている月は海王星や冥王星に支えられていますが、木星に損なわれているので、借入金が増えやすく、財務関係は要注意です。それと気になるのが法律関係の星であるジュノーが外国の場所から営業や企画の場所にある火星と見えない場所に入っている水星と海王星を損なっています。かなり幅広いソフト関係や情報関係で外国との法律闘争や問題が起きやすく、営業や企画に混乱や欺瞞を起こしやすく、トラブルになりやすいところがあります。

 

吉田憲一朗会長兼社長CEOは天秤座の太陽に火星が重なり、天王星とキーロンに支えられています。リーダー的な素質があり、改革にはかなり熱心な人だろうと思います。人と同じことをするのが嫌いかもしれません。火星は海王星と重なり、土星と冥王星に支えられています。ソフト関係にも強く、力を1点に絞りやすいところがあります。体力には自信があるかもしれませんが、過信には要注意です。キーロンの支えは癒しが必要になりやすく、疲れやすいところがあります。それと火星とキーロンの関係は男性性へのある意味問題に関心があるかもしれません。もちろんすべての人がそうだとは言えないのですが…。母親や妻、女の親族との影響が大きく、家庭的、精神的に挫折しやすいところがあります。水星が天王星に損なわれているので、神経的に問題が起きやすいところがあります。会社との相性は、この人の木星が会社の太陽を支え、会社の木星がこの人の太陽を支えているので、短期的にはかなり恵まれた良い相性です。この人の金星、土星、冥王星が会社の稼ぐ財務の天王星を支えているので、この人がトップにいれば稼ぐ財務もそれなりに安定します。ただし、この人の土星が会社の太陽を損ない、会社の冥王星がこの人の太陽を損なっているので、お互いに時間が経てば経つほど重荷になりやすく、会社にとっては頭を押さえられやすく、徐々に伸び悩みになりやすく、この人にとっては大きな挫折を味わいやすくなります。長期的には問題が起きやすい相性です。

 

星回りとしては、会社は今年は良い年になりやすく、今年は拡大しやすいところがあります。ただし、ハイテク関係や電気関係では問題が起きやすいので要注意です。2023年にはかなり伸びるかもしれません。社長は現在は太陽に木星が支えに入り、徐々に土星も支えに入るので、今年は飛躍しやすい年になります。特に社長としては外国関係を伸ばしやすいかもしれません。ただし、今年の前半は問題が起きやすいかもしれません。7月の終わりぐらいまでは注意した方が良いでしょう。会社も社長も今年は良い年になりやすく、勝負の年になります。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。

個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象の占いも追加しました。

有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/

元記事を読む...

2021.03.29

星占い師の占いレポート 2021 ~その38~ スエズ運河

今回は正栄汽船の船であるエバーギヴンが座礁し、ニュースになっているスエズ運河を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。

 

スエズ運河が開通した日は蠍座の太陽に高度技術の星である天王星が支えに入っています。この運河が開通したのは1869年ですが、その当時の最新技術を使って作った運河だろうと思います。ただし、太陽は冥王星に損なわれているので、大きな挫折をしやすい運河であるとも言えます。交通や流通を表す水星は木星と冥王星に損なわれているので、交通の大動脈として、かなり重要になりますが、それを支え切れず振り回されやすいところがあります。かなりの数の船舶が行き来するのに対応しきれないところがあるのではないかと思います。水星と木星に対して、権利の主張をしやすいジュノーが損なっています。かなりの権利の主張をしやすい法律闘争が起きやすい運河なのではないかと思います。稼ぐ財務の場所に火星と土星が重なって入り、海の星である海王星を支えています。事故が起きやすく、争いごとが多いのですが、運河としてはかなりのお金を稼げるものでしょう。ただし、海王星は天王星に損なわれているので、運河としての機能不足になりやすく、ハイテク技術が足りないところがあります。

 

本当なら正栄汽船の星の位置を見るべきなのですが、探せないので、代わりに社長の檜垣幸人氏の星を見てみようと思います。

檜垣幸人社長は蟹座の太陽にジュノー、セレス、ベスタが重なり、家庭や感情を表す月が海王星と重なり、太陽を支え、木星にも支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。海や船などの水に関するものが好きであり、どこか宗教的なものにも関心がある人だろうと思います。海や水に関することには強い運を持っています。また家族が大切な人で、身内意識が高く、排他的になりやすいところがあります。物事にこだわりやすい頑固なところもあります。ただし、海王星が土星に損なわれているので、どこかコンプレックスがあり、家庭的な苦労がある人だろうと思います。何か空白の時間を大切にするようなところがあり、勘が働く人です。オカルトや怖い話が好きなのかもしれません。もしくはかなりそんなものに関心があります。空想、想像の世界に関心があります。海王星は海の星なのですが、土星が損なっているので、海や水に関して事件や事故に遭いやすいところがあり、法律のジュノーが太陽と重なっているので、法律闘争も起きやすいところがあります。セレスが太陽に重なっているので食べることには困らない人なのかもしれません。

 

星回りとしては、エバーギヴンが座礁した時、スエズ運河の太陽に木星が損ない、水星に対して、深刻な問題を表す土星と急変の天王星が損なっていました。たださえ交通量が過剰な状況なのに、状況の急変で深刻な事態になるといったところでしょうか。日本時間で4月4日に水星が牡羊座に入ります。そのぐらいにスエズ運河が通れるようになるかもしれません。ズレはありますが…。社長は現在は精神的にかなり心労が溜まっているところでしょうか。大きな挫折を味わいやすい冥王星が太陽を損なっています。運勢的には去年の方が厳しかったのですが、精神的には今年の方が厳しいと思います。来年には少しは楽になると思いますから頑張ってください。それと海や船の状況は急変しやすいので、当てにならないことは確かな情報を確かめるまでは当てにしないようにした方が良いと思います。それでも神頼みしたいかもしれません。

 

あくまでも星の位置だけのものです。

以上が星占い師としての私の意見です。

 

お知らせです。

ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。

個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象の占いも追加しました。

有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。

こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/

 

 

 

 

元記事を読む...

 

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索

    ページの先頭へ戻る