2021.05.04
さて今回は大型連休にもかかわらずどこにも行けない状況なので、NHKの大河ドラマの真田丸のオープニングにも使われた天空の城として有名な備中松山城(現在の岡山県高梁市、猫城主さんじゅーろーが有名)を持つ備中松山藩5万石の幕末の財政を改革した山田方谷を星占いで見てみようと思います。
山田方谷って誰?そんな人知らない。という人のために大雑把に説明すると、幕末の備中松山藩は負債を10万両抱えていました。今の金額にすると100億円以上になります。どうしてそんなに赤字が出たかと言えば、公には5万石と言っていた本当の石高は2万石にも満たないものでした。それなのにずっと5万石としてふるまっていたのです。そのため支出も多く積もり積もった赤字が10万両でした。もちろん破綻寸前なのに養子で藩主になった板倉勝静は血筋として徳川吉宗の子孫になるため、幕府の老中に抜擢されました。当然藩の財政事どころではありません。そこで自分の家庭教師だった儒学者の山田方谷に財政立て直しをゆだねたのです。
山田方谷は借金をしていた大坂商人に藩の実態を説明して、借金の返済期限を延ばしてもらい、大量に出したため何の価値もなくなった藩札を燃やして、新しい藩札を出し、兌換(正式価格で換金)するようにしました。もちろん藩内は上級武士も質素倹約してもらい、賄賂や接待を受けることを禁止しました。そして中間手数料のかかる大坂の商人を通さず米を売り、藩内で取れる砂鉄で鍬を作って江戸の藩屋敷で売り、他にもタバコや茶、和紙など特産品として開発して売りました。そのため8年で10万両の借金を返済して、10万両の貯蓄も出来ました。5万石ですが、実質は20万石と言われたほどです。ただし、山田方谷は先祖は武家でしたが、百姓身分から出世したため、かなり藩の家臣たちから反感を買っていましたが殿さまの板倉勝静からは絶大な信頼を得ていました。山田方谷の考え方は後に『義利合一論』として渋沢栄一などにも影響を与えています。以上、大雑把な説明でした。
山田方谷が生まれた日は文化2年2月21日なので、西暦に直すと1805年3月21日になります。牡羊座の太陽に選別のベスタが重なり、家庭や感情を表す月と木星、海王星が重なって支えていて、火星にも支えられているグランドトライン(幸運の大三角)の形になっています。太陽に選別のベスタが重なっているので、人を見る目がかなり厳しく、無意識に人や物事を選別していたのではないかと思います。木星と海王星の支えは海の関係に強く、かなり海運に対して運を持っていたと思います。また海や船が好きだったかもしれません。火星の支えは、鉄製品の強さと武器や軍の才能を表しています。この人はかなり軍事に明るかったのではないかと思います。土星と天王星が重なっているので、かなりの合理主義者だったと思います。ただし、キーロンが支えているので、土着的な信仰心があったのではないかと思います。
さて備中松山藩は板倉家が松山藩に入った日は延享元年3月1日なので西暦に直すと1744年4月13日になります。この日が山田方谷の仕えた備中松山藩の誕生日になります。
牡羊座の太陽に領民を表す月と火星が重なっています。もともと藩と領民は運命共同体だったと思います。そして、火星の重なりは鉄に縁がある藩だったと思います。パイオニア精神にあふれ、かなり血気盛んなところがあったのではないかと思います。家臣を表す場所には重圧と試練の土星が入り、家臣はかなり苦労が多く、厳しい状況だったと思います。その家臣が支えていたのが借入金の場所に入っている冥王星。借金の場所に借金の星が入っていれば、当たり前ですが当然かなりの借金が出来ます。そして見えないところに入っている金星を土星が損ない、バケツに穴の開いた状況でした。取引先やパートナーの場所に木星が入っているので、相手にはかなり無理をして、付き合いをしていたのではないかと思います。藩の土台を表す場所にはいい加減な海王星が入り、情報の水星と木星を損なっています。藩の内情についてかなりいい加減な情報が拡大していたのではないかと思います。山田方谷との相性は、山田方谷も牡羊座に太陽が入っているので、この藩とは運命共同体でした。この藩の外交の場所に合理的な土星と天王星が入り、かなり藩の外交を無駄を省いて合理的にしたと思います。そして藩の借入金の場所に方谷の海王星が入りますが、この海王星は木星と重なり、火星に支えられています。かなり投機的なところもありますが、積極的に投資して財務を赤字から黒字にしたと思います。ただし、山田方谷だけでは無理で、やはり殿様の板倉勝静の存在も大きかったと思います。殿さまの土星と木星が藩の稼ぐ財務の場所に入り、土星は水星、金星、火星、天王星と海王星に支えられ、木星は冥王星に支えられています。この殿様の冥王星と山田方谷の太陽が重なって木星に支えられているので、山田方谷にとっては殿様は絶対的な存在だったと思いますが、山田方谷が存分に能力を生かせたのはやはり殿様の絶対的な信頼があってこそだったと思います。殿さまからの恩恵が大きかったところがあります。それがなかったら山田方谷の改革もかなり中途半端なものになったのではないかと思います。良い上司に恵まれないといくら才能があっても出来ることには限度があるという見本のような星の位置です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
お知らせです。
ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。
個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象(天気)の占いも追加しました。
有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。
2021.05.03
今回は生ビール感覚の缶ビールで話題になっているアサヒグループホールデイグスと3月に新しく社長になった勝木敦志氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
アサヒグループホールデイグスが名称を変更し持株会社へ移行した日は蟹座の太陽に大衆や公共の月が重なり、木星とお酒など飲み物全般を表す海王星と癒しのキーロンが支えに入っています。いかにも大衆受けするビール会社の星の位置なのですが、この会社の太陽は会社内部の土星、取引先や顧客の冥王星、社会的な位置にある天王星に損なわれているグランドクロス(死の十字架)の形になっています。苦難の多い会社だろうと思います。会社内部は深刻な問題を抱えやすく、社会状況は急変しやすく、取引先や顧客は絶対の存在であり、かなりこの会社を振り回します。かなり不安定な会社であり、綱渡りしている感じです。ただし、逆境が人を強くするように会社も強くしますが、それでも苦労が絶えない会社だろうと思います。この会社の支えは一般大衆の支持と会社の役員や重役、そして外国関係が頼みの綱だろうと思います。かなり過剰な合理的な改革をしやすく、それがマイナスになりやすい。見えないところに入っているトラブルの火星は改革の天王星を支えているので、改革には熱心だろうと思います。それが土星にも支えられているので、かなり世知辛い会社だろうと思います。火星は飲み物の星である海王星と癒しのキーロンを損なっているので、外国関係のトラブルが見えないところで多いのではないかと思います。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星である太陽を見ます。つまり会社の運勢がそのままこの会社の財務状況です。飲み物で稼げますが、綱渡り状況です。この会社の飲み物の星である海王星を月と金星が支えているので、意外に女性客に受けやすい会社なのかもしれません。家で飲むのには良いのですが、意外に外で働く男性には受けが良くないところがあります。
勝木敦志社長兼CEOは魚座の太陽に支える星がなく、木星に損なわれています。考え方が甘いところがあります。その代わり家庭や感情を表す月が蠍座で海王星と重なり、冥王星に支えられています。お酒やビールが好きであり、ついでに海や水の関係や自然が好きで会社が好きな人だろうと思います。かなり世話焼きなところがあり、こだわりがある人だろうと思います。かなり頑固なところがあります。人と同じことをしたくない人で、人からあれこれ言われるのが嫌いなのではないかと思います。会社との相性は、この人の海王星と冥王星が会社の太陽を支えているので、会社の飲み物関係が強化されやすく、特に投資にはかなり力を入れやすく、営業や企画にも力を入れますが、この人の木星と土星が会社の太陽を損なっているので、会社に負担や重圧を掛けやすいところがあります。特に取引先や顧客を最初はかなり無理な拡大をさせやすく、会社にとってかなり大きな重荷になりやすく、徐々に深刻な問題になりやすいところがあります。この人にとっては会社の従業員や子会社といざこざが起きやすいところがあります。それとこの人の天王星が会社の稼ぐ財務の場所に入るので、新しい事やハイテクがお金になりやすいのですが、この人のトラブルの火星が会社の借りる財務の場所に入るので借入金が問題になりやすいところがあります。余談ですが、この人も会社も木星を冥王星が支える星の位置なので、大きなお金を扱いやすいところがあります。良くも悪くもです。
星回りとしては、会社は5月後半から7月の終わりぐらいまで会社の太陽を木星が支えるので、そのぐらいに話題になりやすく、特に外国関係に話題になりやすいところがあります。今年より来年の前半の方が会社にとっては良いと思います。社長も今年より来年の方がよく、来年は社長の太陽の上に木星が重なるので、精神的な苦労が多くなりますが、躍進しやすい年になります。現在、会社の太陽をハイテクや高等技術の天王星が支えているので、新しいものに取り組むのも良い時期だろうと思います。もしかしたら社会変革が起きる飲み物が出来るかもしれません。うまくいけばの話ですが…。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
お知らせです。
ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。
個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象(天気)の占いも追加しました。
有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/
2021.05.02
今回はせっかくの連休なので、いつもと趣向を変えて江戸時代の大坂(現在の大阪)を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
さて、現在は大阪府は変異コロナの影響で大変なことになっていますが、星占いで見てみると、現在の大阪府の太陽と医療を表す水星は水瓶座にあり、拡大の木星と重圧と試練の土星に重なっています。その上、府民を表す月がもともと冥王星と重なり、それが現在は拡大の木星と試練の土星に損なわれています。普通なら冥王星は先代の伝統を受け継ぐ星ですが、冥王星にはもともとウイルスの星でもあります。それが府民に拡大して、重圧を与えている図式になります。もともとの大阪府のホロスコープでも医療の水星は冥王星に損なわれているので、もともと大阪府の医療環境は厳しいものがあったのではないかと思います。あくまで星の位置で見た場合はですが…。いつまで続くのかと言われたら残念ながら今年いっぱいは木星は水瓶座に入っています。本当なら木星は社会的に拡大して、話題になりやすい星なのですが、悪い意味で話題になっています。その上に重圧と試練の土星も水瓶座に当分の間、居座っています。大阪府の厳しい状況は当分続くかもしれません。救いはワクチンにはある程度希望を持てるということでしょうか。ただし、気を付けないと、大阪府の医療の水星は選別のベスタと重なっているので、医療を受けられる人を選別しやすいところがもともとあります。気を付けないと医療から漏れる人が出やすいのです。以上が現在の大阪府の話です。
話が長くなりました。もしかしたらそれどころではない人の方が多いかもしれませんが、話を江戸時代の大坂にします。江戸時代の大坂の誕生日は元和5年7月19日(河出書房新社の日本史年表)に幕府が大阪城代を設置しているので、この日を江戸時代の大坂の誕生日とします。西暦にすると1619年8月28日になります。
江戸時代の大坂は乙女座の太陽に異国や遠い国を表す場所に入っている冥王星と投機の場所に入っている食料のセレスとドラゴン・ヘッドが重なって支えているグランドトライン(幸運の大三角)の形になります。それに流通や商売の水星も入ります。遠い場所からやってくる食料全般がかなりの人脈を作り、投機の対象になり、大阪を富ませた、と言ったところでしょうか。大阪市民を表す月は牡羊座にあり、木星とキーロンと重なっています。パイオニア精神が旺盛であり、かなり裕福な人が多く、キーロンは信仰心が篤い人が多かったのではないかと思います。そして月と木星、キーロンは貯めるお金の場所に入っています。貯蓄にかなり熱心だったのではないかと思います。そのお金を損ないやすいのが投機のセレスと海や水の星である海王星です。海や水を使った流通はかなり危険も損失も大きかったのではないかと思います。そんな大坂市民の月を支えているのが金星です。大阪市民が楽しんでお金を使うところが獅子座に入っている金星で、ズバリ派手なもの、娯楽、客を集めて行うもの全般(芝居や寄席その他の大道芸も入る)とにかく目立つものや社交にお金を使いやすいところがあります。水星が表す流通は大坂の屋台骨を支えていますが、社会的な場所に入っている土星に損なわれています。上からの締め付けが大きかったのではないかと思います。上からの制約がとにかく大きかったと思います。ただし、大坂の太陽に権利を主張しやすいジュノーが支えに入っているので、権利の主張ははっきり言ったと思います。上から押さえつけられて商売の邪魔をされてもかなり強気なところがあったと思います。なぜなら水星はビジネスライクな火星とずば抜けた情報分析力を持つ冥王星に支えられているからです。
それでも大坂市民にとって江戸は絶対的な都市であり、負担が大きいところがあったと思います。そして大坂市民にとって幕府の武士はある意味、憧れであり、大坂にとって幕府は相当重い存在だったと思います。幕府の重圧と試練の土星は大坂の太陽を損なっています。江戸と違うのは大坂は市民が結構気楽に楽しんで暮らしていたところだろうと思います。そして決定的に違うのが、大坂市民はかなり冒険(ギャンブル的なもの)をしやすいところがあったというところです。
以上。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
お知らせです。
ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。
個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象(天気)の占いも追加しました。
有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/
2021.04.27
今回はユニクロやセブンイレブンなど数多くのロゴのデザインで有名なアートディレクターの佐藤可士和氏を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
佐藤可士和氏が生まれた日は水瓶座の太陽に食料のセレスが重なり、家庭や感情を表す月とドラゴン・ヘッドが重なって支えています。食料を表すセレスは何かを育てる星でもあります。何かを育てることが好きな人なのかもしれません。ドラゴンヘッドの支えは親の影響がかなり大きく、親族からの支えがあることを表しています。また、親族の人脈も大きい人だろうと思います。感情と性質に矛盾がなく、自分性質にあっている出来ることが好きな人です。ただし、太陽は芸術芸能の星である海王星と社会的な星である拡大の木星に損なわれています。人の心の深淵の感情を動かす芸術芸能は苦手なところがあります。またかなり頑固で、意固地になりやすいところがあります。ただし、木星と海王星は天王星と冥王星が重なって支えられています。デザインで社会変革を起こしやすい人であり、ある意味カリスマになりやすい人です。天王星は土星に損なわれているので、かなり極端な合理的なところがあり、一切の無駄を取り除いたデザインになりやすいところがあります。天王星と冥王星はこの人の感情を表す月を損なっているので、この人のデザインはもしかしたらこの人の好きなものではないのかもしれません。この人の感覚は都会的で、流行を追いやすく、知的なものや宇宙的なもの、未来的なものが好きなところがあります。そういった好きな感覚とこの人の話題になりやすいデザインがあっていないところがあります。青やラメのようなどこか宇宙を思わせるものがきれいに思えるところがあります。月にキーロンが損なっているので、かなり傷つきやすく、癒しを求めやすいところがあります。
この人は東京生まれですが、この人の感性の多くは東京の影響が大きいのではないかと思います。東京とは、この人の感情に制約をもたらしやすく、自由な感性を制限しますが、この人の原色を使いやすいところは東京から受けた刺激ではないかと思います。人からあれこれ言われるのが嫌いなところがありますが、家庭的、心情的に大きな挫折を味わいやすいところがあります。東京の要求する目立ちやすさや鮮やかさ、都会的なセンス、流行の速さや飽きっぽさはかなりこの人に影響を与えやすいところがあります。東京とはお互いにかなり長い付き合いになりやすい関係です。
星回りとしては、現在は太陽に木星が重なっているので、話題になりやすく、注目を集めやすいところがありますが、重圧と試練の土星が徐々に太陽に重なり始めているので、負担が大きくなりやすく、厳しくなりやすいところがあります。ただし、感情的にはやる気満々かもしれません。最初に話題になりやすく、それから制約が来る運勢です。今年はとても話題になりやすいのですが、段々と重荷になりやすいところがあります。やる気はあるのに制限が多いかもしれません。変転の天王星も徐々に太陽を損なっていくので、状況の急変には要注意です。コロナの展覧会の中止は本当に残念でした。
お知らせです。
ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。
個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象(天気)の占いも追加しました。
有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。
2021.04.26
今回はユニクロの親会社であるファーストリティリングを星占いで見てみようと思います。この会社は設立日が1963年5月1日なのですが、現在の会社の誕生日は持株会社化した2005年11月1日なのではないかと思います。なので今回はそちらの星の位置を誕生日として見ています。あくまでも星の位置だけで見ているので、実際とは違うところもあるかもしれません。
ファーストリティリングが持株会社になった日は蠍座の太陽に木星が重なり、天王星に支えられています。拡大しやすく、高等技術にも強い会社だろうと思います。木星は大衆や公共を表す月とも重なっているので、大衆に広がりやすく、支持されやすい会社だろうと思います。シャープなデザインをしやすいところがあります。天王星が投資や株や為替などの投機の場所に入っているので、投資にかなり積極的なところがあります。ただし、この会社の太陽は重圧と試練の土星と混乱や欺瞞の海王星に損なわれているので、社会的な重圧が大きく、老人には支持されないところがあり、会社内部で混乱や欺瞞が起きやすく、どこか劣等感を持ちやすいところがあります。それと取引先や顧客を表す場所に入っている火星は土星と海王星に損なわれているので、取引先や顧客とはトラブルが起きやすく、あまり男性には支持されないところがあるのではないかと思います。稼ぐ財務の場所には水星と離れた場所に金星と冥王星が入っています。水星は若者を表しますが、キーロンには支えられていますが、天王星には損なわれているので、若者(学生も入る)はクリーンなものや癒しを感じるものには関心がありますが、気が変わりやすいところがあります。流行り廃りが激しいのではないかと思います。金星はそのものズバリ、アパレルの星です。それに冥王星が重なり、大衆の月に支えられているので、女性にはかなり人気が出やすく、支持されやすいところがあります。冥王星は下着や水着も表しますからそちらも支持されやすく、お金になりやすいところがあります。それと外国には強いのではないかと思います。外国関係からお金が入りやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には食料のセレスも入っていて、土星や海王星に支えられていますから、社会的なかなり長期的な要望や会社内部からの提案で食料関係の仕事からもお金が入りますが、変転の天王星に損なわれているので、状況が変わりやすく、損失も出やすいところがあります。子会社や従業員を表す場所にドラゴン・ヘッドが入っていて、土星と海王星に支えられているので従業員や子会社は人脈がかなり広いのではないかと思います。その人脈が社会的なものや会社内部を支えているところがあります。
柳井正会長兼社長は水瓶座の太陽に水星が重なり、海王星に支えられています。ファッションセンスがあり、勘の働く人です。流行りが見える人だろうと思います。ただし、太陽は家庭や感情を表す月と冥王星に損なわれています。大きな挫折を味わいやすく、感情や家庭的にも深刻な問題が起きやすいところがあります。かなり頑固な人であり、なかなか意見を変えない人で、意固地になりやすいところがあります。月は山羊座の木星に支えられているので、社会的に認めらることを望む人で、経営も好きなところがあります。火星を天王星が支えているので、改革にはかなり熱心であり、新しいことに挑戦しやすい人です。ただし、無駄を嫌います。また伝統的なことに関心を持ちやすいところがあります。会社との相性は、この人の火星が会社の財務の金星と冥王星を支えています。会社の弱点である男性の支持をこの人が補いやすいところがあります。会社の取引先や顧客の場所の火星をこの人の木星が支えているので、取引先や顧客を拡大させやすいところがあります。この人の土星が会社の太陽を支えているので、会社とは長い付き合いになりやすいところがあります。ただし、この人の冥王星が会社の太陽を損なっているので、この人の経営がかなり長くなると、会社が大きな挫折を味わいやすくなります。それと借入金の状況の急変に要注意です。この人にとっては会社は重圧と試練の土星がこの人の太陽も家庭や感情を表す月も損なっているので、ズバリ重荷になりやすく、かなりの負担になりやすいところがあります。また、会社の海王星が太陽に重なっているので、欺瞞や混乱が起きやすく、スキャンダルには要注意です。
星回りとしては、会社は現在は太陽が土星と天王星に損なわれているので、会社内部や取引先や顧客の状況の急変が起きやすく、かなり苦しい状況なのではないかと思います。5月の後半ぐらいから7月の終わりごろまでは注目されやすく、少し状況は良くなりますが、それでも今年は苦しいでしょう。来年は少しは良くなるかもしれません。それでもやはり厳しい状況だろうと思います。会長兼社長は現在は太陽に木星と土星が重なり、天王星に損なわれています。やる気はありますが、状況が厳しくなりやすく、精神的にも疲れやすい時期です。普段からこの人はかなり神経を使っているのではないかと思いますが、現在はさらに神経質になっています。気分的にも憂鬱になりやすいので、無理かもしれませんが、精神的にリラックスした方がよいのではないかと思います。精神的には去年の方がよかったかもしれません。感情的にも家庭的にも運勢的にも問題が起きやすい時期です。6月から7月いっぱいはかなりイライラしやすくなりますからこの夏は要注意です。
あくまでも星の位置だけのものです。
以上が星占い師としての私の意見です。
お知らせです。
ホームページをリニューアルしました。占いのご相談がある人はご利用ください。
個人の悩み事や相談事はもちろん、企業や国の事も占っています。気象(天気)の占いも追加しました。
有料で占っています。初回の方は半額です。ぜひご利用ください。
こちらです。ねこの星占いhttps://nco1227.jp/